2015年09月30日
攻めの昼寝
休息する時間がなければ継続できない!と某哲学者
がおっしゃってました
昨日は「オアシスおぶせ」で全力で遊んだミラン
いつでも「遊びは」全力なのです
遊びに行った翌日は、寝る寝る寝る(‐。‐zzz)
と全くやる気なしモードになるミランです
「自由犬ミランモード」とはちと違います。
少し心配になる位寝ているミランですが・・・
全く心配いりません
攻めの昼寝なのです。
遊ぶための休息なのだ~大爆睡中
「重い」「邪魔するな~」と思うミランですが全く
動く気配は「無し」「無し」「無し」のミランです
ゆかいな仲間たち
に囲まれて大爆睡のミランでした
夕方には元気になり大好きな散歩楽しみました
あっ・・・にゃん子先生3さん、こんちわ
にゃんこ大好きミランはにゃんこ先生に順位を
付けていています。このお方は「3」さんです。
性格は穏やかでミランが寄っても逃げません
☆お豆な知識コーナー☆
~ 犬という動物編 ~
1.人と犬の歴史
人類と犬の祖先の関わりは数万年も前からと
いわれているんです!
当時予測された生活スタイルは、犬を飼い馴
らしたのではなく「食物と防衛」といった相互関
係で共存していたようです。犬の鋭い警戒心か
ら人類に近寄る獣から守ることで食べ物をもら
うといったところです。
長い年月を経て人類の生活スタイルは変わり
ました。犬もまた、その生活スタイルに合わせ
て変わり、人と仕事をすることで共存生活を営
むようになったのです。
現在、数多く存在する犬種は、仕事の種類や
内容で改良して生まれたとされています。
現在は、本当に幅広い分野で活躍する犬達
ですが「家庭犬」はその家族に必要な時に
現れ生活をより充実させる仕事をしているの
かも知れないと思っています。
2015年09月29日
道の駅 オアシスおぶせ

仕事で疲れているけどそんな顔されたら遊びに
行くしかないでしょ


と・・・いうことで近場で済ましてごめんミラン

何回も来ている
道の駅 オアシスおぶせ
です。

建物内以外は、テラス席でも何処でもワンコ自由に
して下さい


見てください、この素晴らしい公園を!ただ、芝生区
域はワンコはNGなので気を付けてください


見ているだけで癒され落ち着くスポットです


ここは西側に位置する、犬の散歩道&デイキャンプ
のできる場所です


もちろん
ドッグラン
もあります。
写真は小型犬エリアですが、この他に2か所ドッグラ
ンがあります。

チビなので小型犬エリアで遊ぶミランです

クゥ~

☆期間限定☆
スイートポテトクレープ

遊んだ後は腹ごしらえ

売店は「クレープ」が売りで~す。

色々なクレープがあり、迷いますね


ミランの知らない間にカフェができていました

ワンコOKのカフェです・・・


すでにクレープ食べてしまったので

今日はパス・・・
次、絶対に来まーす


赤くなっている所のみワンコOKエリアです!
マナーはよろしくお願いします。


秋の特産物出てます


「道の駅巡り」結構楽しいねミラン!次はどこ行こうか?
2015年09月29日
道の駅 北信州やまのうち

道の駅北信州やまのうち
に寄り道・・・
志賀高原のふもとに広がる湯田中渋温泉郷の南側国道292号線
沿いの「青いとんがり帽子の屋根」が目印です。
つい長居してしまう、魅力の道の駅です


北信州の名産をお土産に買うのも良し

テラス席での~んびり過ごすのも良し

時間を忘れて楽しめる道の駅です。


☆サバタケ☆購入

1缶420㌘ 1.000円(税込) サバと根曲がり竹のお味噌汁
雪国を代表する山菜「根曲がり竹」は初夏6月上旬~7月上旬に
北信州の山で主に採れます。
天ぷらや焼き竹の子でも美味しくいただけますが、何といっても
サバ缶と一緒に味噌汁にして食べるのが最高に美味しんです

他にもカレーサバタケもありますので是非GETして下さい



その他に「根曲がり竹のおこわ」「アップルパイ」など購入しました。
「道の駅めぐり」なんてどう?ミラン
2015年09月26日
ワンコと泊まれる宿 ~後編~
ミランとの旅も最終日

と、いうことで昨晩はお酒を少々控え
朝の気持ち良い散歩をしました


痛たたた・・・とは全く思っていませんが
栗の季節ですね

そろそろ小布施に出没しようと思う
ミランです



秋です・・・と朝から感じました。

散歩の後は、パディントンハウスさんに
併設しているドッグランで遊ぶのだ

我が家では散歩と遊びは別なのだ

散歩はミランとの会話


って感じです。
いっ~ぱい、遊んだ後はもちろん朝食です。

バイキングです・・・私には充分すぎる
朝食です


レストランでは一応


10分後には抱っこ抱っこモード発動でしたが
とりあえず宿泊中は問題なく待てました

成長したのだ~
~成長といえば~
犬は本来、旅をする動物です。
なので旅行先などから多くを学び成長していく
と思っています

今回、成長したなと感じたことは

①部屋では一切、おしっこやうんちをしなか
ったこと。
②パディントンハウスさんや看板犬ゴンパチ
君を尊重し一歩引いて接することができたこと。
③飼い主との信頼が深まったこと。
~ミランとの2泊3日の旅行は以上です~
最後に・・・
看板犬ゴンパチ君天才ぶりを見ました。
2日目に早く宿泊先に着いてしまい受付
には誰もいない

