2017年02月28日

わかめMAX 醤油ラーメン(;^∀^)

この企画はね…
もう止めたんだよ…
そう心に誓ったはずのリーダー

でもね、相方がどこかで購入

じゃじゃんicon14
って、笑顔で渡されたらさ
男ならやるしかないよね(笑)

ということで
またまた、ペヤングシリーズで~すicon11



前食べた
ペヤングやきそば わかめMAX

それが、ラーメンになって登場face08

まぁ、ラーメンにわかめの組合せは
悪く無い!

でもね、このパターンからいくと
ラーメンのにんにくMAXとか
〇〇MAXとか出そうでしょface07

いつまで続くんだろicon11



そんでもって、
もうこれが最後の紹介(笑)…多分icon11

ペヤングわかめMAX醤油ラーメン




中には、醤油味のスープとかやく

あれっ、わかめの量
そんなに多くないのかなぁ?
と、思いながらお湯を注いで3分…



そんなこと、なかったーface08

わかめで埋め尽くされてましたicon10

こんなにふやけるのね(笑)



さすがのミランも少し引き気味face07



やる気のないミランの前で
とりあえず、食べてみますか~

ズルズルと一口…
おー、わかめラーメン(笑)
いけるいける
あっという間に完食のリーダー

もちもちのノンフライ麺
鶏ガラスープ
想像通りの美味しさでしたよ~icon22




御馳走さまでしたm(_)m

くれぐれも、
甘い味のラーメンだけは止めて
欲しいと願うリーダーでしたとさ…

  


2017年02月27日

小悪魔復活 Ψ(`∀´)Ψケケケ

とある休日のこと…

リーダーが休みの日は家の中で
完全フリ―状態になれるミラン

完全フリ―といっても
家の中でのルールはしっかりと
守るようにしているミランですicon22

もう、小悪魔ミランは卒業かなface02

この日もミランを放置して
1Fで作業をしていたリーダー

30分位して2Fの部屋に戻ると…

ミランがいないicon10ヤバイicon10

なんて焦ることなく寛ぐリーダー(笑)

どうせ、こたつの中か
ミラン基地で日向ぼっこでも
しているのだろうと思うこと数分…

あれれ?ミランの姿が無いなぁface07
少しだけ心配になるリーダー

しか~し
そんな心配をしてしまった
リーダーがバカでした(笑)

いた、いたぁ~
ベッドの布団に見える小悪魔がicon11




無造作に敷いてある布団の中

勝手に潜り込んだようですface09




写真を撮りながら近づくも…
全く起きる気配が無いface07




あっ、ちょっと目が開きました

しかし、動こうとしないミランicon11

寝たふりをしているようでした(笑)




寝癖なんですけどー

勝手にベッドに乗るの
ルール違反なんですけどー




体勢を変えて、眠りに着くミラン

やれやれだぜのリーダーface07

少し甘やかすと直ぐこれだ

小悪魔VSリーダー

この戦いは当分つづくかもしれないと
思う今日この頃でしたとさ…
  


2017年02月26日

手作りご飯で笑顔に!

最近は完全手作りご飯の日が
増えてきたミランですicon22

レパートリーが増えたからね…ヤリ

この日は久々の新作レシピに
ワクワク全開のミランで~すface03



新作の手作りご飯をあげる時は
相方の参観日でもあります(笑)

写真からも分かりますが
ご飯の時はリーダーよりも相方を
良く見るミランです!

作っている人が分かってんだね




じゃじゃん、今回のレシピは

たまごっちご飯

なちゅらるショップくりのみさんで
購入した安全・新鮮な有精卵が
メインディッシュですface02

相方いわく
卵の白身はあまり与えてはダメ、
特に生では与えないように…とのこと




今回の材料です!

