2016年02月18日

リーダー おつかいへ行く!

近くのお店へ買い物に来たミラン家
ですicon17

いつもなら相方が買い物に行って
ミランと私は車から外の様子や人間
観察を楽しんでいるのですが、この
日は私が買い物に行くことに・・・



不慣れな私を心配するミランですicon11

買いものくらいできるわっface09



私が入っていくのをずーと見ていた
ようですicon10
単純に一緒に行きたいだけのような
気がします・・・



お店の入り口ををず~と見ていたよう
です。



はいはいface07
買い物に慣れてなくてスミマセンね…

このあと、無事に買い物から帰って
きた私に飛び付くミランでしたicon10


この光景を知らなかった私は・・・
「いったい、何事だ~」と一言face07  


2016年02月17日

犬処ケンケンさん(後編)

昨日は犬処ケンケンさんで楽しい
ひとときを過ごしたミランは、帰りに
鶏肉とキャベツのサンプルフードを
頂きましたicon14 ありがとうございます




手作り感満載なのが嬉しいですface02

冷凍されていたので少しだけチンして
みると美味しそうな香りが漂ってました。

良い意味で、餃子の具みたいで、
人間が
食べても美味しそうでしたよ…



細かく刻まれたキャベツと鶏肉が
バランス良く入っていましたface02

犬に野菜???
って思う方もいるかもしれませんが
野菜は繊維質となるので、腸内良性菌
のエサになり腸内環境を整えるという
利点があります。
*あげ過ぎには注意です。

(豆知識)
肉食の動物は草食動物の肉よりも内臓を
好む傾向があります。
肉食の動物は基本的に野菜を分解する
酵素を持っていません…
なので、草食動物の胃や腸を食べること
で消化された野菜(草)などを摂取する
ことができるのです。



さぁ、実食!と思ったのですが・・・
遊び心で、ミランの1番お気に入りの
おやつ「乾燥納豆」を隣に置いてみま
した(笑)

鶏肉とキャベツVS乾燥納豆です!

どちらを先に食べるのでしょうか?



お気に入りのおやつ「乾燥納豆」の
敗北です(笑)

グルメなミランが珍しく、ガツガツと
食べていましたface08

ケンケンさん、これイイかもですicon14




あっ・・・
私の隙をついて、乾燥納豆も食べた
ミランですicon11 
ぬかりのない奴め~



鼻の頭にキャベツが付いてます(笑)

よほど、美味しかったのか何時までも
器を舐めまわすミランですface07



販売になったら、是非買いに行きたい
ミランです。
もちろん、ミランの小遣いからですがね…



ケンケンさんで疲れはてたミランは
この後、ず~っと寝続けるのでしたface06

  


2016年02月16日

犬処ケンケンさん(前編)

何やら楽しそうなミランです♪

今日はトリミング&お預けの日と
いうことで「犬処ケンケンさん」
お邪魔しました~



AM10:00到着!
既に保育園ワンコが2匹いました。
2匹とも何度か会ったことがあるので
心配無いなと思い、そそくさとケンケン
さんをあとにする私ですicon16

(ケンケンさんでの模様)



まずは、シャンプーして1ヶ月分の
汚れを落とすことから始まります。

以前は、我が家でトリミングを行って
いたのですが、他の人にしてもらうの
もミランの勉強と思い、昨年6月より
ストレスの無いトリミングに心掛けて
いるケンケンさんにお願いしているの
ですface02



シャンプーして乾かした後は、カット
や爪切りなどです。

表情を見る限り、まだ緊張があるの
かなぁ(笑)
意外とミランは、色々と慣れるまでに
時間が掛かる子なんですface06



アロマクリームで肉球マッサージ
を追加でやってもらいました。

カサカサしているミランの肉球に
保湿力が高く、美容成分の入った
アロマクリームでマッサージして
ぷにぷにの肉球に!
リラックス効果もあるとのことですface02



さっぱり綺麗になりましたicon14
今日は「お任せで」とお願いしてきたの
ですが、思った以上の仕上がりです。
いつもありがとうございます♪



PM3:00に迎えに行ったのですが
かなり、やんちゃぶりを発揮していた
ようですicon11
いつもいつもスミマセンです(笑)

しばし、スタッフさんと話をしたあと
帰り際にプレゼントを頂きました。

バレンタイン企画ということで
「鶏肉とキャベツ」のサンプルフード
です。



匂いで悟ったミランは、早く帰って
食べたいようですface07



早速、ドライフードに頂いた鶏肉と
キャベツをトッピングして食べた
ミランです。

その模様は・・・
私が編集に疲れてしまったため
ミランが眠くなってしまったため
犬処ケンケンさん(後編)でお伝え
したいと思います。

後編へとつづく・・・

  


2016年02月15日

ミランと虎丸!

