「熊本地震支援金」募金のお礼とご報告
4月14日に発生した熊本地震に際し
犬処ケンケンさんと協力して
約1ヵ月間「熊本地震募金箱」を
犬処ケンケン須坂本店・東和田店
に設置し皆様から募金をいただきま
した。
合計額は10,136円となりました。
本当に多くの皆様から被災者への
あたたかな気持ちのこもった募金を
お寄せいただきまして誠にありがとう
ございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
お預かりした募金は、被災された方々の
支援や犬の保護・育成支援などに使って
いただこうと「ピースワンコ・ジャパン」を
運営する「ピースウィンズ・ジャパン」に
全額寄附いたしましたことをご報告させて
いただきます。
※現在も「熊本地震緊急寄附」の募金を行っています。
ピースワンコ・ジャパンは、災害時に
レスキューチーム・災害救助犬を
派遣し救助活動などを行っている団体
です。
その他にも殺処分0を目指して犬の
保護活動や災害救助犬及びセラピー
犬の育成などを行っています。
メディアで取り上げられたこともある
災害救助犬、夢之丞(ゆめのすけ)君が
所属する団体でもあります。
夢之丞君は、殺処分される寸前に
ピースワンコ・ジャパンが保護して
災害救助犬に育成された犬です。
今では、日本のみでなく海外でも
救助活動に貢献している夢之丞君
です。
私は、思います・・・
一度は人間社会に裏切られた犬が
今は、人間を助けているのです。
犬は、決して人間を恨んだり憎んだり
しません。
犬は遠い昔から人間と共に仕事をし
生活の一部としてして共存を望んで
来たからです。
犬は人間が大好きなんです・・・
被災地で飼い主様と離れ離れになって
しまった犬達が一匹でも多く、救われる
事を切に願い募金を送ります・・・
募金は終了しましたが、まだまだ
被災地では支援が必要です。
引き続き、色々な形で貢献していき
たいと思います
最後に・・・
被災地の一日も早い復興をお祈り
しますとともに、ご協力をいただきま
した皆様に心から厚くお礼申しあげ
ます m(_ _)m ありがとうございました。
関連記事