☆白飯  30g  50㌔㌍
☆鶏レバー  60g  66㌔㌍
☆ゆでたまご  半分  45㌔㌍
☆トマト  20g  4㌔㌍
☆ブロッコリー  10g  3㌔㌍
☆まいたけ  20g  4㌔㌍
☆えごま油  少々  10㌔㌍

合計  182㌔㌍  (2食分)



それでは、実食icon14



鶏レバー&ゆでたまごのコラボ

ちょっと変わった親子丼ですな(笑)



この日も夢中に食べるミラン

いい食べっぷりに相方も満足顔face02



やはり、ご飯粒を食べるのが苦手

食べるのが遅い原因です(笑)



ミランの喜ぶ顔を見ると
こっちまで嬉しくなっちゃいますface02

いつまでもいつまでも
この笑顔を見続けたいなぁって
改めて思った日でしたとさ…

  


2017年02月25日

黒七味&わさび八味

そういえば、
安雲野プチプチ旅行の帰りに
立ち寄った安雲野スイス村!

そのお土産コーナーで珍しい物を
見つけたリーダーは即購入です(笑)



ミランの足元にあるブツ…

どっかで見たことあるような(笑)




じゃじゃん!

黒七味&わさび八味とやら

製造者は、八幡屋さんではなく
穂高観光食品と書かれていました

違いは何かな?と
裏の原材料を見てみることに

黒七味の原材料は
「唐辛子・山椒・胡麻・けしの実・麻種・
陳皮・しそ」
と書かれていました!

一般の七味と何が違うのかな?(笑)

わさび八味には、
七味の他に国産本わさびがプラスicon14

想像するだけで辛そうですicon10




違いを探るべく、
中身を見てみることに!

左が、わさび八味
右が、黒七味

わさび八味からは、わさびの香り

黒七味は、このとおりの黒さface08




さっそく、味噌汁に入れて食べ比べ~

この黒七味とやらは…辛いぃぃ
でも、美味しい~♪

わさび八味は
思っていたより、わさびの香りが強く
安雲野を思い出す味ですかねface02

どちらも美味しく頂きましたicon22




さすがに、辛い食べ物NGのミラン

ほとんど興味を示さず撮影終了face07
でしたとさ…



  


Posted by TAKAHIRO at 22:15Comments(6)なにげない日常ドッグライフミランの成長日記

2017年02月25日

姨捨サービスエリア!

楽しかった~♪
安雲野プチプチ旅行も終了

まだまだ、
行きたい場所はありましたが
また今度の楽しみにしようicon14
と、高速に乗るミラン一家 icon17




ミランがいるので旅行の時は
こまめに休憩を取るリーダー

時間によっては、高速から出ると
渋滞が予想されるため、
必ずその前に休憩を入れますよ~

大体帰りに立ち寄るSA到着

こちらは、姨捨サービスエリア

夜景が綺麗な場所として有名です!

上下線共に展望広場があり、
そこで遊ぶのが大好きなミランicon22



姨捨の由来だそうです!

リーダーには、ちと難しい文とやら(笑)



こちらが、ミラン大好き展望広場icon14

前に進んでいくと…




善光寺平が一望できますよ~♪

う~ん、昼間はイマイチかなface06

やっぱり、夜景ですな ニヤリ




そして,,,
売店から出てくる相方の手には
おみや?おやつ?




☆桔梗信玄餅クレープ
☆桔梗信玄餅アイス

こんなん売ってました~face03




はいっ、リーダーにはクレープ

私(相方)は、アイス

なるほど、なるほど

運転手は片手で食べれる物
横に乗る相方はアイス

意外と考えていて感心感心(笑)

どっちも信玄餅が沢山入っていて
美味しかったですface02

特にアイスは食べる価値ありかな…




安雲野プチプチ旅行の最後に
相応しい休憩所、姨捨SAでしたface03

これにて、
安雲野プチプチ旅行は終了?
でしたとさ…
  


2017年02月24日

猿との遭遇! 国営アルプスあづみの公園

安雲野プチプチ旅行のつづき

相方一押しのタケノス ベイクに
行ったあとは…

ミラン&リーダーのリクエスト、
以前から行ってみたかった場所へ
レッツゴ― icon17




道に迷うことなく到着icon22

こちらは、北アルプスのすそ野、
安雲野 堀金・穂高地区にある

国営アルプスあづみの公園

ワンコと一緒に散歩を楽しめる
自然豊かな大公園で~す!

