2016年09月24日
松仙堂の空蝉
一昨日の雨の日

小布施町にあるイチカフェさんで
ランチを楽しんでいたミラン一家
でしたが、その前にちょっとある所
に寄っていましたよ~
この時期の小布施と言えば栗
栗と言えば、栗菓子店です…(笑)

外は雨・・・
なので、ミラン&リーダーは車で待機
相方の様子をじっと見守るミランです…

こちらは、小布施町飯田にある
松仙堂さんです!
佇まいは民家…
しかし、次から次と県外ナンバーの
お客様が来るではないですか
そう、栗林の中の栗菓子店と言えば
松仙堂さん!
様々な栗菓子があり、とても美味しい
この日のお目当ては、空蝉(うつせみ)
その他に栗まんを2個買って終了の
ミラン一家でした~

写真左が「空蝉」です!
小布施栗の実を掘り出し砂糖を少し
加えて茶巾で絞っただけの純栗菓子

さて、ミランに紹介してもらおうと
思ったのですが、先日おやつを
あげなかったので不信顔です
大丈夫、今日はあげるから…

包から出すとこんな感じです!
一口で頂きました
すると、栗の風味が口の中に広がり
甘いのですが、上品な甘さです
とても美味しゅうございました ♪

お約束のケンケンさんクッキーで
ミッションだったのですが…
写真加工したら、ミランの顔が
入りませんでした(笑)

栗の香りに戸惑いながらも
ミッションクリアのミランです!パチパチパチ

とても美味しい純栗茶巾しぼり空蝉
でした
これからは、栗の他にも秋も味覚を
楽しめる時期ですね~
何から楽しもうか今からワクワクの
ミラン一家でしたとさ・・・


小布施町にあるイチカフェさんで
ランチを楽しんでいたミラン一家
でしたが、その前にちょっとある所
に寄っていましたよ~

この時期の小布施と言えば栗
栗と言えば、栗菓子店です…(笑)

外は雨・・・
なので、ミラン&リーダーは車で待機
相方の様子をじっと見守るミランです…

こちらは、小布施町飯田にある
松仙堂さんです!
佇まいは民家…
しかし、次から次と県外ナンバーの
お客様が来るではないですか

そう、栗林の中の栗菓子店と言えば
松仙堂さん!
様々な栗菓子があり、とても美味しい

この日のお目当ては、空蝉(うつせみ)
その他に栗まんを2個買って終了の
ミラン一家でした~

写真左が「空蝉」です!
小布施栗の実を掘り出し砂糖を少し
加えて茶巾で絞っただけの純栗菓子

さて、ミランに紹介してもらおうと
思ったのですが、先日おやつを
あげなかったので不信顔です

大丈夫、今日はあげるから…

包から出すとこんな感じです!
一口で頂きました
すると、栗の風味が口の中に広がり
甘いのですが、上品な甘さです

とても美味しゅうございました ♪

お約束のケンケンさんクッキーで
ミッションだったのですが…
写真加工したら、ミランの顔が
入りませんでした(笑)

栗の香りに戸惑いながらも
ミッションクリアのミランです!パチパチパチ

とても美味しい純栗茶巾しぼり空蝉
でした

これからは、栗の他にも秋も味覚を
楽しめる時期ですね~
何から楽しもうか今からワクワクの
ミラン一家でしたとさ・・・
この記事へのコメント
小布施といえば、栗ですね?
美味しそうですね♪
行きたいけど私は、ちょっと遠いです(苦笑)
美味しそうですね♪
行きたいけど私は、ちょっと遠いです(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2016年09月24日 08:14

TAKAHIROさん、おはようございます(^ ^)
空蝉、と、とっても美味しそうです*\(^o^)/*
松仙堂さん、有名なんですね(^。^)
お恥ずかしいですが、知りませんでした(・・;)
外観からは想像出来ない(失礼しました)けれど、
上品なお菓子を作っていらっしゃるんですね(^^*)♪
純栗菓子の香りに、ミランちゃんはお鼻クンクン(・・?)
でも、ミッション成功でしたね(^_^)v
あ、栗はワンちゃんにあげても大丈夫でしょうか( ? _ ? )
空蝉、と、とっても美味しそうです*\(^o^)/*
松仙堂さん、有名なんですね(^。^)
お恥ずかしいですが、知りませんでした(・・;)
外観からは想像出来ない(失礼しました)けれど、
上品なお菓子を作っていらっしゃるんですね(^^*)♪
純栗菓子の香りに、ミランちゃんはお鼻クンクン(・・?)
でも、ミッション成功でしたね(^_^)v
あ、栗はワンちゃんにあげても大丈夫でしょうか( ? _ ? )
Posted by ミナコ
at 2016年09月24日 08:17

