2017年01月06日
幻の麺 むらさき麺!
年始は実家の新潟県小千谷市に
帰省していた相方です
今年は道中の雪が無く
運転が楽チンだった~と話す相方
豪雪地帯の小千谷市も雪が全く
積もっていなかったそうです
嬉しい反面、温暖化が進んでいる
のだと複雑な心境のリーダー
しかし、昨日から雪が降り出し
冷え込んできたミラン地方
やっぱ、冬なんですね~(笑)
まぁ、この寒さがあるからこそ
春の日差しの暖かさを感じられる
長野県は最高
としみじみ思うリーダーでした
さてさて、そんな話はさて置き…
お土産を沢山持ってきた相方です!
その中でも一際目についた物が
こちら ↓


幻の麺 むらさき麺
フムフム…
袋の説明書きを読んでみるリーダー
古代より食されていましたモチ米
古代米は中国では古くから
宮廷献上米として貴重な品とされて
きました。
本古代麺は越後小千谷の美しい
山あいの棚田で作られた古代米と
国産小麦粉で作ったアントシアニン
豊富な麺です。
と、書かれていました!
なるほどなるほど…
そば粉を使っていないんだ~
そして、珍しい麺なんだ~
と、大して理解していないリーダー(笑)
そして、小千谷市の名物なの?
と、相方に聞くと…
「う~ん、知らなかった~」だってぇ(笑)

まっいいや
せっかくなので食べてみよう
茹であがったむらさき麺とやら

ミランに幻の麺を見せてみました
フリーズ中のミラン(笑)
食べ物という認識は無いようです
ププッ

さっそく頂いてみるリーダー
コシがあって、うみゃい
蕎麦とほとんど変わらない食感
でも、蕎麦の風味は無い
これが、幻の味かぁぁぁ
と、ズルズルと完食するリーダー
でした…

食べもの紹介もせず
おやつもGETできず
ただただ、見守るミランは少し寂しい
夜でしたとさ…
帰省していた相方です

今年は道中の雪が無く
運転が楽チンだった~と話す相方
豪雪地帯の小千谷市も雪が全く
積もっていなかったそうです

嬉しい反面、温暖化が進んでいる
のだと複雑な心境のリーダー

しかし、昨日から雪が降り出し
冷え込んできたミラン地方

やっぱ、冬なんですね~(笑)
まぁ、この寒さがあるからこそ
春の日差しの暖かさを感じられる
長野県は最高

としみじみ思うリーダーでした

さてさて、そんな話はさて置き…
お土産を沢山持ってきた相方です!
その中でも一際目についた物が
こちら ↓


幻の麺 むらさき麺
フムフム…
袋の説明書きを読んでみるリーダー
古代より食されていましたモチ米
古代米は中国では古くから
宮廷献上米として貴重な品とされて
きました。
本古代麺は越後小千谷の美しい
山あいの棚田で作られた古代米と
国産小麦粉で作ったアントシアニン
豊富な麺です。
と、書かれていました!
なるほどなるほど…
そば粉を使っていないんだ~
そして、珍しい麺なんだ~
と、大して理解していないリーダー(笑)
そして、小千谷市の名物なの?
と、相方に聞くと…
「う~ん、知らなかった~」だってぇ(笑)

まっいいや

せっかくなので食べてみよう
茹であがったむらさき麺とやら

ミランに幻の麺を見せてみました
フリーズ中のミラン(笑)
食べ物という認識は無いようです


さっそく頂いてみるリーダー
コシがあって、うみゃい

蕎麦とほとんど変わらない食感
でも、蕎麦の風味は無い
これが、幻の味かぁぁぁ
と、ズルズルと完食するリーダー
でした…

食べもの紹介もせず
おやつもGETできず
ただただ、見守るミランは少し寂しい
夜でしたとさ…
この記事へのコメント
むらさき麵、きれいですね!
新しい名物になれば、いいですね♪
私は嫁の実家 埼玉に行って来ました。
こちらより暖かかったです。
新しい名物になれば、いいですね♪
私は嫁の実家 埼玉に行って来ました。
こちらより暖かかったです。
Posted by がんじい,
at 2017年01月06日 12:52

TAKAHIROさん、こんにちは(^_^)
わぁ、綺麗な麺ですね〜♪
これは蕎麦粉を使っていないので、うどん(・・?)
アントシアニンの効果で目にも良さそうですね(^_^)v
古代米ではないかも知れませんが、
我が家では紫米を入れて御飯を炊いています(^_^;)
目で見て色で癒され、食べて美味しさで癒され、
紫色の食材があると、なぜか幸せ感が溢れます(^^*)♪
ミランちゃんは紫色じゃないけど幸せを運んでくれますね♡
わぁ、綺麗な麺ですね〜♪
これは蕎麦粉を使っていないので、うどん(・・?)
アントシアニンの効果で目にも良さそうですね(^_^)v
古代米ではないかも知れませんが、
我が家では紫米を入れて御飯を炊いています(^_^;)
目で見て色で癒され、食べて美味しさで癒され、
紫色の食材があると、なぜか幸せ感が溢れます(^^*)♪
ミランちゃんは紫色じゃないけど幸せを運んでくれますね♡
Posted by ミナコ
at 2017年01月06日 14:20

