2016年09月05日
黒姫高原の旬花 ♪
9月3日土曜日のこと
残暑が厳しいミラン地方だったので
山でも行くか~のリーダー!
おぉ―♪ の相方と
おぉーなのだ~♪ のミラン
と言うことで訪れたのが
長野県北部の町、信濃町にある
黒姫高原で~す

この時期の黒姫高原は
ダリア園&コスモス園が見頃
パノラマリフトも運行していて
旬花を見ながらの空中散歩なんて
最高なこと間違いなし!
ワンコは、小型犬ならゲージなどに
入れればOKとのことです
ミランは自分の足で楽しみたい派
なので、リフト券は不要
入場券だけ購入して入場です

晴天なり
少し暑かったのですが、空気が
カラッとしていたので汗をかかない
やっぱり秋は最高

日陰に入ると昼寝のできる涼しさ
でしたよ~

久々の黒姫高原にテンションMAX
もはや制御不能のミランです

しばし歩くと旬花達が咲き誇って
いましたよ~
ダリアはまさに見頃でした
コスモスはこれからに期待です

ピンクのコスモス
蕾もチラホラでしたが、十分に
綺麗でしたよ!

色鮮やかなイエローのコスモス
菜の花畑みたいで綺麗でした♪

オレンジのコスモス
コスモスって、こんなに色の種類が
あったっけ?

こんなのもありました
恋の思い出だそうです!
チョコ=バレンタインのことかなぁ?

もちろん、こんな美しいダリアも
咲き誇っていましたよ

秋ですね~
ドングリや栗もたくさん落ちて
いました
ミランは、おやつだと勘違い

中間点にハンモックと日陰が
あったので、しばし休憩中

すっかり、ハンモックが気に入った
ミランです

やっぱり、旬花咲く黒姫高原は最高
ダリア園&コスモス園は10月上旬
まで楽しめるそうですよ~
初秋を楽しんだミラン一家はこのあと
黒姫高原に来たらあのソフトクリーム
が食べたいということで向かったので
したとさ・・・
つづく
残暑が厳しいミラン地方だったので
山でも行くか~のリーダー!
おぉ―♪ の相方と
おぉーなのだ~♪ のミラン
と言うことで訪れたのが
長野県北部の町、信濃町にある
黒姫高原で~す


この時期の黒姫高原は
ダリア園&コスモス園が見頃

パノラマリフトも運行していて
旬花を見ながらの空中散歩なんて
最高なこと間違いなし!
ワンコは、小型犬ならゲージなどに
入れればOKとのことです

ミランは自分の足で楽しみたい派
なので、リフト券は不要

入場券だけ購入して入場です


晴天なり

少し暑かったのですが、空気が
カラッとしていたので汗をかかない

やっぱり秋は最高


日陰に入ると昼寝のできる涼しさ
でしたよ~

久々の黒姫高原にテンションMAX
もはや制御不能のミランです


しばし歩くと旬花達が咲き誇って
いましたよ~
ダリアはまさに見頃でした
コスモスはこれからに期待です

ピンクのコスモス
蕾もチラホラでしたが、十分に
綺麗でしたよ!

色鮮やかなイエローのコスモス
菜の花畑みたいで綺麗でした♪

オレンジのコスモス
コスモスって、こんなに色の種類が
あったっけ?

こんなのもありました

恋の思い出だそうです!
チョコ=バレンタインのことかなぁ?

もちろん、こんな美しいダリアも
咲き誇っていましたよ


秋ですね~
ドングリや栗もたくさん落ちて
いました

ミランは、おやつだと勘違い


中間点にハンモックと日陰が
あったので、しばし休憩中


すっかり、ハンモックが気に入った
ミランです


やっぱり、旬花咲く黒姫高原は最高
ダリア園&コスモス園は10月上旬
まで楽しめるそうですよ~
初秋を楽しんだミラン一家はこのあと
黒姫高原に来たらあのソフトクリーム
が食べたいということで向かったので
したとさ・・・
つづく
この記事へのコメント
TAKAHIROさん、こんにちは(^ ^)
初夏の黒姫のお花、色とりどりで最高ですね(^_^)v
ミランちゃんもとっても楽しめたみたいで良かった(*^^*)
咲くとカカオの匂いがするコスモス、素敵〜♪
チョコにはカカオが含まれているから、
それでチョコレートコスモスかも…ですね(^。^)
花言葉は「恋の思い出」なんてロマンチック過ぎます♡
美しい奥様の後姿に、改めてときめかれたのでは(・・?)
次回のアイスの記事も楽しみにしてますね〜(^^*)♪
初夏の黒姫のお花、色とりどりで最高ですね(^_^)v
ミランちゃんもとっても楽しめたみたいで良かった(*^^*)
咲くとカカオの匂いがするコスモス、素敵〜♪
チョコにはカカオが含まれているから、
それでチョコレートコスモスかも…ですね(^。^)
花言葉は「恋の思い出」なんてロマンチック過ぎます♡
美しい奥様の後姿に、改めてときめかれたのでは(・・?)
次回のアイスの記事も楽しみにしてますね〜(^^*)♪
Posted by ミナコ
at 2016年09月05日 12:17

