2017年09月09日
さようなら、ゴーヤ君 !
涼しくなってきたミラン地方
秋ですねぇ(´▽`)
そんな、秋の訪れとともに
お別れを告げなきゃいけない
ミラン基地のゴーヤ君( ノД`) シクシク…

今年も頑張ってくれたゴーヤ君!
GWに植えてから
暑い夏の日差しを受け止めて…
ミランを守ってくれたゴーヤ君
そんなゴーヤ君ですが
日に日に枯れていく姿とやら
悲しいなぁ…

表情は、元気なゴーヤ君!
まだまだ、ミランを守る気満々
嬉しいねぇ
でも、お疲れ様
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

だってね…
後姿は、こんな感じのゴーヤ君
これ以上、頑張ってとは言えないなぁ

そして、これが最後のゴーヤ君
もうねぇ
実を付けても大きくならないし(-_-)
本当に最後の実ってやつ…

そう言えば…
今年は、ゴーヤ茶なんてのやったねぇ
最後の君達もゴーヤ茶かな?
なので、しばらくは一緒(*´з`)

しばし、お別れのゴーヤ君
今までミランを守ってくれて…
本当に感謝感謝 <(_ _)>
また、来年会いましょう
なんて、少しだけ悲しい気持ちになる
リーダーの初秋の休日でしたとさ…
2017年09月08日
オランチェ 中野市
よませどんぐりの森公園を満喫 ♪
したあとのミラン一家( ^^) _U~~
帰りにミラン用の野菜を買って行こう
と、言うことになり
農産物直売所とやらに寄り道(´-ω-`)

14時過ぎに到着( `ー´)ノ
ミランは遊びすぎて、疲れたのかな?
帰りは、車の中で爆爆睡 zzzZ ♪
なので、寝起き顔のミラン(´ぅω・`)

そんなミランと立ち寄った場所が…
長野県中野市草間にある
オランチェ
と言う名の農産物直売所です!(^^)!

沢山の野菜や果物を購入して帰宅
とにかく激安だと話す相方
野菜たちは、驚き価格の108円!

でも、ミラン用の野菜が無くて
残念だったと話す相方(。-`ω-) チィー
どうやら野菜がとても安いこちらは
午前中に行かないと駄目なんだって
でも、まぁ…
我が家の野菜が買えたからいいかっ
ミランのは、今度だねぇ(´-ω-`) マタコンド

野菜の他に買ってきた果物!
ナガノパープル&種なし巨峰
中野市のぶどうは美味しいんだってぇ
とのことで、パクリっ…
あ、甘~い(´▽`) シアワセ
とても美味しく頂きました!

そして、約1年ぶりに再会の梨くん
梨梨梨は…
ミランが大好き( `ー´)ノ
リーダーも大好き( `ー´)ノ
なので…
さっそく、皮をムキムキ
パクパク、シャリシャリ
大変おいしゅうございます<(_ _)>
う~ん
これからの季節は美味しい物が
盛り沢山ですねぇ~♪
今から旬の食材を待ちわびる
ミラン一家でしたとさ…
☆オランチェ☆
2017年09月07日
オネトテのパン&大自然を満喫 ♪
よませどんぐりの森公園に
行く途中で立ち寄ったパン屋さん!
ゆっくりのんびりしたかったので
大自然の中でお外ランチ用ってやつ(´▽`)

店内に入る相方
店内をジーっと見るミラン(* ´艸`)

そんなミランが真剣に見るお店が
長野市吉田にある
オネトテ ブーランジェリー
「オネトテ」とは
フランス語で正直、誠実と言うらしい…
正直、誠実なパンかぁ
楽しみですな(〃艸〃)

そして、よませどんぐりの森公園を
満喫中のミラン一家ヽ(^o^)丿
大自然の中でのランチタイム開始 ♪

おぉー、ボリューミーなサンドイッチ

名前は分かりませんが(-"-;A ...アセアセ
太陽の光に映えるパン達!

