2017年05月11日
パティスリー ケイノシン
カフェレストラン野花さんで
美味しいランチを食べたあと…
帰宅途中に呟く相方
「ケイノシンに行きたい」と…
ケイノシン???のリーダー
知らないのぉー
洋菓子店だよぉー
チョコ系のケーキが美味しいんだよ
と話す相方…
ふ~ん、じゃぁ行くかー
と目的地へ向かうのでした(笑)

こちらが、長野市若槻団地にある
パティスリーケイノシンさん
ハードスケジュールな相方、
自分へのご褒美とのこと(汗)

お店から出てきた相方
手には沢山のスイーツ達
自分へのご褒美とやら…
多すぎだろ(笑)

家に着き、さっそく写真撮影開始


☆シャンドゥーヤ

☆なんとかクッキー
名前忘れましたm(__)m スマヌ

☆クロワッサンとパン・オ・ショコラ

ケーキを一口いただくリーダー
確かに美味しい
でも…自分へのご褒美は、
のどごしが良いブツがいいなぁと思う
リーダーでしたとさ…( ̄▽ ̄)ニヤリ
2017年05月10日
天空のテラス 「カフェレストラン野花」
飯綱東高原を満喫したミラン一家
お腹も空いたしねー
このまま帰るのもったいない…
ということで
ミラン一家が大好きなカフェへ
レッツゴー


14:00ころ到着
こちらは、飯綱高原の自然に囲まれた
「カフェレストラン野花さん」
テラス席ワンコOKで~す(`・ω・´)b
しかし、店内がワンコOKでも
テラス席を選ぶミラン一家
なぜなら…
野鳥のさえずりを聞きながら
爽やかな風を感じ
の~びりと出来る天空のテラス席
本当に最高なんですよぅ


こんにちワン(^^♪
木に囲まれた店内
優しい日差しが入る店内
癒されますね~


そして、こちらが天空のテラス席
東から南へと
L字型に5席位?ありますよー

下を見下ろすミラン
ビビるかと思いきや…
そんなに気にしていませんでした ナゼ?

テラス席からの景色です!
桜と白樺のコラボ

爽やかな風

周りに響き渡る野鳥たちの声

桜は散り気味で残念でしたが
とにかく最高な景色なんです♪

景色も最高なんですが…
全てが手作り料理の野花さん
とても優しい母の味の野花さん
一度食べたら忘れられない味の野花さん
料理も最高なんです(`・ω・´)b
そして、写真は前菜のこごみ
あえてあえてない(笑)
マヨと醤油だけの味!
採れたての山菜は美味しいですねぇ

キタ――(゚∀゚)――!!
相方の季節の天ぷら蕎麦セット
もちろん蕎麦は手打ち
こしがあって美味しいです
天ぷらも採れたての山菜が盛りだくさん

ふき味噌&梅漬け
このふき味噌、マジで美味いわぁ
なので帰りに購入したミラン一家

リーダーが頼んだのはバーガー達
まず一品目が…
四元豚ミルフィーユカツサンド
四元豚を8層に重ね、
中にはチーズと新鮮野菜のコラボ
美味しく無いわけがありませんよぅ

2品目のハンバーガー
ハンバーグがめちゃくちゃ旨い
食べる価値120%です(笑)
しかも、どちらも外国並みの大きさ

リーダーは2個が限界でした


コーヒーも頂くリーダー
おかわり自由なのが嬉しいです!

美味しい料理
天空のテラス席
いやぁ、やっぱ野花さん最高だわ
と、最高の時間を過ごせた
ミラン一家の休日でしたとさ…
☆カフェレストラン野花さん
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日
2017年05月09日
霊仙寺湖 飯綱東高原
昨日は晴天だったミラン地方

リーダー休み

相方も久々に休み

しかし、相方はクタクタ

でも、そんな時こそ遊びに行こう
脳をリフレッシュしよう
と、半ば強引に相方を連れ出す
リーダーでした
ブーン


昼ころ到着

涼しいぃぃぃ♪
いや、暑いかな...

正確にいうと、
日陰は寒いけど日向は暑い(笑)

こちらは、飯綱東高原の芝広場
霊仙寺湖周りを囲むように
遊ぶとこ満載の場所で~す!

霊仙寺湖&雪山
いい写真撮れましたよぅ(`・ω・´)b

芝広場西側の飯縄山&ひこうき雲

それでは…遊び開始~♪
のミラン一家( ̄▽ ̄)

遊ぶ場所は、もちろん芝広場
休日にはシートを広げてピクニック

のご家族様で賑わいますよ~♪
アスレチックやドッグランもあります!

