2016年04月30日
この瞬間を生きる!
いつものように車を駐車場に
停めて自宅のドアを開けると
2階にあるミラン基地から
ドンドンと音がします。
私が帰ってきたことに気付き
ハウスから出てきた音です。
ミランは今日も無事だなぁ~
って「ホッと」する瞬間です!
ミランがドンドンするのは…
この時だけで2階に上がり
ミラン基地に行くまでは
おとなしくしています
大雨でない限り、すぐに散歩を
する事にしています
ミラン基地の扉を開けリードを
付けようとすると、ひっくり返って
クネクネして嬉しいアピールをして
くれます
正直、リードが付けづらいので勘弁
してほしいのですが・・・
そんな愛情たっぷりの行動を見ると
怒れない私です。
さてさて、散歩に出掛けてミランと
会話をします。
走りたがっている時やおとなしく
歩く時など微妙に毎日変化があり
ます
たかが、30分ほどの散歩ですが
散歩をすることでその日の留守番
状況が分かるようになった私です。
散歩が終われば、もちろんご飯の
時間です!
ミランは私や散歩よりも一番(笑)
待ちわびていた瞬間かも知れません♪
食事には気を使っていて、ミランの
状態に合わせてカロリー量や食材を
選ぶようにしている私です。
です
運動・規律を与えた後なので充分に
愛情を注ぎます。
ただし、ミランは21時を過ぎると
急に目が三角になり、ウトウト(笑)
が始まり我慢できずに寝ってしまい
ます
我が家では「21時の女」と呼んでい
ます(笑)
こんな、ワンパターンの毎日を送って
いるミラン一家です。
時に人間は、同じことを繰り返す毎日
に嘆くことがあります。
でも、犬は違います!
犬は「この瞬間を生きる」動物だから
です。
未来の不安なんて考えません!
ただただ、同じことを繰り返す毎日
だったとしても飼い主と過ごすこの
時間が「最高の至福」なのです。
留守番が始まったその時から、最高の
瞬間を待ちわびているのかも?
知れません・・・
ワンコってイイですね
常に前しか考えず…
今、この瞬間の一時を真剣に楽しむこと
が出来るのですから…
ケンケン&ミラン募金 設置中!
2016年04月26日
熊本地震募金箱の設置!
日頃から犬の保護活動を支援されて
いる「犬処ケンケン」さんと連絡を
取り合いながら、熊本地震で被災に
あったペット達を救おうと募金箱を
作りました。
募金箱は犬処ケンケンさんに設置
してあります。
期間は設けず、支援先が決まり次第
支援金として寄附させていただきます。
ご報告もさせていただきます。

募った支援金は、必ずお届けします!
犬処ケンケンさんをご利用、または
お近くに来た際、募金にご協力いただ
けたら幸いです。
☆ケンケンさんのアクセス☆
須坂本店
〒382-0087須坂市東横町1416(株)キタモリ内
アクセス 須坂長野東ICから車で10分
TEL 0262451022(ペットサロン直通)
東和田店
〒381-0038長野市東和田930ショッピングタウンあおぞら2F
アクセス 須坂長野東IC・長野駅・善光寺から車で10分
TEL0262171277 (ペットサロン直通)
mail kenken1@suzaka1416.jp
営業時間 8:00~18:00(時間外応相談)
定休日 水曜日 / 宿泊年中無休
ここからは、個人的な意見です…
日本ではペットの殺処分があります。
それは、保護されたペットの費用が
掛かり過ぎるからとの理由です。
そんなことがあってはダメです。
法律を変えていけばいいのです。
現にドイツでは殺処分0です。
残念ながら保護されたペット達が
助かるためには・・・
「飼い主が見つかる」
「保護・育成し続ける」
しか方法がありません。
保護・育成し続けるためには、莫大な
費用が掛かります。
今回は、被災ですのでペットに限らず
多くの支援が必要です。
なので、各分野それぞれが支援すること
が必要だと思います。
それが、繋がっていくことで大きな輪に
なることを願います。
2016年04月25日
ゴミ0ワン隊!
南側の河川敷に来ていたミラン一家
です