我が家にはもう1匹ペットがいます。

その名は「虎丸」という名のカメ…
今日は、水槽の掃除をして水が
馴染むまでミラン基地で遊んで
みましたface02




カメはちょっと苦手のミランです。
前から興味はあるのですが、恐い
みたいで近寄らないのです(笑)



名前:虎丸
種類:カブトニオイガメ
産地:主にニューオーリンズ周辺
形態:最大で16cm
     兜のような甲羅が特徴
   
生態:水生亀
     動物食の強い雑食
   

性格:けっこう凶暴

甲羅が兜のような形をしていて
外来種です。
水槽の掃除をしていて一度噛ま
れた事がありますが、噛む力は
かなり強く、指先の肉が少しえぐ
られました(汗)



ミランが噛まれたら一大事なので
バケツのままでスミマセン・・・

好奇心旺盛なミランですが、逃げ腰
であまり近寄りません(笑)



ちょっと音がしただけでビビる
ミランですicon10

これ以上は、ミランが襲われて
しまうので(笑)撮影困難と判断
し終了です!



虎丸は7年ほど我が家にいるので
ミランより先輩ペットです!

実は昨年、無精卵を産みました。
ん・・・って事はメスicon10

なので、改名して虎丸子としようと
思う今日この頃です。
  


2016年02月14日

ミランからのバレンタイン♪

今日は、バレンタインということで
ミランと相方は「菓恋♪さん」
バレンタインチョコを買ってきてくれ
ましたface02



ミランはお小遣いを貯めています。

使い道は「犬処ケンケンさん」でのトリ
ミング代や病院・おやつ代などに使って
いる大切なお小遣いです。


なんと、その貴重なお小遣いから私に
バレンタインチョコを買ってくれましたface03




〇濃厚チョコレートぷりん
〇チョコしふぉんのミニカップケーキ
  生クリーム盛り
どちらも本当に美味しそう~face02



んっ、3択ですか?
そんなの決まってるじゃん…
ぷりんです
ミランちゃんですよicon11

という、冗談はさておき・・・
濃厚チョコレートぷりんをいただく
ことにしましたよicon14



いちごから食べようとするとガン見
のミランです(汗) 食べたいのね

いちご大好きなミランでしたが、我慢
してる姿がとても愛らしいです。

いちごを口に入れると「甘~い!」
あまりフルーツなど食べない私にも
美味しさがわかりました(笑)



さて、チョコぷりんを食べることに!
一口食べると!こ、これは「うましっ」
濃厚なのですが後味はまろやか~
これ、本当にぷりんですか?

さらにぷりんの下にはたっぷりの
ラム酒とレーズンがあるではない
ですか…
これもまたチョコにベストマッチで
マジで美味いicon14
大人の味ですね!

このぷりん、今まで食べた中で一番
美味しかったですface08




ありがとー
ミランが大切なお小遣いで買って
くれたバレンタインチョコの味は
「幸せになれる味」でしたface02

お返しにクッキーをあげました!



んっ、いつもよりお上品に食べている
ではありませんか!

バレンタインをきっかけに少し女性
らしくなった?ミランでした(笑)

ホワイトデーには何あげようかな?
  


2016年02月12日

ミラン 菓恋さんへ行く!

仕事中に1件の連絡が・・・

「今、菓恋さんでお茶してる♪」
相方からでしたicon11

まさか、ミランも一緒?と返すと
「そうで~す!」との返事…

またか~
ということで、ミランと相方は
「菓恋さん」

でまったりしてきたそうですface07




先日「3時は!ららら♪」に出演して
いた菓恋さんです!