大人1人410円
ワンコは無料

自販機で入園券買って、いざ出陣icon21



パンフを頂いて地図を見るも広すぎicon10
どこから攻めていいものやら…

なので、進む方向はミランにお任せ(笑)




しばし歩くと水路を渡る橋に到着

水が綺麗~♪と驚く相方&リーダー

小さな橋を渡り、
の~んびりと先へ進んでいくと

展望テラスとやらを発見!

園内の写真スポットのひとつ

ちょっと寄り道ですtrip02パシャリ







眼下に広がる段々の池や
安雲野エリアが見えましたよ~♪




他のワンコや動物の匂いがするのか、
入念に匂いを嗅ぐミランです…

そういえば
園内放送で猿に餌をあげないでと
言ってたなー

あづみの動物病院のはなさんの
記事にも猿が出て来てるし…

もしかして猿に会えるのかなぁ
と期待が膨らむリーダー

でもでも、まさかね
そんな簡単に猿と会えないよね?

なんて話しながら歩いて行くと



お次は、全く揺れない吊り橋(笑)

理由は分からないけど
テンションが上がるミラン一家icon14 




ザ・渓流

綺麗な川と雪のコラボ

四季折々の姿を見せてくれること
間違いなしの写真ポイントですなtrip02




さらにさらに歩いて行くと

ま、まさか
ほ、本当にいたーface08

初めて見る動物にフリーズ中のミラン




お、おさるー  
モ、モンキー発見face08

しかも、5m位の距離icon10

5、6匹の群れで子猿もいましたよ

人や犬を見慣れているのか?
逃げる様子もなく一家団欒している
感じでしたface02

ミランはと言うと
傍に行って匂いを嗅ぎたいモードicon14

目・耳・尻尾を見る限り
狩猟モードでは無かったです(多分)

お猿見れたね~
良かったね~
と帰り道の橋を渡っていると

ミランがまたもや反応!



今度は単独のお猿が~

まるで日向ぼっこをしている感じicon01

ん、猿にはいつでも会えるのかな?
だって、猿出現率高すぎでしょ(笑)



お猿にも会えたし楽しかった~♪

でも、歩いたエリアは
新エリアも入れて4分の1位face07

全てのエリアを制覇するには
あと4、5回来なきゃいけないなぁ
と楽しい目標が出来たミラン一家face02

また来ることを楽しみに帰路に
着くのでした…icon17


  


2017年02月23日

タケノス ベイク 安雲野スコーン専門店

昨日は、特別な日だったので
相方と休みを合わせて
プチプチ旅行のミラン一家 icon17

本当は連休でも取って
の~んびり旅行したい気分…

まぁ、今は無理だな(汗)

ということで
久しぶりに遊びに行った先は
安雲野市~♪♪♪

自然豊かで水が綺麗icon14icon14
ミラン一家の大好きな場所ですicon22



安雲野ICを出て

まずは相方の行きたい場所に
レッツゴ― icon17




こちらは、安雲野市穂高有明にある
タケノス ベイク(スコーン専門店)

以前、お土産で頂いて
とっても美味しかったと話す相方face02

一度来てみたかったんだって



仁王立ちで相方を待つミランicon11

気持ちは分かるけど
お行儀良く待って欲しいですface07


出てくるお客様に笑われました(泣)



こちらのお店の後も安雲野市を
満喫したミラン一家
その模様は次回と言うことで…icon23

自宅へワープ(笑)

買ってきた品を写真撮影ですtrip02




☆ラムレーズン(左)
☆チーズとハーブ(右)



☆マーブルチョコとピーカンナッツ(左)
☆キャラメルマロン(右)



☆グラノ―ラ
確かチョコバナナマンゴーかな?




☆ビスコッティー(色々)



とりあえず夕食後に少しだけ
スコーンを食べたリーダー

スコーンって、堅いクッキーという
イメージがあったのですが…

こちらのスコーンは
サクサクと軽い食感で食べやすいface08

しかも、美味しいじゃないですか
コーヒーや紅茶に合いますよ~♪

さすが相方
いいお店を紹介してくれましたface03

次回はリーダーの番!
行きたかった場所へレッツゴ― icon17

ということで、つづく…
  


2017年02月22日

必要な時に必要な犬が来る!

