ノアノア信濃ケーク
今日は、久々の日向ぼっこ日和
だったミラン地方です
そんな時に限って
この土日は、仕事でほとんど家に
いなかったリーダー
まぁ、ミラン&相方はどこか遊びに
行っていたようなので、一安心?
のリーダーでしたよ
仕事から帰ってくると…
何やら頂き物???
相方に聞くと、職場の方から
頂いたんだって~
ゴチですm(_ _)m
こちらは、洋菓子店りんごの木の
「ノアノア信濃ケーク」
と言う名のお菓子で~す♪
さっそく開けてみよう
開けてみると…
ん、三角で長い形のケーキが
ふむふむ…
この形は浅間山の姿をイメージし
中にも外にもクルミを使い作り上げた
お菓子「ノアノア信濃ケーク」
と書かれていました!
クルミのメレンゲ生地の上には
真っ白な粉糖が雪のように積もって
まさに浅間山ってやつです
なんか、ミランと同色です(笑)
よし、食べてみよう~
外はサクサク、中はちょいシットリ
おー、細かくなったクルミが沢山
入っていて甘さも控えめで美味しい
紅茶やコーヒーに絶対合う うんうん
クルミの匂いに反応してるのか?
それとも、年に2回食べれるケーキを
思い出しているのか?
とっても興味深々のミランでした!
もしや自分のかも顔をするミラン
ブッブー、可哀そうですがハズレ~
12月にはケーキ買ってあげるから
少し待ってね~
やっぱり、少し可哀そうなので
ケンケンさんクッキーをあげる
リーダーでしたとさ・・・
つくづく、ミランには甘いリーダーです
関連記事