菓恋さんにすっかり慣れてしまった
ミランはおやつGET作戦を決行する
そうです(汗)やれやれ

相方は、美味しいシフォンケーキを
買って帰ろうとしたそうなのですが
優しい菓恋さんから一言・・・
「ゆっくりしてって~」
その言葉に甘えるミランと相方です。



〇淡雪いちごのもりもりぷりん
〇カフェオレ

(相方談)
こんなに甘いいちごは食べたことが
無い!
ふわとろのプリンといちごがとても
マッチしていて美味し~菓恋さんの
ぷりんが大好きです♪とのこと・・・

最近、疲れ気味な相方は、とっても
ゆっくりできて幸せな気分になれたと
話しておりましたface02ありがとです




菓恋さんと話が盛り上がる中、机の脚
に繋がれっぱなしのミランです。

気付くと視線が恐いですicon11




お客様が入ってくると「いらっしゃいませ」
と出迎えに行くミランです(笑)
ミランのお店じゃないから・・・icon11

その度、お客様に撫でてもらい満足げな
ミランだったようです(笑)
働いてねーしface09



しふぉんケーキをいただいたミラン
です。
菓恋さんのしふぉんケーキは体に
優しい厳選素材を使用しているため
ワンコも安心して食べれるのですface02

そんな至福の時を過ごしたミランと
相方は満面な笑みで家路に着くの
でした。



私のお土産?
〇黒みつごぼう
〇七味唐辛子チーズ
〇チョコと木いちご



菓恋さんから「ミランちゃんにもどうぞ」
って、貴重なさつま芋をいただきました。

何から何までありがとうございました。

実は、優しいミランと相方は菓恋さんで
バレンタインのプレゼントを買ってきて
くれたそうです。
その模様はまた後日・・・icon23



  


2016年02月11日

ミランの悩み

最近の我が家は、と~ても忙しくて
ドッタンバッタンですicon10
私も相方も帰りが遅く、帰ってきて
からも、しばらくは放心状態ですface07

もちろん、休日にはミランと遊びに
行ったり、日々の散歩は欠かしてま
せんよ…
ただ、ミランと遊ぶ時間や趣味の
時間が取れないのです。

そんな私に物申すミランです(汗)



うぅ、ゴメンicon11
と思っても中々遊んであげられないの
だよ・・・
休みには遊びに連れてってるでしょicon10



図星・・・
返す言葉が無いミランの飼い主です。
確かに遊びに行っても上の空の時が
ある心境を見抜かれていますface07



そ、そうだね・・・
ミランが良い子に留守番しててくれる
から安心して外出できるんだよね。

昨日は21時ころ帰ってきた私と相方
です。



でたっ、小悪魔的発言・・・

わ、わかりましたicon11
言い訳せずに可愛がりますです。



ミランには敵いません…

というかワンコは本来、群れで生きて
旅をする動物です。
長い留守番をさせるのならそれ相応
の愛情が必要なのですね!

愛情とは可愛がる事だけではなく
運動や規律も与えてあげること…
そのことでワンコの心のバランスが
取れることを忘れていましたicon11反省

心にゆとりが無いとダメですね~

やっぱり、ワンコは自分を映し出す鏡
だと反省するミランの飼い主でした。
  


2016年02月09日

ミラン 御菓子処藤むらへ行く!

松本城経由で縄手通りを散策して
帰ったかと思いきや…
実はもう1ヶ所寄りました(笑)

それは「御菓子処 藤むら」さんです。




松本市中央にある和・洋菓子店で
縄手通りからすぐそばにあります。

以前、相方がレーズンクッキーを
お土産に買ってきたのをきっかけに
こちらのレーズンクッキーファンに
なってしまったミランの飼い主です。

すでに夕方になり、寒くなってきて
いたため、早々と買い物だけ済ませ
て本当に帰りました(笑)

早速…ミラン基地で開けてミランに
紹介をお願いすることに!



商品紹介をして、おやつGETなのだ~
のミランですface02



帰りが遅くなったため、お腹が空いて
いるミランはさっさと紹介しておやつ
を食べたいようですicon11まぁ~焦るなって



真剣な表情で視線を送るミランです!
その集中力を他で使って欲しいもの
ですface07




あれ???
レーズンクッキーではありません
のミランとミランの飼い主ですicon10




こちらは「雪のほほえみ」とやらで
相方が可愛いのでと買ってきました。

ホワイトチョコの中にあんとクリーム
チーズが入っていて美味しかったです。



良かった~!
レーズンクッキーもありました。

サクサクしたクッキーの中には
ラムレーズンとクリームがたっぷり
入っていて美味しいんです。



今回はミランに難題を与えました。

左から「雪のほほえみ」「乾燥納豆」
「クッキー」を並べて、無事に自分の
おやつのみ選べるか?という試練
です(笑)



おぉ~
やっぱりミランは納豆が大好きなの
が判ります!



2番目もクリアしたミランは勢いで
「雪のほほえみ」を食べないことを
祈ります(笑)



今回はちょっと失敗するかと思いま
したが、私の罠に引っ掛かりません
でした!成長したね~



長きにわたり(笑)松本の旅を
お伝えしましたが、松本は本当
に街並みが素晴らしく楽しかっ
たです!

