2016年03月07日
プチ トレッキング ♪
5日(土)
のこと…
天気も良く暖かかったため
ミランと相方は近くの山まで
プチトレッキングに出掛けた
そうです
当日、仕事だった私は帰宅後
「何で山へ?」って聞いたら
「何となく~」だそうです
ミランの行動的なところは、きっと
相方に似たんだなって思いました

到着
天気も良く、景色は最高です。
いいなぁ~って思う…
おいてきぼりの私です

こちらは、長野市上松にある
地附山です。
長野市が一望できる景色と自然が
嬉しいスポットですね!
夜景も綺麗で昔は相方と良く
行ったなぁ(笑)

地附山は標高733mで善光寺の
裏山として親しまれており
トレッキングコースも楽しめる場所
となっています。
途中には駒形嶽駒弓神社とやら
もあります。

ミランは早速情報収集です!
初めての場所なのでいつもより
入念にチェックなのだ・・・

春ですね~
オオイヌノフグリも顔を出して
いましたよ

さぁ、出発進行のミランと相方です!

少し歩くと・・・
何やら発見したミランです

狛犬登場ということは、ここが
駒形嶽駒弓神社のようです!

なかなか美しい場所です。
駒形嶽駒弓神社とは
昭和60年に発生した地附山の
地滑りにも強固な岩盤上に鎮座
している本堂は被災を免れ、以来
「滑らない神社」「落ちない神社」
として受験生の信仰を集めている
そうです。

早速、長い階段を登る二人です
ちゃんと登れるでしょうか(笑)

登り始めてすぐにギブの相方です。
運動不足ですね~

階段を登りきって終了(汗)
何故、プチトレッキングかと言うと
ここは、まだコースの入り口です
地附山トレッキングコースは
①跳駒トレイル 1890m
②つづらトレイル 2140m
とあり、双方とも60分位は登るはず…
プチにもならないトレッキングを
楽しんだ?ミランと相方でした(笑)

天気も良く暖かかったため
ミランと相方は近くの山まで
プチトレッキングに出掛けた
そうです

当日、仕事だった私は帰宅後
「何で山へ?」って聞いたら
「何となく~」だそうです

ミランの行動的なところは、きっと
相方に似たんだなって思いました


到着

天気も良く、景色は最高です。
いいなぁ~って思う…
おいてきぼりの私です


こちらは、長野市上松にある
地附山です。
長野市が一望できる景色と自然が
嬉しいスポットですね!
夜景も綺麗で昔は相方と良く
行ったなぁ(笑)

地附山は標高733mで善光寺の
裏山として親しまれており
トレッキングコースも楽しめる場所
となっています。
途中には駒形嶽駒弓神社とやら
もあります。

ミランは早速情報収集です!
初めての場所なのでいつもより
入念にチェックなのだ・・・

春ですね~
オオイヌノフグリも顔を出して
いましたよ


さぁ、出発進行のミランと相方です!

少し歩くと・・・
何やら発見したミランです


狛犬登場ということは、ここが
駒形嶽駒弓神社のようです!

なかなか美しい場所です。
駒形嶽駒弓神社とは
昭和60年に発生した地附山の
地滑りにも強固な岩盤上に鎮座
している本堂は被災を免れ、以来
「滑らない神社」「落ちない神社」
として受験生の信仰を集めている
そうです。

早速、長い階段を登る二人です

ちゃんと登れるでしょうか(笑)

登り始めてすぐにギブの相方です。
運動不足ですね~

階段を登りきって終了(汗)
何故、プチトレッキングかと言うと
ここは、まだコースの入り口です

地附山トレッキングコースは
①跳駒トレイル 1890m
②つづらトレイル 2140m
とあり、双方とも60分位は登るはず…
プチにもならないトレッキングを
楽しんだ?ミランと相方でした(笑)