ミランに引かれて善光寺

TAKAHIRO

2015年10月22日 08:05

ふと、思いつきました・・・
ミランと善光寺に行こう

大したことではないのかも知れませんが
ワンコと「善光寺」でゆっくり散歩すること
が夢だったのです



ミランの飼い主が、善光寺すぐそばの高校に
通っていたので思い入れが深いのかも…
毎日毎日、仁王門を通過して仲店通り、山門
を経由して本堂へと通っていました。

今、思うとなんて幸せな通学路…



私は、城山公園の方から入るのが好きなんです。
なので、すぐ本堂があります…
いつ見ても立派ですね



ちょっと休憩中…今日は少し暑かったので
適度に休憩をしながら楽しみました



仁王門です…左右に金剛力士(阿行と吽行)
2体を一体として仁王(二王)なんですね。

分かりましたかミラン、匂う門じゃないですよ



平日にもかかわらず人いっぱいでした

ミランは忍者のように人人人をささっと
かわしながら歩いていました~というのは
冗談で端っこをトボトボ歩いてました



仲町通りにある
「いづみや」さん
で、ちょい休憩です。
「おやき」「ソフトクリーム」「五平餅」
「信州牛コロッケ」などが売りです

  

信州牛コロッケ 250円
何気なく食べたら美味しいじゃないですか!
スパイスが軽く効いていて食感もサクサクで
最高でした



おやきは「シメジ野菜」「野沢菜」です。
「縄文おやき」となるもので、
おやき村MIDORI長野店でも購入できます



お、おくれ~たまには・・・おくれ~


善光寺さんの除夜の鐘
を最後に見てワンコと善光寺に行く
ささやかな夢達成でした



帰ったら、即寝(‐‐)zzzのミランでした
お疲れ―

関連記事