ターザンロープではしゃぐ相方
子供だな((´∀`))ケラケラ

そして、待ってました~

ドッグランにミラン放出(笑)


やっぱいいね!
ミランが走っている姿は最高

元気いただきましたぁ


そしてそして…
面白い雲を発見の相方
どうですか?
何に見えますか?
サメが魚を襲っていると話す相方
ホントだぁーのリーダー

いやぁー、久々の飯綱東高原
楽しかった~♪
この後は野鳥のさえずりを聞きながら
ランチを楽しみに行くミラン一家でした
つづく…
2017年05月08日
カップヌードル エナジー味噌ジンジャー
ミランと遊びに行った日のこと
元気
のミランに付き合ってたら

疲れ果ててしまったリーダー
エネルギー0ってやつ…
なので、エナジードリンクを求め、
帰宅途中のコンビニへ

おー、見つけたぁー
エナジー発見のリーダー( ̄▽ ̄)


こちらが、エナジードリンクと一緒に
購入したカップラ
カップヌードルエナジー味噌ジンシャー
豚骨をベースに生姜、にんにくをきかせ
さらにアルギニン、ナイアシンを配合した
エナジー系味噌スープ…とのこと

別添のゴールデンほにゃらら
生姜風味のオイルってやつ

お湯を注ぎ待つこと3分
その間に飲むエナジードリンク
あっ、リーダーのエナジードリンク…
ルービーのことでした(笑)

完成

って、お湯を注いだだけですが(;^_^A

さてさて、いただきます!
生姜の風味が食欲をそそる一杯
豚骨味噌スープともよく合う合う
とても元気になるカップラでした(`・ω・´)b

エナジー補給完了

どちらかというと…
ドリンクの方で元気になった
リーダーでしたとさ…(*`艸´)ウシシシ
2017年05月07日
犬という動物
先日のこと…
ある動物保護団体の記事で
胸を打たれるというか
悩ましいというか
考えさせられる内容があったので
載せたいと思います…
それは、
犬が虐待されていると連絡があり
出動した保護団体
そこで目にしたのは
多頭飼いによる飼育放棄の現場
飼い主と話し合いをする保護団体
どうやら犬を保護し続けた結果、
数が増えすぎて経済的困難になり
ネグレスト状態とのこと
話し合いを続けている中
ちょっとした拍子に飼い犬に
噛まれた飼い主
そしたら、その飼い主
犬の首輪を掴んで地面に叩きつけた
頭にきた保護団体は飼い主に激怒
取っ組み合いに発展…
しかし、その叩きつけられたワンコさん
飼い主を助けようと保護団体の人を
噛んで応戦したそうです!
とりあえず
叩きつけられたワンコに大きなケガは
無かったのですが…
そんなひどいことをされても
「飼い主は飼い主」
犬って凄いな…
ただただ、そう思うリーダーでした…

ただ、その飼い主
元々は犬を助けようと保護してた人
保護と虐待は、となり合わせかも
そう思うと可哀そうな気もします…
でもでも、犬に暴力は絶対にダメ


犬という動物って何だろう?
ミランってなんだろう?(笑)
と、考えれば考えるほど
分からなくなるリーダーでしたとさ…
2017年05月06日
ガリガリ君 リッチ グリーンスムージー味
桜の季節が終わり
過ごしやすくなってきたミラン地方
というか暑いです

暑くなってくると、慌しくなるリーダー
とにかくミラン基地のことで…
頭がいっぱい(笑)
留守番が長いミランに
暑い夏を快適に過ごして欲しい
なので昨日は
ミラン基地改造計画で大忙しのリーダー
でも、そんなことを考えている時間…
とても好きなんです(〃艸〃)

疲れたー
ルービーでもと思い冷蔵庫へ
んっ…アイス発見

しかも、ガリガリ君
しかも、リッチシリーズ
なのでルービー片手にガリガリ君
おつまみになりませんが(笑)

こちらが、相方に内緒のブツ…

ガリガリ君リッチグリーンスムージー味
10種類の野菜と3種類のフルーツ、
そしてチアシード入り~♪
と書かれていました!
チアシード(。´・ω・)?
あー、相方が騒いでいるやつか(笑)

袋から出すと…
ガリガリ君らしからぬビジュアル
美味しいのかなぁ?
一口食べてみると
おー、野菜感満載(笑)
健康的なお味で美味しかったです!
でも、ルービーには合いませんよぅ(笑)

ガリガリ君を食べながら…
夏が暑いのは当たり前だけど
猛暑日は少ない方がいいなと
思うリーダーでしたとさ…
2017年05月05日
しふぉん菓恋♪さん
世の中はGWですね~♪
しかし、相方はというと…
先月29日から始まったGWですが
休日は、たったの1日だけ(汗)
なので、エネルギーチャージ

ということで
癒しの場所へ行って来ましたよ


前回、置いてきぼりを食らったミラン
今回は一緒です(笑)

