臥竜公園
今日も良い天気で1月とは思えない位
暖かな1日でしたね
が、私は朝から仕事でした
昼頃に相方からラインが入りました…
「今ミランと臥竜公園で~す」だって
と言うことで、今日はミランと相方より
「臥竜公園」をお伝えしま~す!
長野県須坂市にある臥竜公園は桜の
名所で「さくら名所100選」に選ばれて
いるのです
1周800mある池の周りには、ソメイヨ
シノを中心に160本の桜が楽しめます。
公園全体では600本もの桜が迎えてく
れますよ~
公園内には須坂動物園もあり2009年
に永眠したカンガルーの「ハッチ」が
有名でしたね。
ガオォォ~
なんと、水飲み場の蛇口が竜口に!
臥竜公園だからな・・・
臥竜公園はワンコOKで、この日も
多くのワンコが散歩していたようです。
注:動物園には入れませんよ~
それでは、散策開始で~す
「カンヒザクラ」と読むんですよ~
ヒカンザクラとも呼ばれているようで
バラ科に属し早春に開花するサクラ
だそうです。
暖かかったので服を脱いだミランは
何か楽しい物を見つけたようです。
行ってみましょう(^^)/
う~ん(汗)鴨は逃げません・・・
チビだけど狩猟犬なんですけど
チビのミランにとっては、何処に
行っても大冒険なのでしょう
歩き疲れたミランは、いつもの
山羊ミルクを催促します。
沢山、飲みたいってことですね
相方に聞くと、1時間半位遊んでいた
そうです。
よく遊んだね・・・今日も爆睡だな
初めての臥竜公園に大満足の
ミランでしたとさ
おまけ・・・
帰り道にある升田屋さんへ、たい焼き
を買いに行った相方とミランです。
「栗のたい焼き」と「野沢菜のたい焼き」
を買いに行ったようですが、ざんね~ん
売り切れだったそうです
なので「あんこ」と「クリーム」を買って
帰ってきましたとさ・・・
こちらも大変美味しかったですよ♪
関連記事