ミナコさん、こんにちは♪
コスモスも9月中旬には、見頃になりそうです(ノ^∇^)ノ
チョコレートコスモスってどうやって作ったのか、今頃疑問です(-_-;)
美しい後ろ姿!!
相方に伝えとこ~(((*≧艸≦)ププッ
コスモスも9月中旬には、見頃になりそうです(ノ^∇^)ノ
チョコレートコスモスってどうやって作ったのか、今頃疑問です(-_-;)
美しい後ろ姿!!
相方に伝えとこ~(((*≧艸≦)ププッ
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月05日 12:26

TAKAHIROさん、こんばんは(^ ^)
初秋なのに、初夏と間違えて書き込んてしまいました(汗)
ごめんなさいm(._.)m
初秋なのに、初夏と間違えて書き込んてしまいました(汗)
ごめんなさいm(._.)m
Posted by ミナコ
at 2016年09月05日 21:02

ミナコさん、こんばんは♪
私もよく間違えてしまうんですよ(。>д<)
なので、全く気にしてないです( *´艸`)
私もよく間違えてしまうんですよ(。>д<)
なので、全く気にしてないです( *´艸`)
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月05日 21:05

下界が暑い時は高原の涼しさがありがたいですね。
ミランちゃんは草木の匂いも嬉しいんだろうけど、
空気が少し薄い位の方が気持ちいいのかもしれませんね(^o^)/。
今日は暑さが溜まりましたが
昨日までの最高温度が30℃までの状態は
昭和時代の真夏の一番暑い日だったと思います(^_^;)。
街中でエアコン無しでも、なんとか暮らしていたし(笑)。
午前中のプールは冷たかったですからね(>_<)。
ミランちゃんは草木の匂いも嬉しいんだろうけど、
空気が少し薄い位の方が気持ちいいのかもしれませんね(^o^)/。
今日は暑さが溜まりましたが
昨日までの最高温度が30℃までの状態は
昭和時代の真夏の一番暑い日だったと思います(^_^;)。
街中でエアコン無しでも、なんとか暮らしていたし(笑)。
午前中のプールは冷たかったですからね(>_<)。
Posted by おーとも at 2016年09月05日 21:10
おーともさん、こんばんは♪
本当に温暖化問題は深刻ですね(*T^T)
確かに昔は35℃とか信じられない温度だったかも知れません…
涼しい山でも年々と雪が減ってきてますし、このままでは子供たちや動物たちが可愛そう(。>д<)
何とかしなくてはいけないプロジェクトを考えねばo(`^´*)
本当に温暖化問題は深刻ですね(*T^T)
確かに昔は35℃とか信じられない温度だったかも知れません…
涼しい山でも年々と雪が減ってきてますし、このままでは子供たちや動物たちが可愛そう(。>д<)
何とかしなくてはいけないプロジェクトを考えねばo(`^´*)
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月05日 21:17

同じ日に黒姫方面に行ってました
TAKAHIROファミリーを見習って
最近ワンコを連れてお出かけしてます(^^♪
TAKAHIROファミリーを見習って
最近ワンコを連れてお出かけしてます(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2016年09月07日 05:29

ハラハラハーさん、おはようございます♪
見習うなんて…f(^_^;
でも、ワンコと出掛けるって行動範囲が限定されるかもしれませんが、自然と触れ合う時間が増えたりで楽しいですよね(ノ^∇^)ノ
黒姫高原直ぐそばにテラス席で食べれる蕎麦がありますよ~
見習うなんて…f(^_^;
でも、ワンコと出掛けるって行動範囲が限定されるかもしれませんが、自然と触れ合う時間が増えたりで楽しいですよね(ノ^∇^)ノ
黒姫高原直ぐそばにテラス席で食べれる蕎麦がありますよ~
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月07日 06:15

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。