散歩も兼ねてということで…
城山公園からの出発です


道中の写真は特に面白味が無い
なのでワープ(笑)
いきなり菓恋♪さんに到着


苺のもりもりぷりんが大好きな相方
もりもり苺で
元気ももりもりってやつ( ̄ー ̄)ニヤリ

そして、菓恋♪さんにねだる小悪魔

そんなミランをよそに会話が弾む店内
エネルギーチャージ完了
の相方

元気が無くなったら…
また来ますと告げ家路に着くのでした


ムムム…上から目線の小悪魔
リーダーにしふぉんのお土産

まぁ、美味しいから頂きますけど…

た、たしかにミランの方が…
菓恋♪さんに行っている回数…
上ですけど…
と、上から目線の小悪魔を横目に
美味しいしふぉんを食すリーダー
でしたとさ…
2017年05月04日
飯綱町ふれあいパーク
5月2日のこと…
休日のリーダー
晴天のミラン地方

よし、ミランと遊びに行こう
でも、少し疲れ気味のリーダー

こんな日はあそこだな( ̄▽ ̄)
ゆっくりの~んびりできる場所へ
レッツゴーでした~

車を走らせること30分

久しぶりに来たなぁ
やっぱこの雰囲気最高
と辺りを見渡すリーダー

こちらは上水内郡飯綱町にある
「飯綱町ふれあいパーク」
ワンコのプレイスポットというわけ
ではないのですが…
こちらが大好きなミラン一家!
まぁ、思い出の場所ってやつ
そういう場所ってありますよね~♪

案内図左上
テニスコート駐車場からスタート
グラウンド内はワンコNG
外周を時計回りに散策です


それでは、
爽やかな風が吹く中、出発進行


なんだか可愛らしい花発見
パシャリ


桜もありましたが、落花盛ん
時折みせる桜吹雪がまた最高


しばし、歩いていくと休憩所
ここでご飯を食べながら
野球を見るのが好きなミラン一家
でも、この日は誰もいませ~ん(笑)

1本だけのしだれ桜は満開


桜を楽しみながらこの道を抜けると…

じゃじゃん、
綺麗な景色が見えてきます


そんな景色を見ながら一休み

この坂を上れば
ふれあいパーク一周です

おかしいなぁ
ミランは全く疲れた様子がない…
体力が付いたねぇー


ゴール

花々が出迎えてくれました(`・ω・´)b

小さな公園にはゴジラ…
なぜ?

このあとは、ベンチで一休み
時計を見ると
2時間も滞在してしまった

でも、おかげでゆっくりのんびりと
過ごせた休日でしたとさ…
2017年05月03日
カリントゥ饅頭 「沼田屋」
仕事仲間から頂いたお菓子
カリントゥ饅頭
カリントゥ?
茨城県ではそう呼ぶのかなぁ


こちらが茨城県つくば市沼田にある
沼田屋さんの「カリントゥ饅頭」
老舗の有名店らしいです!

丸い黒糖饅頭を揚げてみたら、
かりんとうの様になりました。
カリカリとした美味しさは当日中
ですが、再加熱すると揚げたての
カリカリ感です。
と、書かれたカリントゥ饅頭
では、オーブンで温めること1分

じゃじゃん
カリントゥ饅頭の出来上がり

って、初めからこの形ですが(〃艸〃)ムフッ

それでは…
毎度お馴染みのミッション開始
カリントゥ饅頭VSケンケンさんクッキー

難なくクリア

やっぱり、ミランは天才


カリントゥ饅頭とやら…
皮がカリカリ
中はしっとり
甘さ控えめ
お茶が欲しい
と、美味しいお味でしたとさ…
2017年05月02日
ジャッジメント 5月
もう5月ですか

月日が経つのは早いですねぇ

そして、月がかわったということは…
そう、毎月恒例のジャッジメント!
ミランの体重測定の日で~す


毎月1回、ガチで行う体重測定
なぜ1回かというと…
スリルを味わいたいから(*`艸´)ウシシシ
というのは冗談で
体重計に乗せなくても管理できる
リーダーの能力を養いたいから…
と、いうのが理由です(`・ω・´)b

さてさて、
体重計を目の前に不安げなミラン(笑)
ミランの目標体重は3.2kg
一見痩せ気味のミランですが
右後ろ脚に障害があるため
将来を見据えてのこと…
ミランはこう見えて、
来月で5歳になるんです

なので今のうちに
食事・運動・ケアの内容を見直し
細くてしなやかな筋肉作り

丈夫な骨作り

を目標に頑張る相方&リーダー

まぁ、犬バカってやつです(笑)

それでは、ジャッジメントの開始ぃぃぃ
冬の間は失敗が続きましたが…
どうでしょう(。´・ω・)?

勢いよく体重計に乗るミラン…
お上手
パチパチパチパチ~♪


さて、今月のジャッジメントはいかに!

あれれ、おかしいなぁ(。´・ω・)?
リーダーの目測失敗の巻(笑)
運動量が多くなったのと寒暖差で
食事量を増やしていたのが原因
でも、マッサージをしていて
増えた感じはなかったんですよ
まぁ、結果は結果
無理せず落としていきます


不服申し立て中の小悪魔です^^;

大丈夫
おやつ減の刑はしないつもり
食事の量や栄養素は変えずに
カロリーを抑えていこうと思う
相方&リーダーでしたとさ…