「すいませーん鍵くださーい」と呼んでも
誰も来ない

それを見ていたゴンパチ君は宿主を呼び
に行ってくれたのです。
初日には部屋まで案内してくれました。
部屋番号何で分かるの?
って感じでした

犬は仕事している時が一番嬉しそうな
瞬間でした。
~お問い合わせは こちらから~
信州よませ温泉
プチホテルパディントンハウス
TEL 0269‐33‐5522
0120‐26‐5522
http://paddington-house.com/
2015年09月25日
ワンコと泊まれる宿 ~前編~
信州 よませ温泉♨
☆パディントンハウス☆

9月21日~23日の旅行中に御世話になった
パディントンハウスさんです

パディントンハウスさんは北志賀高原よませ温泉
でもひときわ目を引くオールドイングランド調の
ワンコ同伴OK
の温泉ホテルなのです。
もちろんスタッフ一同もペット大好き
ですので、のびのび過ごせること
間違いなしです



受付では、本当に気さくなオーナーご夫婦と
看板犬のゴンパチ君が出迎えてくれます!


ミランは人もワンコも関係なくとりあえず
自分流のあいさつをします



落ち着いた雰囲気の廊下を進むと景色の良い
部屋に到着です。
な~ぜ~か


なぜかワンちゃん用の温泉があります。
これからの季節にはイイかもです


さて、本日の夕食はこちらです

スタンダードコースですがこの豪華ぶり!
レストランではある程度マナーを守れれば
ワンコ同伴OKです

ミランはダウンステイはまだできませんが
オーナーよりミランはレストランOKですよ
とありがたいお言葉をいただき同伴です。
食事も温泉も堪能し、ワンコと泊まれる宿
は後編へと続きます

~お問い合わせは こちら~
信州よませ温泉
プチホテルパディントンハウス
TEL 0269‐33‐5522
0120‐26‐5522
http://paddington-house.com/
2015年09月24日
竜王ロープウェイin北志賀高原
旅行の2日目に竜王ロープウェイに行って来ま
した


駐車場に着き少し歩くと迫力あるロープウェイ乗り
場が現れます。


10時半ころ到着しましたが既に搭乗待ちの御客様
が列をなしておりました。

これに乗っていきます

です。
30分に1本のペースで夕方まで乗車できます。
いざ搭乗!

どこに行くか・・・不安なミランです



ロープウェイはワンコOKです・・・
注)混んでいる時は大型犬は難しいです。

10分ほどで山頂に到着します。

レストラン「シャルム」さん「SORAテラス」さんです


相棒が高所恐怖症のためテラスには行けなかった
のでこれで勘弁です


高原の風薫る大パノラマでした!
自由犬ミランの旅行はまだまだ続きます

2015年09月23日
北志賀高原inどんぐりの森公園
エリア旅行中のミランです

信州のワンコと行けるプレイスポットをお伝
えしていくブログなので、いつもより頑張る

ミランです

~ちょっとその前に break~

志賀高原、湯田中渋温泉郷、北志賀高原エリア
では、色々な「狩り」がお勧めです。
これからの旬は、何といってもリンゴ狩りです

皆様「狩り」をよろしくお願いします。
その他にも「さくらんぼ」「ブルーベリー」「巨峰」
と6月から順次に11月まで楽しめます

~さて、本題です~
昨日は、湯田中渋温泉郷エリアの地獄谷野猿
公園近辺の「猿座カフェ」をお伝えしまし
たが、本日移動してきたのが北志賀高原エリア
でっす。
竜王山と高社山に囲まれたのどかな里山・・・
北志賀高原です。ハイキングやロープウェイが
有名ですが、今回はちょっとしたミランの秘密
の

☆どんぐりの森公園)^o^(☆


よませ温泉近辺に『知る人ぞ知る』ワンコとの~ん
びりできる公園・・・どんぐりの森公園の紹介です。

犬とリラックスしたいなら絶対ここです!本当は
教えたくない穴場ですが・・・
ミランが知っている公園の中で№1公園です

とにかくワンコがいる人もいない人も行って見て
感じてくださ~い

こと間違いなしです。
「どんぐりの森公園」を使用するにの
注意事項は・・・
これだー


あとは、マナーにしたがって自由に遊んでください!
熊狩り犬ミラン・・・いざ出陣!

熊は熊でもアナグマなんですけど・・・

自由犬ミランの旅行は、まだまだまだ続きます

2015年09月22日
地獄谷野猿公園
地獄谷野猿公園に行って来ました!!

犬猿の仲(。>д<)ということでワンコ入園
はNGです。
そんな事は想定内(  ̄ー ̄)ノ
今回の目的は「猿座カフェ」さんでランチ
です。

落ち着いた感じに自然の中での食事最高♪


☆キーマカレー(サラダ、ドリンク付) 850円
甘めですが後から来るスパイスが最高♪

☆鶏白湯ラーメン 1,080円
鶏のチャーシューが最高です\(^o^)/

テラス席のみワンコOKです(^^)v(^^)v(^^)v
ワンコと行けるプレイスポット旅行継続中!!
今後は北志賀高原エリアをお伝えする予定
です。
2015年09月21日
2015年09月20日
毎日の日課

けて当たり前のように散歩に行きます。
ミランとは・・・もう3年近くなります。
そんな中、毎朝一度も欠かしていない日課を紹介します


其の壱・・・御耳のお手入れ

其の弐・・・御身体のブラッシング

其の参・・・御身体のマッサージ
☆9月20日~26日は「動物愛護週間」です

ミランには、いつもより少~~しだけ優しく接し
ようと思います