そう・・・
ゴミ拾いに参加していました♪

「ゴミ0ワン隊」とは?
須坂市ドッグラン利用者会が主催して
いるワンコと一緒にゴミを拾いましょう!
というイベントです。
愛犬と飼い主が一緒にゴミ拾いをする
ことでマナーの向上などを目的として
います。
この活動は今年で3回目との事ですが
初参加のミラン一家でした。
30組位の参加者がいて色々なワンコ
達と交流が出来たミランです♪

「犬処ケンケン」さんも
共催者として参加していました

なので・・・
ミランの大好きなケンケン看板犬の
つぶちゃんの登場です

ケンケンさんや色々な飼い主様と
楽しみながらゴミ拾いをしましたよ~
楽しかったなぁ♪

つぶちゃんは、マイペースに休み休み
ゆ~くりとゴミ拾いをしていました♪

本当はバテたのではなく、ケンケンの
オーナー様に甘えています。
でも、バテていたな(笑)

途中にはこんな景色も有りました♪

ミランは遊んでばかりで楽しそう
でしたがゴミ拾いの役に立って
いませんでした


ぜ~んぶ、相方が拾いました!
ミランとリーダーは遊んでいました


1時間程のゴミ拾いを終えた後は
閉会式とやらです。
ボランティア参加でしたが、クオカードと
須坂市動物園無料入園券を頂きました


ミランは、食べ物が欲しかったみたい
です

役に立ってないからしょうがないね…

こちらは、とっても気持ちの良い
河川敷です。
いつまでも綺麗で楽しい場所を
子供たちにも伝えていけると良い
ですねの日でした~
そういえば・・・
犬処ケンケンさんと自由犬ミランで
熊本地震支援の募金箱を作りました!
詳細は次回お伝えする予定です。
2016年04月21日
ペットを守るために!
二次災害が起きないように祈ると共に
悪天候の中、救援などの活動をされて
いる方々に深く敬意を表します。
先日は何か出来る事の情報が無いか?
小諸市にあるハローアニマルさんへ
行って来ました。
特に情報も得られず帰ってきましたが
「災害への備え」というパンフを頂いて
来ましたので紹介したいと思います。

災害からペットを守るために備えて
おくことの内容がありました。
その中からピックアップしてみました。
①所有者の明示をしましょう!
災害時はペットと離ればなれになる
ことがあるので、迷子札やマイクロ
チップを埋め込むことを考えましょう。
②普段からしつけをしっかりと!
災害時は現場が混乱するためペットも
動揺し、暴れてしまうことがあるため
クレートトレーニングや多くの人に
慣らせておきましょう。
③ペット用避難袋の用意を!
飼育するための道具、食事や水及び
常備薬、所有者のわかる物などなど
用意しておきましょう。
などと、記載されていました。
①と③は、直ぐにでも出来るのですが
②は非常に難しいです。
これまでの災害でも避難所によっては
犬は外でつなぐかクレートなどに入れ
るようにと指示があったそうです。
避難所には様々な方が居て、犬などが
苦手な方や赤ちゃんもいるので適切な
指示だと思います。
動揺した犬が吠えまくったり
人を噛んでしまい避難所を転々と
した挙句、離ればなれに・・・
なんて本を読んだことがあります。
ミランは吠えたり噛んだりすることは
無いと思いますが、クレートに入ること
は苦手です。
なので、無理のないように少しずつ練習
しようと思いました。

おやつをもらえると待っています(汗)
時間は掛かりそうですが、頑張り
たいと思います・・・
そういえば、長野にも心強い味方が
おりましたよ~
それは・・・
犬処ケンケンさんです。
昨年10月に須坂市と 災害協定 を
締結しております。 ↑ ポチっ
災害時には、ペットの一時保管や
フードの提供など助けてくれること
間違いなしです。
きっと、こちらのカッコイイ

ケンケントリミングカ―でブーン

って活躍してくれることでしょう。

2016年04月19日
よしっ、行動だ!
余震が無くなって欲しい。
早く安眠をお願いします(願)
と本当に願いながら向かった先は…
小諸市にあるハローアニマルさん
でした。

