ミランの欲求を満たす !
今朝も大好きな散歩に出掛ける
ミランです
でも…ミランは散歩が嫌いな時期が
あったのはここだけの話です
何故なら、以前の私はワンコを横に
つかせ周りの物に見向きもさせない
ような厳しい散歩を望んでいました
それをミランに強要していた時が
あったのです。
ある日のこと・・・
ミランは「散歩に行かない」って足を
踏ん張るようになりました
そう…散歩が楽しく無かったのです。
悩んだ私は、何日かリードを自由に
して歩かせることにしました。
すると…少しずつではありますが
散歩は楽しいと理解してくれるように
なったのです♪
それと同時にあることが判りました!
ミランは匂い嗅ぎにとにかく一生懸命
なのです。
匂い嗅ぎモードに入ると周りが見えな
くなり、まるで仕事をしているようです。
それからは、とにかく匂いを嗅がせたり
ミランが走りたがっている時は一緒に
走ったりと…ミランの欲求を満たすこと
にしたのです。
最近では、このとおり散歩が大好き
になったミランです!
ミランの仕事は9割が匂い嗅ぎです
走りたがる時は大体雨の日が続き
散歩があまりできなかった時です。
はいはい…いつものことですね(笑)
匂い嗅ぎモード開始です・・・
特にあっちゃこっちゃに行く訳でも
なく、穏やかに楽しそうに匂い嗅ぎ
をしますよ♪
ミランが大好きな猫さんが多いので
その追跡を楽しむミランです!
猫さんが通る場所は大体把握
していますよ(笑)
今朝は猫さんの姿がなくガッカリの
ミランでした…
30分位の仕事を終えて満足すると
スイッチが切り替わったように家路を
急ぎます(笑)
ワンコを飼う上で大切なことは…
飼いたいワンコがどんな犬種で
どんな仕事をしてきたワンコなのか
知る必要があると思っています。
ミランの場合は、ダックスフント
という犬種でアナグマなど小動物
の追跡や吠えて追い立てる仕事
をしていました。
なので、匂い嗅ぎ&追跡をさせて
あげることで欲求が満たされる
ミランです!
ワンコって欲求が満たされると
と~ても穏やかになりますよ!
規律などのしつけはそのあと
やるのが良いと思う私でした~
関連記事