それでは、いただきま~す( ^^) _U~~
どれもこれも、美味しいのですが…
リーダーはサンドイッチが(`・ω・´)b グー

ミランにもパン!
と言うわけにはいかないので…
ミラン用おやつも持参しました ♪

いやぁ~お腹いっぱい
爽やかな風を感じ
鳥や虫の声を聴きながら
ゆっくりのんびりと過ぎていく時間
やっぱ、自然の中でのランチ最高ヽ(^o^)丿

いつになく甘えるミラン(笑)
とてもリラックスしてましたよぅ(*´ω`)

時間の許す限り
自然を満喫したミラン一家
いつまでも居たかったんだけど
しょうがねぇ、現実に戻るか(笑)
と言うことで…
よませどんぐりの森公園さん
ありがとうございました(人''▽`)アリガトウ
別れを告げ家路に着くミラン一家の
ゆっくりのんびりした休日でしたとさ…
☆オネトテ☆
2017年09月06日
よませどんぐりの森公園 山ノ内町
相方と休みが重なったリーダー
どこ行く?
う~ん(´-ω-`) ナヤミマス
少し疲れ気味だし
お互い連休じゃないし
近場でゆっくりのんびりと
出来る場所がいいなぁ(´▽`)
と意見が一致したので…
久々にあそこへ行こぅ( `ー´)ノ

途中で昼食のパンを購入して到着
おぉー、涼しいぃ
日差しは強いけど、涼しいぃ
秋ですなぁ( ^^) _旦~~

そんな一足早い秋を思わせる場所が…
下高井郡山ノ内町夜間瀬にある
よませどんぐりの森公園
何年か前に見付けてから
とてもお気に入りのミラン一家
そして、自然豊かなこちらは!
美しい池
芝生広場
マレットゴルフ場
アスレチック遊具
ドッグラン
四季折々の花々
などが楽しめるんです!(^^)!

それでは、散策開始( `ー´)ノ
でも、この日のテーマは…
ゆっくりのんびり( ^^) _U~~
なので、ゆっくりのんびりと
秋とやらを捕獲にレッツゴー♪

さっそく、駐車場直ぐにある
薔薇を捕獲ヽ(^o^)丿
んっ…
まだ現役なんですね(笑)

お次は、綺麗な清流を捕獲(=゚ω゚)♪
マイナスイオンに癒されます!

そして、エリアが変わって…
ミランが大好きな芝広場に到着 ♪

広さ1,000㎡の芝広場
ピクニックを楽しんだり
アスレチックを楽しんだり
キャッチボールを楽しんだり
と、充実している場所には
ワンコ連れの方も多いです!

そんな芝広場を楽しんでいると…
秋の虫、トンボを捕獲( `ー´)ノ

ミランもこの笑顔ヽ(^o^)丿
ゆっくりのんびりを満喫中 ♪

名前は分からないけど…
黄色い綺麗な花を捕獲( `ー´)ノ

おっ(;・∀・)
コブシの実&カメムシを捕獲
な、なんか…
キモイ(笑)

遊具を上るミラン
足を踏み外すなよ( ̄▽ ̄;)

珍しい?
見たことない?
虫を捕獲Σ(´∀`;)
君は何て名前なんだ…

スラックラインなんてのもありました!
まぁ、ミランは渡れないでしょ(笑)

ビックリしたぁΣ(・ω・ノ)ノ!
スラックラインを結ぶ木にいた
毛虫を捕獲(-ω-)/

なんて、夢中に遊んでいたら
12時を告げるチャイムの音!
このあとは、途中で買ってきたパンで
ランチ開始ヽ(^o^)丿
なので…つづく( ̄▽ ̄)
☆よませどんぐりの森公園☆
2017年09月05日
何のために生まれて…
何のために生まれてきたのか?
何のために生きているのか?
生きる意味を求める唯一の動物
それが、人間…
それが、人類…
ミランは、そんなの関係ない( `ー´)ノ
ミランと過ごしていると良く分かること
未来の心配なんてしない
過去なんて振り返らない
なぜなら「今」を生きているから
鳥、昆虫、魚、植物なども全て同じ
そんな生き物に生かされている人間
だから、全ての生き物に感謝しなきゃ
なんてこと
いつもは全く思わないのに( ̄ー ̄)ニヤリ
考えてしまったのには訳が…

昨日のこと…
帰宅し、机の上に転がる物体を発見!
思わず、なんだこれは(。´・ω・)?
木?
木の棒だよね?
良く見ると、先が尖っているでは…
考えること1分
まぁ、あれだ
ボールのペンってやつ(笑)

こちらが、その物体
ねぇ、ボールペンでしょ(´-ω-`)
持ってみると
重さはボールペン
素材は木じゃないなぁ
プラスチックでもないし
まぁ、いいや
なんか書いてみよ~(。-`ω-)

と、思った瞬間…
このように持っても

こう持っても
指に馴染むではないか!
ピッタリフィット
シックリフィット
本気で驚くリーダー(@ ̄□ ̄@;)!!