小諸市にある動物愛護団体の
ハローアニマルさんに到着です!
何故来たかのかは・・・
熊本地震で何か出来ないかとの
情報収集でした。

風が強~い!
ミランの耳を直しても直しても(汗)

気持ちのよい景色に少しだけ
癒される私です。ありがとー景色

後ろの施設は、ワンコ&ニャンコさん
を大切にしよ~と勉強する場所です。
↑ 適当でスミマセン


ハロードームです!
ここでは主にワンコとのふれあい教室
を行っていますよ~

山羊の名前は「すみれ」さんです。
ミランは、興味がありませんでした


桜が最高でした♪

実はあまり情報を得れなかったので
肩を落としながら帰宅するミラン一家
でした

しかし、ご迷惑を承知でケンケンさんに
何か出来ないかの相談をしてみました!
こころざしが一緒でした

よし!行動だ
次回はケンケンさんの災害協定に
ついてお伝えできたらと思って
おります。
2016年04月17日
熊本地震・救援物資
犬や猫が沢山いると思います。
また、食料や物資が足りていない
はず・・・
でも、どうすればいいのか?
何処に物資を送ればいいのか?
と思っている方にお伝えしたいと
思います。
NPO法人 犬猫みなしご救援隊
ってご存知でしょうか?
〇ホームページはこちらから
〇ブログはこちらから
私は、こちらの団体にナガブロで
紹介し、協力を求めても良いか
問い合わせをしておりました。
夕方、OKが出ましたので紹介させ
て頂きます。
こちらは広島県広島市にあります。
獣医師を含む専門知識の豊富な
行動力のある団体として犬や猫の
救援活動を行っています。
この度の震災でも既に救援物資の
送付や保護用のシェルター建設に
向けての活動を行っていました。
各メディアで紹介されている団体で
最近では、ペットの王国ワンだランド
で紹介されています。
ブログを見て頂ければ判るのですが
物資が足りていないので緊急募集を
しております。
NPO法人 犬猫みなしご救援隊に
送れば熊本まで届けてくれます。
私は既にペットシーツを800枚
送りました。
その他にリードやおむつなどなど
必要な物資を随時募集しています。
ブログなどに送付先が載っています
ので、ご協力頂ける方はどうかどうか
よろしくお願いいたします。

2016年04月16日
県庁へ
していることを知りました。
友人の知人もテント生活をしていると
知りました。
なんだか、居ても立っても居られず
県庁へ向かったミラン一家です。
県庁では熊本大地震災害義援金の
受付を開始しました。
受付期間は平成28年6月30日まで
平日の8:30~17:15までです。
募金の受付は休日は受付できない
事を知らずに行ってしまいまいた。
県庁に着くと・・・
駐車場近辺で、職員らしき方が数人
いました。
車を止められ「本日は、長野マラソン
の受付以外は駐車出来ないです」と
のこと・・・
あの~募金に来たのですが・・・
と伝えると、快く駐車場を開けて
頂きました。
心優しい職員の方でした…
休日なので署名や義援金箱は無い
です。との説明を受けましたが
「私〇〇と申します。私が責任を
持って預かりますがそれでよければ?」
と言って頂きました。
「ありがとうございます」と、その方に
募金をお渡しすることが出来ました。
それはそれで嬉しかったのですが
まだまだ、震災の状況は皆無です。
今回の募金はとりあえずです。
これから何が出来るのか真剣に
考えます。

ミランのお小遣いも募金しました。
震災で飼い主様と離れ離れに
なっている犬や猫さんも出てくる
と思います。
そんな犬や猫さんの支援に使って
頂けたら幸いです。
2016年04月15日
ミランの秘密 ♪
いつもミランの食料品などを注文して
いるお店からミラン食品が届いていま
した


さっそく、ミラン基地で開けてみよう

何を頼んだのか忘れた私です


今回注文したのが・・・
☆ドライフード
☆関節のサプリ
☆美容と健康のサプリ
☆おまけのおやつ
こちらのお店からは、この他にも
生肉・生骨やおやつなども頼んで
いま~す!
今後はケンケンさんの鶏とキャベツ
も加えようとしている私です。
親バカですね~