~おまけ~



食いしん坊の相方は、ミランの知ら
ない内に縄手通りのスイートという
パン屋さんで大量にパンを買って
いましたicon11
  


2016年02月07日

ミラン 縄手通りへ行く!

松本城を楽しんだ後は、相方の目的地
である縄手通り商店街へ行くことにicon16

松本城から縄手通りまでは、徒歩で
5分程度でした。
その途中に何やら湧き水?を発見した
ミランです。



松本城で子供達に絡まれたミランは
のどが渇いたようで、こちらのお水を
いただくことにしましたface02



あとから調べたのですが、この近辺は
こういった箇所がいくつもあって湧き水
巡りを楽しむことができるそうです。



縄手通り商店街に到着しました!

松本市大手にある歩行者天国の商店街
です。
女鳥羽川沿いの千歳橋から一つ橋まで
の通りで昔の町並みを再現されていて
レトロな雰囲気を味わうことができます。

通りの西側は、雑貨店が多くあり、見て
いるだけでも楽しいスポットです。
東側はたこ焼き・たい焼き・カフェなどの
飲食店が目立ちます。



ちょうど中間点あたりで2匹のワンコと
遭遇したミランです。
飼い主の方は、とても親切に近辺の
情報を教えてくれました。ありがとー
ミランも松本で出会ったワンコと挨拶を
交わし情報交換をしたようでしたface02



ミランとは違い、と~ても躾けられた
お利口なワンコさんでした。
お揃いの洋服も可愛かったですface02



東側エリアには相方のお目当てである
スイート縄手本店という名のカフェが
あり、ランチをしていくことに…icon28

店内はワンコNGですが天気も良かった
のでテラス席でいただくことにしました。



左から・・・
〇BLTサンド
〇ベリーベリーフレンチトースト
〇クラムチャウダーパン入り
どれもこれも美味しかったですicon14




歩き疲れたミランは抱っこを要求ですface07
しょうがないので今回だけ膝の上に
乗せてあげました。やれやれ



美味しそうな食べ物を覗きこむ
ミランです。
抱っこはしましたが、ミランのは
無いのだよface09



私が食べ物を口に運ぶ度、顔を上下
するミランです(笑)



ランチを終え一つ橋までやってきました。
もう少し先にお店がありますが、本日は
これにて終了です。



縄手通りには、至る所にカエルがいま
した・・・

昔、通りに沿って流れる女鳥羽川では
カエルが美しい鳴き声を奏でていたそう
です。
しかし、いつの頃からか川が汚れカエル
がいなくなってしまい、通りも活気を失っ
てしまった時期があったようです。
そんな中、もう一度活気のある商店街に
しようとの取り組みでカエル大明神を
はじめ多くのカエルを置くようにしたそう
です。
以来、カエルの街として人々を癒してい
るのです。

  


2016年02月06日

ミラン 松本城へ行く!

今日はドライブがてら、松本城にやって
来たミランですicon17

松本城は松本市丸の内にあり、松本の
シンボルとして多くの方に親しまれてい
ます。
城内はワンコNGなのですが外周の公園
はOKです。




上田城に引き続き観光案内をする
ミランです。
しかし、今回は予習をしてこなかった
ので全く自身がありません(汗)



松本城南側から潜入したミランです。
すぐに松本市立博物館がありました。



博物館から右回りに進むと
二の丸御殿跡があります。



中に入ると何にもありません(笑)
おそらく春以降は青々とした芝生が
迎えてくれると思います。



そこから北へ向かうと小さめの橋が…
お城は見えていたのですが何故か
遠ざかっているような???



松本城北側の道路に出ましたicon11
まっいいや、東側へ行けばいいのね…
と歩いて行くと左には松本城が、右には
旧開智小学校がありましたよ。



松本城の北側入り口に到着icon14
西側の公園には雪がまだ沢山あり
ました。



やっとお城に到着したミランです。
最初から松本城は見えていますので
安心してください(笑)



何やら楽しい物を見つけたミランです!
行ってみましょうicon16



白鳥がいるではありませんかicon10
ミランが寄っても逃げませんでした…
何故かミランも反応薄でした(笑)



お堀にはた~くさんの鯉がいて
餌付けされているのかな?
こちらも逃げることなくパクパクと
やりながら寄ってきました。



などと遊んでいるうちに1周です!
城内はNGですが十分楽しめましたface02




帰ろうとすると何やらチビッ子達に
絡まれるミランですface07
「触らせて~抱っこさせて~」
としつこく遊ばれるミランでした(笑)



楽しかったのですが、予習は必要だと
反省したミランとミランの飼い主です。

このあと、縄手通りへと遊びに行った
ので次回紹介したいと思います!