ミランが我が家に来て4年3ヶ月

今では相方&リーダーにとって
かけがえのない存在にまで成長
してくれたことに感謝ですface02

特に相方との相性がバツグンicon14

でもね…
最初はミランが大嫌いだった相方face08

正確に言うと
あえて犬と距離を置きたかった…

ただ、
相方の本当の心を見抜いていた
ミランは、そんな相方に大好き~
って、毎日猛アタックicon14icon14(笑)

そして、
少しずつだけど相方の心が開いて
行く姿を見て嬉しかったリーダー

今では、リーダーが嫉妬するほど
仲が良くなったミラン&相方です!




なんで?
こんな話をしたのかというと

今日は、ミルクの命日

「別れ、そして出逢い」
 ↑ ミルクの紹介です。。。

5年前の今日、天国へいったミルク

生きていれば7歳5カ月

いつのまにかリーダーより年上に
なってしまったミルクicon10

相方にとってミルクは特別な犬

そんなミルクがいなくなってから
二度と同じ思いをしたくないと
心を閉ざしていた相方…

そんな相方の心を完全に開いて
くれたミランface02

必要な時に必要な犬が来る!
と思っているリーダー

ミルクとミランには心の底から
感謝感謝のリーダーでしたとさ…

  


Posted by TAKAHIRO at 12:02Comments(6)なにげない日常ドッグライフミランの成長日記

2017年02月21日

ペット食育入門講座!

昨日、ペット食育入門講座に行った
相方ですface02

先生は、モチのロン
アッサンブラ―ジュの阿部弘子さん

阿部先生はペット食育の上級指導士face08

犬処ケンケンさんのイベントで
お逢いしてから、すっかりファンに
なってしまった相方ですicon22

マンツーマンで講座を受けた相方…

ペットの食育の他にも色んな事を
学べて満足だったと話してました~♪



阿部先生の愛犬シオン君

人懐こっい性格でミランみた~い
と相方が話していましたよ!

色んな過去を持つシオン君ですが
今では阿部さん家でとても楽しい
生活を送っていますface02

そりゃそうだ…
毎日美味しい手作りご飯と愛情を
もらってるからね♪

今度はミランと遊んでくださいな



お茶タイムもあわせて4時間程
勉強させていただき、お土産まで
頂いちゃいましたicon14




サンプルまでにと阿部先生からの
手作りご飯です!

人間が食べても美味しそうですface08



ミランちゃんへって、手作りおやつ

ちょっとだけ食べるリーダーface06

こ、これは旨い!
アーモンド風味のクッキー

リーダーのおやつにしようかな(笑)



興味深々というか
クッキーに釘づけのミランicon11




すごい勢いで食べるミラン

とても美味しかったようですface03




初めて食育講座に参加した相方

夕食の時は
ず~っと、その話ばかりface03

とても有意義で楽しかったようで
良かったです♪

これからは、少しずつ
ミランの完全手作りご飯に向けて
頑張ってね~

もちろん、リーダーも手伝いますよicon21
  


2017年02月20日

なちゅらるショップ くりのみ

帰宅途中
卵を買うの忘れた~の相方icon10

スーパーに戻るのは面倒だなぁ

そうだ、帰り道のあそこ行こう!
と、車を走らせるリーダー icon17




到着icon14

こちらは、長野市富竹にある
「なちゅらるショップくりのみ」

以前に食べた卵が美味しくて
来ちゃいました~♪




卵の他にも
無農薬の野菜、漬物、ジャム、
プリンなどが販売されています!




そして、リーダーお気に入りの卵達

放し飼いにされた鶏に
無農薬の野菜などで作ったフードを
食べさせて産まれた有精卵

販売されている卵は若鶏のものを
使用していて安全・安心・新鮮の
限定卵なんだそうですよ~face08



その卵を使用したプリンも購入

賞味期限が近いので値引き品face02



漬物も美味しそうです!




小松菜のシフォンなんてのも
ありましたよface08




こちらの安全な卵を使って
ミランの手作りご飯を作りたいと
話す相方…

でも、あげ過ぎには注意かな?