実は、私の食費や小遣いを減らして
ミラン食品に使っています(涙涙涙)
その他にミランは、相方と私から毎月
お遣いも貰っているので・・・
まさにお嬢ミランです(笑)

この中から、ある商品をピックアップ
してみました(笑)

☆天然活性オメガ3オイル
食事に3滴たらすだけで健康ごはんに
大変身!
〇皮膚の健康
〇眼の健康
〇脳の健康
〇心臓や血管の健康
に効果がありますよ♪
オメガ3オイルが入っているドライフード
はありますが、開封後早い段階で酸化
してしまうのです。
こちらは、天然成分のみで作られていて
酸化しにくいオイルとなっていま~す


何が、ミランの秘密かと言うと・・・
いつも元気いっぱい

輝いている瞳

リーダーの食費より上

の理由でしたとさ

昨日、九州で震災がありました。
数年前、相方の実家も震災で
本当に大変でした・・・
これから、少しでも力になれるよう
何が出来るのか考えて行きたいと
思います。
2016年04月14日
また当った!ガンダム働くモビルキャップ
相方が帰宅すると何やら不敵な笑み
を浮かべているではないですか(笑)
また、当ったよ~
見るとビックリ

ガンダム働くモビルキャップでは
ないですか(笑)
先日当てた方が、違う日に買うと
また当ったので頂いたそうです。
そんな事ってあるんですね


こちらは、以前紹介した・・・
自販機でジョージアの対象商品を
買うと全国で200万名に当たる
ガンダム働くモビルキャップと
いうものです。
前回は、ザクⅡでしたが・・・
今回は、シャア専用ズゴックです!

全部で6種類のモビルキャップが
あり、それぞれに事務機能を備えて
います(笑)
ちなみに、ザクⅡはクリップケース
でしたよ~♪

こちらは、ペンスタンドと書かれて
いました。

なにやら、キャップのような物が
入っていて、頭の後ろに装着して
ペンを2本立てられるようです!

ペンを装着するとこんな感じに…

右は、以前紹介したザクⅡです。
クリップケースなのですがミランの
おやつキャップとなっていました


全6種類ともジオン軍です…
地球連邦軍は何故無いのかなぁ?

止めて~
ペンを立てるところはかじるな


やはり・・・
ミランはザクⅡの方がいいみたいです

おやつを取り出して食べはじめたので
終了です


頂いた方には申し訳ないのですが
その内、ミランのおやつキャップに
なる運命のシャア専用ズゴックなの
でした

2016年04月13日
不思議な出逢い ♪
昨日は、犬処ケンケンさんへ
トリミング&お預けの日でした…
10:00到着
オーナー様からは連絡を頂いて
いたのですが既に来店してました
どなたかと言うと・・・ 楽しみ~
ココア日記(2) ayu220。さん
の愛犬 ココアさん、チョコさんです
小悪魔ミランは仲良くできるかな?
と思いつつ、予定があったので
その場を後にするのでした
ココアさん、チョコさんまだいるかな?
ミランは仲良くしてるかな?
などと考えながら14:30頃迎えに

おー仲良くしてるじゃないですの♪
オーナー様のご配慮もあり
3匹だけにして頂きました

のでので、本能的(笑)に撮影開始
する私です


チョコさんの写真を撮るのに
悪戦苦闘の私でした(笑)
やっと撮れたスリーショットです

念願の写真ありがとうです


この日もケンケンさんは賑わって
いましたよ~

まさかまさか、ワンコ同士が先に
ご挨拶するとは(笑)
何だか不思議な出逢いでしたとさ!
ayu220。さん
ココアさん、チョコさん
そして、この場を作って頂いた
ケンケンさんありがとうございました

ケンケンさんで~す!
犬処ケンケン 須坂本店
〒382-0087須坂市東横町1416(株)キタモリ内
アクセス 須坂長野東ICから車で10分
TEL 0262451022(ペットサロン直通)
犬処ケンケン 東和田店
〒381-0038長野市東和田930ショッピングタウンあおぞら2F
アクセス須坂長野東IC・長野駅・善光寺から車で10分
TEL0262171277 (ペットサロン直通)
移動トリミング
08069961022(出張トリミング専用)