文字を書いてもスムーズ
似顔絵を描いてもスムーズ(笑)

きっと、凄いボールペンなんだ!
なんて思っていたら相方が帰宅
さっそく聞いてみるリーダー
これは、どこのボールペンなのってね
そしたら、相方
なんかねぇー
ぜんぜん人気がなかったみたい
半額になっていたので買ってきた
とのこと…
(;・∀・)えっ?
しばし、考え中のリーダー
でも、リーダーの指にはベストフィット
と言うことは…
このボールペンは…
このあとのことは
考えないことにしようと思った
リーダーでしたとさ…
2017年09月04日
ジャッジメント 9月
毎月恒例のジャッジメント( `ー´)ノ
ミランの体重測定で~す!
毎月1回、ガチのイベント決行

先月からベスト体重を変更
3.2kg → 3.4kg
まぁ、今の筋肉を維持している間だけ
様子を見ながら微調節です(´-ω-`)
しかし
寒暖差の激しいこの季節
食欲旺盛になるこの季節
体重管理が一番難しいこの季節
だ、大丈夫だよねぇ(。´・ω・)?

まぁ、とりあえず乗ってみよー
と言うことで…
運命の体重計へレッツゴー(笑)
増えていたらダイエットだな(。-`ω-)

後ろからもパシャリ

今回は、横からもパシャリ(笑)

それでは…
結果発表( `ー´)ノ

んっ…
見えないのだぞ(-"-;A ...アセアセ
しかし、足の毛がボサボサだねぇ
そろそろ、ケンケンさんかな?

ちょっと、ミランにどいてもらい確認!
おぉー、大丈夫(`・ω・´)bグー
この体重計は人間用なのでアバウト
動物病院で測ると
だいたい200g位少ないんですよ
なので、実際は3.2kgかなぁ
まぁ、結果はクリア
良かったね~
ダイエットの刑じゃなくて(*`艸´)ウシシシ

今月は、難なくおやつGETのミラン
でも、これからの時期は難しいなぁ
と、悩む相方&リーダーでしたとさ…
2017年09月03日
秋の空を見ながら夕散歩♪
朝晩と涼しくなってきたミラン地方
というか…
寒暖差が激しくてねぇ
少し体調を崩してしまったリーダー(-"-)
でも、おとなしく?
寝ていたら治ったので夕散歩決行

ミランは相変わらず元気百倍( `ー´)ノ
ただ、犬は体温調整が苦手な動物!
油断はいけませんねぇ
って、リーダーに言われたくないか(笑)

一時停止しろよなっ(´-ω-`)
なんて、思いながら空を見上げると
おぉー、すっかり
秋の空
秋の雲
綺麗だねぇ~♪


秋はいいねぇ
空気が澄んでいて
空が高くて
秋の匂いが大好きなリーダー!

変な場所にある雲発見!
取り残されたのかな(。´・ω・)?

いつの間にか秋の虫の声…
う~ん、夏の終わりを告げている感じ

ミランと散歩をしていると…
いつもの何気ない散歩なんだけど…
季節を感じれて最高なんだな!(^^)!
と、柄にもないことを思う
リーダーでしたとさ…
やっぱ、熱でもあるのかなぁ(笑)
2017年09月02日
デンショウ豆腐店
仕事中に相方から送られてきた写真
どうやらミランを連れて
おいしい豆腐店に行ったらしい
しかし…
相方のスマホで写真を撮ると
ミランが白く写るのはナゼ(。´・ω・)?

