月の兎の運呼
先日、中野市方面へ遊びに行った
ミラン一家です ♪
その帰りに相方が「オランチェ」に
寄りたいと言うので行くことに
オランチェとは?
正式には、JA中野市農産物産館
オランチェと言い、主に中野市の
農家さんが、野菜・果物・特産物
などを持ち込む直売所です!
信州中野ICすぐそばの便利な場所
にあり、スーパー並みに広くて品揃え
も豊富で、しかも安いんですよ~
しかし、この日は午後に行ったので
お目当ての野菜などはほとんど無く
残念な相方
かと思いきや、面白い物見つけた
と満面な笑みで話す相方でした
こちらは「月の兎の運呼」
読み方は、ツキノウサギノウ〇コ…
中野市が開発した豆菓子
今後、中野市の名物になる予感が
しますね~
数種類の味が楽しめるようで
その中から2種類のウ〇コを買って
きた相方です
☆黒胡麻とうふ豆
落花生に胡麻と大豆たんぱくを
加え、胡麻豆腐の味を豆菓子に
したものだそうで、胡麻の甘さが
癖になるかも
☆柚子胡椒
一口食べるとピリリと唐辛子
あとから柚子の香りがしましたよ~
お酒のおつまみとしても◎です!
初めて見る兎のウ〇コ・・・
興味深々のミランです(笑)
なんか、ワンコのおやつみたいな
兎のウ〇コ
ケンケンさんクッキーを並べて
久々のミッション開始~
意外と迷うのかと思いきや
ケンケンさんクッキ―まっしぐら
やっぱこれだね~と言わんばかり
のミランです
商品の袋に書かれていた言葉 ♪
幼い頃、信じていた
月には兎がいると
遠く、遥か彼方の月から
月の兎が私たちを
そっと見守ってくれている
夜空に浮かぶ月に
願いを込めれば
月の兎がきっと
願いを叶えてくれる
そういえば、十五夜でしたね
このあと、綺麗な月を見ながら
兎のウ〇コをつまみに一杯を
楽しむ私でしたとさ・・・
関連記事