2016年04月26日
熊本地震募金箱の設置!
日頃から犬の保護活動を支援されて
いる「犬処ケンケン」さんと連絡を
取り合いながら、熊本地震で被災に
あったペット達を救おうと募金箱を
作りました。
募金箱は犬処ケンケンさんに設置
してあります。
期間は設けず、支援先が決まり次第
支援金として寄附させていただきます。
ご報告もさせていただきます。

募った支援金は、必ずお届けします!
犬処ケンケンさんをご利用、または
お近くに来た際、募金にご協力いただ
けたら幸いです。
☆ケンケンさんのアクセス☆
須坂本店
〒382-0087須坂市東横町1416(株)キタモリ内
アクセス 須坂長野東ICから車で10分
TEL 0262451022(ペットサロン直通)
東和田店
〒381-0038長野市東和田930ショッピングタウンあおぞら2F
アクセス 須坂長野東IC・長野駅・善光寺から車で10分
TEL0262171277 (ペットサロン直通)
mail kenken1@suzaka1416.jp
営業時間 8:00~18:00(時間外応相談)
定休日 水曜日 / 宿泊年中無休
ここからは、個人的な意見です…
日本ではペットの殺処分があります。
それは、保護されたペットの費用が
掛かり過ぎるからとの理由です。
そんなことがあってはダメです。
法律を変えていけばいいのです。
現にドイツでは殺処分0です。
残念ながら保護されたペット達が
助かるためには・・・
「飼い主が見つかる」
「保護・育成し続ける」
しか方法がありません。
保護・育成し続けるためには、莫大な
費用が掛かります。
今回は、被災ですのでペットに限らず
多くの支援が必要です。
なので、各分野それぞれが支援すること
が必要だと思います。
それが、繋がっていくことで大きな輪に
なることを願います。
飼い主さんがいち早く熊本地震に対して、色々行動された事…
大変素晴らしいです。
私は仕事が忙しいながらも、
それにかこつけて何もやっていない(-.-;)…
恥ずかしくてコメント出来る立場じゃないな…
と思っていました。
いましがたこの記事を読ませて頂いたら、
ケンケンさんで犬の保護までされているんですかw(☆o◎)w。
ペットショップではいい犬と猫を売るだけ。
お払い箱にされてしまった犬猫を
上手く社会に戻すシステムがあるといいですね。
でも…どこかでちょっとでも寄付しなきゃ(^_^;)。
コメントする立場じゃない?
何言ってんですか~
おーともさん家には、にゃん隊さん達がいるではないですか(^^)v
最近、コメント来なかったので寂しかったです(笑)と~っても励みになりましたよo(^o^)o

募金箱の設置、お疲れ様です!
次回、お店に伺った時にはご協力させて頂きます(*^^)v
私は人間の心をサポートする立場ですが、
ワンちゃんの心の痛みも取り去ってあげることが出来たら、
どんなに素敵だろう・・・、と思っています♡

ありがとうございます!!
また、ケンケンさん利用してください♪
ワンコは今を生きているので何時からだって心のケアはできますよ(^^)v
人の心をケアしているミナコさんなら大丈夫o(^o^)o

私はとある所で募金してきました。

はい、気持ちも全て届くと嬉しいです!
がんじいさんも自分の想う場所で募金
してきたのですね^^
色々な分野で支援していくことで大きな力
となれば良いですね♪

25日にコメント頂き、有難うございます。
27日夜中に朦朧としながらお返事して、
お名前打ち間違えたり、
同じ様な内容でダブったりしてごめんなさい(T_T)
お詫び致します(>_<)

ミランちゃんのブログと、
ケンケンさんとミランちゃんの共同募金箱のこと、
私の記事の中で紹介させて頂きたいのですが、
大丈夫でしょうか?

いいです…いいです!!
私もよく間違えるので気にしないで下さいね(^^)

是非是非、記事に載せて下さい(^^)/
どう使ってもらっても問題なしですよ!!

有難うございます!
さっそくブログにアップさせて頂きます(*^^)v
是非、ご覧下さいね(*^_^*)

と~ても素敵なブログに載せてもらって感謝感謝ですo(^o^)o
ハッピーさんも楽しめて良かったですね!!

テレビで観ましたが、避難所に入れないワンちゃんがお腹を空かせて飼い主を独りで待ってました…
涙が出ました…((T_T))

ありがとうございます(^^)/
必ずや熊本のワンコ達に届けますよ~