こんにちは。
栗の季節ですね~。
私も今月は栗きんとん、昨日は焼き栗のケーキを楽しみました。
モンブランも美味しいですね♪
栗の季節ですね~。
私も今月は栗きんとん、昨日は焼き栗のケーキを楽しみました。
モンブランも美味しいですね♪
Posted by リアノン
at 2016年09月24日 08:22

「空蝉」美味しそうですね
飾らず栗の美味しさが溢れる感じですね。
私も昨日 栗のお菓子を頂きましたが
帰る頃には無いような気がします(笑
ミランちゃんおやつが置かれるまでは気乗りしない感じで
なんか足りないと言わんばかりの表情ですね。(*´꒳`*)
飾らず栗の美味しさが溢れる感じですね。
私も昨日 栗のお菓子を頂きましたが
帰る頃には無いような気がします(笑
ミランちゃんおやつが置かれるまでは気乗りしない感じで
なんか足りないと言わんばかりの表情ですね。(*´꒳`*)
Posted by レオ店長
at 2016年09月24日 12:21

がんじいさん、こんにちは♪
小布施は、ちと遠いですねf(^_^;
他の場所ですが、焼き栗も美味しいので機会があったら食べてみて下さいね♪
小布施は、ちと遠いですねf(^_^;
他の場所ですが、焼き栗も美味しいので機会があったら食べてみて下さいね♪
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月24日 12:35

ミナコさん、こんにちは♪
近くに行くと、立派な看板がありますw(゜o゜)w
その看板からは想像できないお店が…( *´艸`)
名店とはそんなものです!!
ミランに栗はあげたことないですが、基本的には大丈夫ですよ♪
近くに行くと、立派な看板がありますw(゜o゜)w
その看板からは想像できないお店が…( *´艸`)
名店とはそんなものです!!
ミランに栗はあげたことないですが、基本的には大丈夫ですよ♪
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月24日 12:50

リアノンさん、こんにちは♪
モンブラン(ノ^∇^)ノ
小布施には朱雀が有りますね~
食べたことないけどf(^_^;
基本的には焼き栗が好きなミランの飼い主です(^^)
モンブラン(ノ^∇^)ノ
小布施には朱雀が有りますね~
食べたことないけどf(^_^;
基本的には焼き栗が好きなミランの飼い主です(^^)
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月24日 12:52

レオ店長さん、こんにちは♪
空蝉はとっても美味しかったなぁ(^q^)
色々な種類の栗菓子がありましたよ~
ミランのこの表情…
本当に不信な顔ですよね(((*≧艸≦)ププッ
空蝉はとっても美味しかったなぁ(^q^)
色々な種類の栗菓子がありましたよ~
ミランのこの表情…
本当に不信な顔ですよね(((*≧艸≦)ププッ
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月24日 12:57

昨日は遠いところおいでいただきありがとうございました
空蝉
悶絶でした
美味しさに超癒されました
高級レア品をありがとうございました♪
美味しい秋
ミランちゃんを見習わないと大変なことになりますね><
空蝉
悶絶でした
美味しさに超癒されました
高級レア品をありがとうございました♪
美味しい秋
ミランちゃんを見習わないと大変なことになりますね><
Posted by RANI
at 2016年09月26日 09:38

RANIさん、こんにちは♪
昨日は心身ともにケアしていただき、ありがとうございました(*^ー^)ノ♪
お話もとても面白くためになり、勇気をもらえました(ノ^∇^)ノ
空蝉も喜んでいただいて良かったです♪
これからは、美味しいものが沢山ですね…私も食べ過ぎには気を付けますf(^_^;
昨日は心身ともにケアしていただき、ありがとうございました(*^ー^)ノ♪
お話もとても面白くためになり、勇気をもらえました(ノ^∇^)ノ
空蝉も喜んでいただいて良かったです♪
これからは、美味しいものが沢山ですね…私も食べ過ぎには気を付けますf(^_^;
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月26日 12:41

空蝉ご馳走様でした\(^o^)/
今回、自分でも買おうと思ってたので嬉しい限りでした!
松仙堂さんの栗きんとんは一番好きなんですよ♪
旅の最中にじっくり味わって頂きました。
ありがとうございました(^^)
今回、自分でも買おうと思ってたので嬉しい限りでした!
松仙堂さんの栗きんとんは一番好きなんですよ♪
旅の最中にじっくり味わって頂きました。
ありがとうございました(^^)
Posted by おやきわだ2
at 2016年09月27日 07:28

おやきわだ2さん、おはようございます♪
空蝉にして良かったです(^^)
今度は栗きんとんですね( ≧∀≦)ノ
用事がなければもっと話したかったのですがスミマセン_(._.)_
また、会える日を楽しみにしています♪
空蝉にして良かったです(^^)
今度は栗きんとんですね( ≧∀≦)ノ
用事がなければもっと話したかったのですがスミマセン_(._.)_
また、会える日を楽しみにしています♪
Posted by TAKAHIRO
at 2016年09月27日 07:31

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。