2015年09月30日

攻めの昼寝

休息する時間がなければ継続できない!と某哲学者
がおっしゃってましたface02

昨日は「オアシスおぶせ」で全力で遊んだミランicon14
いつでも「遊びは」全力なのですicon22

遊びに行った翌日は、寝る寝る寝る(‐。‐zzz)
と全くやる気なしicon15モードになるミランですicon15
「自由犬ミランモード」とはちと違います。

少し心配になる位寝ているミランですが・・・
全く心配いりませんicon14
攻めの昼寝なのです。
攻めの昼寝
遊ぶための休息なのだ~大爆睡中

攻めの昼寝
「重い」「邪魔するな~」と思うミランですが全く
動く気配は「無し」「無し」「無し」のミランですicon11

攻めの昼寝
ゆかいな仲間たち
に囲まれて大爆睡のミランでしたface06

夕方には元気になり大好きな散歩楽しみましたicon14
攻めの昼寝
あっ・・・にゃん子先生3さん、こんちわface03
にゃんこ大好きミランはにゃんこ先生に順位を
付けていています。このお方は「3」さんです。
性格は穏やかでミランが寄っても逃げませんicon14



☆お豆な知識コーナー☆

~ 犬という動物編 ~

1.人と犬の歴史

人類と犬の祖先の関わりは数万年も前からと
いわれているんです!

当時予測された生活スタイルは、犬を飼い馴
らしたのではなく「食物と防衛」といった相互関
係で共存していたようです。犬の鋭い警戒心か
ら人類に近寄る獣から守ることで食べ物をもら
うといったところです。

長い年月を経て人類の生活スタイルは変わり
ました。犬もまた、その生活スタイルに合わせ
て変わり、人と仕事をすることで共存生活を営
むようになったのです。

現在、数多く存在する犬種は、仕事の種類や
内容で改良して生まれたとされています。

現在は、本当に幅広い分野で活躍する犬達
ですが「家庭犬」はその家族に必要な時に
現れ生活をより充実させる仕事をしているの
かも知れないと思っています。



同じカテゴリー(ドッグライフ)の記事画像
最終章 
爽やかな朝散歩!花のある日常!
ミランと栗拾い!
秋の陽射しに誘われて♪
八ちゃん堂 冷凍むかん
シャインマスカット大福 二葉堂
同じカテゴリー(ドッグライフ)の記事
 最終章  (2017-09-29 22:16)
 爽やかな朝散歩!花のある日常! (2017-09-28 12:05)
 ミランと栗拾い! (2017-09-27 12:05)
 秋の陽射しに誘われて♪ (2017-09-26 12:05)
 八ちゃん堂 冷凍むかん (2017-09-25 12:05)
 シャインマスカット大福 二葉堂 (2017-09-24 08:05)

Posted by TAKAHIRO at 17:50│Comments(0)ドッグライフなにげない日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。