TAKAHIROさん、今晩は。(^-^)
見た目は蕎麦とかわらないですが
紫の色が綺麗な麺ですね。
ミランちゃんは、麺よりもケンケンさんの
クッキーが食べたそうですね。(*^ー^)ノ♪
見た目は蕎麦とかわらないですが
紫の色が綺麗な麺ですね。
ミランちゃんは、麺よりもケンケンさんの
クッキーが食べたそうですね。(*^ー^)ノ♪
Posted by ilnesso
at 2017年01月06日 17:57

こんばんは。
文章読まずに画像だけ見た時、完全に蕎麦だと思いました!
この前行った時買って来ればよかった・・・
今度行ったら買ってみます!
文章読まずに画像だけ見た時、完全に蕎麦だと思いました!
この前行った時買って来ればよかった・・・
今度行ったら買ってみます!
Posted by boo noronoro
at 2017年01月06日 23:18

がんじいさん、おはようございます♪
そうなんです‼
綺麗な麺でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とても美味しかったので、名物になればと思います(^^)b
埼玉ですか!
暖かそうでいいですね(^ω^)
そうなんです‼
綺麗な麺でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とても美味しかったので、名物になればと思います(^^)b
埼玉ですか!
暖かそうでいいですね(^ω^)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 07:11

ミナコさん、おはようございます♪
何故紫か分かりませんが、綺麗で美味しかったですよ(ノ^∇^)ノ
うどんよりはコシがあって蕎麦に近いかなぁ~
そうですね、ミランは幸せを運ぶ小悪魔ですねΨ(`∀´)Ψケケケ
何故紫か分かりませんが、綺麗で美味しかったですよ(ノ^∇^)ノ
うどんよりはコシがあって蕎麦に近いかなぁ~
そうですね、ミランは幸せを運ぶ小悪魔ですねΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 07:15

ilnessoさん、おはようございます♪
ミランは麺には興味が無いみたいです(-∀-)ニヤリ
あっ、クッキーが終わりそうなのでケンケンさんにいかねばですf(^_^;)
ミランは麺には興味が無いみたいです(-∀-)ニヤリ
あっ、クッキーが終わりそうなのでケンケンさんにいかねばですf(^_^;)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 07:16

boo noronoroさん、おはようございます♪
蕎麦粉使ってないよ~って言われなければ蕎麦だと思うかもです‼
今度遊びに行ったら是非お土産に買ってみて下さいね~♪
蕎麦粉使ってないよ~って言われなければ蕎麦だと思うかもです‼
今度遊びに行ったら是非お土産に買ってみて下さいね~♪
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 07:18

ちなみに私も、埼玉県人を9年間していました(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年01月07日 08:31

がんじいさん、こんにちは♪
あっ、そうだったのですか( ̄O ̄)ホホゥ
埼玉と言えば、J1に2チームも…
余談ですが(-∀-)ニヤリ
あっ、そうだったのですか( ̄O ̄)ホホゥ
埼玉と言えば、J1に2チームも…
余談ですが(-∀-)ニヤリ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 08:33

これは綺麗ですね^^。
古代米は紫色をしているからでしょうか?
でもミランちゃんはちょっとさびしそう--;)。
古代米は紫色をしているからでしょうか?
でもミランちゃんはちょっとさびしそう--;)。
Posted by おーとも
at 2017年01月07日 13:58

私は浦和レッズの元ホーム 駒場球技場の近くに住んでいました。
でも1回も行った事ありませんでした。
何せ当時、ヴェルディ川崎のファンでしたので(苦笑)
国立競技場は、よく行きました♪
でも1回も行った事ありませんでした。
何せ当時、ヴェルディ川崎のファンでしたので(苦笑)
国立競技場は、よく行きました♪
Posted by がんじい,
at 2017年01月07日 15:08

新潟だけに海草入りの麺かと思いきや古代米とは珍しいですね!
見た目は蕎麦ですので味覚音痴のオイラにゃ解らんかも。
見た目は蕎麦ですので味覚音痴のオイラにゃ解らんかも。
Posted by カリメロ
at 2017年01月07日 16:12

おーともさん、こんにちは♪
あっ、本当だ(o゚Д゚ノ)ノ
ネットで調べたら紫色ですね(笑)
今度は古代米をミランにあげてみようΨ(`∀´)Ψケケケ
あっ、本当だ(o゚Д゚ノ)ノ
ネットで調べたら紫色ですね(笑)
今度は古代米をミランにあげてみようΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 17:08

がんじいさん、こんにちは♪
昔はレッズも弱かったですからねf(^_^;)
でも、今では上位チーム!
山雅もそうなる日が来ることを願ってますよ~♪
昔はレッズも弱かったですからねf(^_^;)
でも、今では上位チーム!
山雅もそうなる日が来ることを願ってますよ~♪
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 17:11

カリメロさん、こんにちは♪
相方も知らなかったので、珍しいと思います!
味音痴でなくても知らないで食べれば、蕎麦だと思いますよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
相方も知らなかったので、珍しいと思います!
味音痴でなくても知らないで食べれば、蕎麦だと思いますよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年01月07日 17:16

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。