2016年03月16日

トリミング&お預けの日!

昨日は、犬処ケンケンさん
トリミング&お預けに行った
ミランですicon14

トリミング&お預けの日!

ドアを開けると、元気いっぱいの
ワンコさん達が迎えてくれましたface02

おっ、見なれないでっかい
ゴールデンレトリーバーが
いるではないですの(笑)

中を見回すと、あれっ?
以前にマッサージ教室でお世話に
なった、PET SITTER KEN.129
藤岡さんが・・・
なるほど、こちらが愛犬ケンシロウ君
かぁ~ラッキー♪と思う私です。

何故ラッキーかというと、ミランは
でっかいワンコが苦手なのですface07

ケンシロウ君を観察すると穏やかで
良いエネルギーではありませんか!
安心して預けられるし、ミランにも
勉強になるな~と思いましたよicon22

なので、安心してケンケンさんを
あとにする私でしたicon16

トリミング&お預けの日!

トリミングの様子で~すface02

ケンケンさんの十八番
寝たままトリミングです!

家でトリミングをしている方なら
判ると思いますが、これが難しい
のですicon10
ミランも少しずつではありますが
寝たままトリミングをマスター
しつつありますね(笑)

トリミング&お預けの日!

至福の時を終えたミランは
もちろんお遊びタイムとやらです(笑)

ケンケンさんのもう一つの魅力が
ゲージを使わないお預かりです!

おそらく飼い主の皆様は
「家の子喧嘩しないかな?」
「色々と迷惑かけないかな?」
「吠えて大変じゃないかな?」
などと心配していませんか!

でも、大丈夫ですface02

これが、ワンコにとって一番幸せな
お預かりの姿なのです。

ワンコに慣れさせようと仕切る人
のいないドッグランに何度行くより
も断然に効果的です。

オーナー様やスタッフ様が親切に
相談にのってくれますよ~

トリミング&お預けの日!

まぁ、ミランの場合は縦横無尽に
遊びまくるのでスタッフ様も大変かと
思いますので、この場を借りて
スミマセンとだけ言っておきますicon11

トリミング&お預けの日!

15:00ころ、私の到着です!

皆様は、この時ミランは寄ってくると
思いますか?
感動のお迎えシーンはありませ~んicon11

あっ、来たの~
ミランはまだケンケンさんにいるのだ
って感じですよ(笑)

そんなicon11ミランを連れて帰路に着くの
でしたicon17

トリミング&お預けの日!

家に着くと何やらソワソワしている
ミランです。

私がケンケンさんであるものを
買っているのを見ていたからですface07

トリミング&お預けの日!

じゃじゃ~ん♪
鶏肉とキャベツです!

う~ん、手作り感がいいですね…
こちらは、鶏肉10%キャベツ90%
の物でとってもヘルシーです!

鶏肉50%キャベツ50%の物も
あるのですが、好評につき
売り切れでした~

トリミング&お預けの日!

ゴメンゴメン・・・
明日以降と言うことで許してねicon11

小分けしていつものドライフードに
トッピングなんてどうですか?

何から何まで楽しい1日のミラン
でしたの巻!でした~



同じカテゴリー(ドッグライフ)の記事画像
最終章 
爽やかな朝散歩!花のある日常!
ミランと栗拾い!
秋の陽射しに誘われて♪
八ちゃん堂 冷凍むかん
シャインマスカット大福 二葉堂
同じカテゴリー(ドッグライフ)の記事
 最終章  (2017-09-29 22:16)
 爽やかな朝散歩!花のある日常! (2017-09-28 12:05)
 ミランと栗拾い! (2017-09-27 12:05)
 秋の陽射しに誘われて♪ (2017-09-26 12:05)
 八ちゃん堂 冷凍むかん (2017-09-25 12:05)
 シャインマスカット大福 二葉堂 (2017-09-24 08:05)

この記事へのコメント
ケンシロウくんの画像は無いんですね。
ミランちゃんは大きいワンちゃん達に慣れたかな?
犬も猫も元気が一番(≧▽≦)ノ!
Posted by おーとも at 2016年03月16日 20:29
おーともさん、こんばんは♪

ケンシロウ君の写真・・・
なんで撮って来なかったの~って
相方に怒られた私です(汗)

でも、ケンシロウ君とは仲良くやって
いたと聞き、嬉しかったです^^

そうですね!元気が1番♪
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年03月16日 20:50
こんばんは~
ゲージの仕切りがない預かりはストレスも無さそうでいいですね。
手作りのご飯もワンコも喜びそう~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月16日 21:45
ちろるさん、こんばんは♪

ゲージの無い預かりって、相当自身が無いと
できないことなんです!
ケンケンさんのそこに惚れたミランの飼い主です^^

手作りご飯もケンケンさんが一つひとつ愛情を
込めて作っているのでミランは大好きですよ!
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年03月16日 22:15
ありがとうございました。過去に須坂市のしつけ教室に呼ばれて行ってみるとトレーナーさんが「うちの犬は小型の犬が苦手だから近づけないで‼」と怒られた事を思い出しました・・・

「トレーナーさんの犬なのに小型犬苦手??」「近づけないで??」疑問だらけでそのまますぐに帰宅(笑)

ですよね。少しずつ慣らしてくのが正解に決まってます!
http://kenken1.naganoblog.jp/d2016-03-15.html遠目に小さく一緒に写ってます♪
ミランちゃんが大型苦手なの知りませんでした(*^▽^*)
上の飼い主さんの心配事も的確です(笑)
誰でも迷惑かけながら社会で育つんですよね♪
ストレスもないから大きな喧嘩もしないし、平和に9年目を迎えました♪♪
可愛いワンコ達に囲まれて感謝あるのみです!
Posted by 犬処 ケンケン1犬処 ケンケン1 at 2016年03月16日 22:20
犬処 ケンケンさん、こんばんは♪

ぷぅー(笑)
トレーナーが自分の犬から苦手な物を離して
どうすんですか???
むしろ苦手なものを一緒に克服するのが
リーダーの務めですよ^^

ほんとだ~ケンシロウ君いるいる(嬉)
実は昨日の記事で見つけていた私です…
今度はちゃんと一緒に撮って記事に
載せたいです!
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年03月16日 22:33
ミランちゃんも他もワンちゃんと触れ合って
色々学ぶ事多いのですね。

大切だからどんな場面でも対応できる
わんちゃんになってもらいたいと思うのですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年03月17日 13:37
レオ店長さん、こんにちは♪

犬は犬同士、人は人同士(笑)
一応ルールがあるのです^^

ミランは考える犬に育成中です(笑)
自分で良いこと悪いことを判断して
いけるような自由犬を目指していま~す!
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年03月17日 13:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。