自分で考える犬!

TAKAHIRO

2016年05月26日 20:50

ミランは「お座り」「伏せ」「待て」
などを発しても「何それ???」
とわかりません

正確に言うとミランには教えたこと
無いです

ミランを飼うまでは、指示を出して
厳しい躾をしていた私ですが
あることをきっかけにその概念を
全て変えました・・・

おそらく、私は向いてないんです
ビシビシと声で指示を出すのが…
トレーナー向きではないのです

ただ、躾をしない訳にはいかない
ので、相方と話し合った結果・・・

「自由犬=自由に自分で考える犬」
に育てようとなったのです!

チャレンジ中なので、何が自由犬
なのかは、今後のミランと飼い主
次第です(笑)

そんな中、今日はこんな試練をミラン
に与えてみました 暇でしょ~




これは、私の昼食です!
ミラン基地で食べることにしました

相方が居ないと、いつもこんな感じの
昼食です




ケンケンさんのおからクッキーの
登場です



おからクッキーをミランの前に
置きます。

私は、何も指示を出していません
ミランが勝手に食べないのは
今までの経験があるからです。

これから私は一切言葉を発せず
昼食を食べることにします。
指示もないのに食べ終えるまで
待てるでしょうか?

そう!このミッションはどうすれば
このクッキーにありつけて、しかも
どんな行動をすればリーダーが
褒めてくれるのかを考えさせるのが
狙いなのです! ニヤリ・・・



さてさて、ゆ~くり食べましょう


もし、失敗してミランがクッキーを
食べても怒りません

何故って、ただの遊びなのですから…



おっ、ミランが伏せましたね~
私は、無言のままです

あっ!
犬って指示が無くても本能的に
「お座り」や「伏せ」をするんですよ~

お座り=少し待ちます
伏 せ=長く待ちます
の合図(仕草)なんです




食べ終わっても伏せたままの
ミランです!



私が一言も言葉や指示を発する
ことなくミッションクリアです♪

ミランは、私が食べ物を食べている
時は、待てば良いって考えて行動
してくれたかな?

これは、カフェで使えますね!



食べ物紹介に意欲を燃やすミラン
です おやつもらえるからね~♪

楽しく試練を与え、自分で考えさせ
良い行動をしたら褒める!
もちろん、悪い行動は怒りますが…

今回は一例ですが、色々考え工夫
した躾をして「真の自由犬」になって
くれたらいいなぁ~

これからも「自由犬」をよろしくなのだ!



関連記事