カントリーマアム 桔梗信玄餅
昨日は、さびーさびーと言いながら
朝散歩に出発のミラン&リーダー
6:30ころ帰宅すると
外は少し明るくなってました
日の出が早くなってきたのかなぁ
そうだよね~もう2月だもんねぇ
などと…
春が近付いていることの喜びと
日が経つことの早さに戸惑いながら
ミランを留守番させて仕事に行く
リーダーでした
仕事に行くとなにやら
お土産を頂いたリーダー
お菓子にあまり興味が無いので
帰宅後、相方に渡すと…
おー、珍しいじゃんの相方
えっ、そうなののリーダー
じゃあ、ミラン基地で撮影会だな(笑)
と、いうことで
頂いたお土産がこちら
カントリーマアム桔梗信玄餅
地方限定商品なのかな?
と調べると…
ムムム、こんなにあるの~と、
カントリーマアムの種類の多さに
驚くリーダー
その中でも、こちらの商品は
桔梗信玄餅をイメージした
山梨でしか買えないとのこと!
長野県は・・・
巨峰とりんごが限定品だそうです!
って、みんな知っていますね(笑)
ついでにカントリーマアムの意味を
調べてみると
田舎のお母さんの手作りクッキーを
イメージして名付けられたそうです!
そのままだね(笑)
袋から取り出してみました。。。
普通のカントリーマアムよりは
少し色が濃いのかな?
中に餅が入っているのかと
思って割ってみましたが…
餅は見つけられず(笑)
食べてみると
おー、信玄餅の味~
ん、中に白いのがある!
餅なのかどうかは分かりません
でしたが、餅っぽい(笑)
美味しかったです
いけね…
ケンケンさんクッキーが無いことを
思いだしたリーダー!
近いうちに買いに行かねばと
思い出させてくれた
カントリーマアム桔梗信玄餅!
ありがとうございました(笑)
関連記事