そんなことはさて置き
沢山買ったねぇ(´-ω-`)

そのブツ達を購入した場所が
長野市若槻東条にある
デンショウ豆腐店
昔ながらの地釜でつくる豆腐店
「安心・安全なものを食べて欲しい」
との思いから消泡剤や乳化剤は使わない
大豆は全て長野県産
そして、水にもこだわるお店が
つくる豆腐は、香りや風味が最高
豆の味がする豆腐なんですよ~♪

しんちゃんどうふ&厚揚げ
こちらの厚揚げが大好きなリーダー
切らずに焼いて
少しだけ醤油をかけて
からしをつけて
いただきま~すヽ(^o^)丿

ミラン用の豆乳
材料は、大豆と水のみ
とても濃厚でおいしいです(`・ω・´)b

初めて購入した豆腐店の茶碗蒸し
これもまた、ウマし(*´з`)

ミランは、この豆乳が大好き
安心・安全なのも◎

とは言っても…
あげ過ぎには注意かな(´-ω-`)

見よ、この笑顔( ̄▽ ̄)
ミランもおいしい物は
ちゃんと分かってんだなぁ
と思うリーダーでしたとさ…
☆デンショウ豆腐店☆
2017年09月01日
八幡屋磯五郎の種!
お酒のおつまみにどうぞ( ^^) _U~~
と頂いた、見たことのある紙袋
おぉー、磯五郎さんかぁ
でも、お酒のおつまみ?
これって、七味だよね(。´・ω・)?
さすがのリーダーもねぇ
七味唐辛子をおつまみにお酒はさぁ
リームーだよ(笑)

そんな、磯五郎さんですが…
まっ、いいか(笑)
ありがたや ありがたや
感謝と共に写真撮影開始( `ー´)ノ
んっ…
さっそく、ミランの面白い顔GET!
その名も、イソゴローマン
んっ…
イソゴロー ウーマン かな( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、袋から出してビックリ玉手箱!
いつも見る磯五郎じゃない
なんだこりは(。-`ω-)
なにやら、こちらは…
八幡屋磯五郎の種とやら
国産うるち米を焼き上げ
色々な七味唐辛子を絡めた米菓子
そして、このコンビの名は(=゚ω゚)ノ
左から…
バードアイの種
さんしょうの種
しばし悩むリーダー
種種種…
柿の種みたいなものかなぁ(笑)

それでは、種とやらをいただきま~す!
バードアイは恐いので(>_<) カラソー
なので、さんしょうの種から
ピリリッと辛さがあり
山椒の香りがあり
こ、これは美味しいヽ(^o^)丿
絶対に!ルービーが飲みたい
ということで…
冷蔵庫からルービー参戦(笑)

ルービーを飲みながら
さんしょうの種をカリカリ…
ルービーを飲みながら
さんしょうの種をカリカリ…
ルービーを飲みながら
さんしょうの種をカリカリヽ(^o^)丿
美味し過ぎて、止めらないぃ
これは、パッカーえびせんだな( ̄▽ ̄)
なので、バードアイの種
申し訳ないけど…
また明日ね~( ´Д`)ノ~バイバイ

いやぁ、本当に本当に…
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
そんなことでねぇ…
しばらくは、プチ断酒は無しだな
と思うリーダーでしたとさ…
2017年08月31日
ミラン 断食をする!
先日のこと…
ちょっとした理由があり
プチ断食の修行をしたミラン
スケジュール的には
19時までに夕食を済ませ
翌朝の食事を抜く(断食)
20時に夕食を食べる
なので、25時間は水のみ…
という、過酷な修行です(笑)

翌朝…
朝散歩を済ませ
いつもなら、朝食ヽ(^o^)丿ワーイ
のはずが…
ご飯が出てこない( ̄▽ ̄;) ナゼ
グズッて、要求の嵐かなぁって
思っていたのですが…
全く問題なしのミラン
ご飯が無いことを悟ったのか?
直ぐに寝に入るではΣ(´∀`;) マジ
聞き分けの良い小悪魔とやら
う~ん、偉いぞ!

その後も全く
何事も無かったかのように
寝て過ごすミラン(˘ω˘) スヤスヤ
偉いぞ~
頑張れ~
って、心の中で応援するリーダー(笑)

今回、ミランがね
プチ断食をした理由は違うんだけど…
ワンコって
定期的にプチ断食をした方が良い!
とのこと…
ワンコって、消化にとても体力を使う動物
なので、たまに胃腸を休めてあげる
そして、胃腸をリセットしてあげる
とても大切な事なんだってぇ(・o・)

そして、25時間経過
良く頑張ったミランに夕食ヽ(^o^)丿
プチ断食したあとは
胃腸に優しい食べ物をチョイス!
この日は、お粥にしました ♪
胃腸のリセットかぁー
リーダーもやろうかな?
プチ断酒ってやつ(笑)
と思うミランの修行の日でしたとさ…