2017年02月24日
猿との遭遇! 国営アルプスあづみの公園
安雲野プチプチ旅行のつづき
相方一押しのタケノス ベイクに
行ったあとは…
ミラン&リーダーのリクエスト、
以前から行ってみたかった場所へ
レッツゴ―

道に迷うことなく到着
こちらは、北アルプスのすそ野、
安雲野 堀金・穂高地区にある
国営アルプスあづみの公園
ワンコと一緒に散歩を楽しめる
自然豊かな大公園で~す!
大人1人410円
ワンコは無料
自販機で入園券買って、いざ出陣

パンフを頂いて地図を見るも広すぎ
どこから攻めていいものやら…
なので、進む方向はミランにお任せ(笑)

しばし歩くと水路を渡る橋に到着
水が綺麗~♪と驚く相方&リーダー
小さな橋を渡り、
の~んびりと先へ進んでいくと
展望テラスとやらを発見!
園内の写真スポットのひとつ
ちょっと寄り道です
パシャリ



眼下に広がる段々の池や
安雲野エリアが見えましたよ~♪

他のワンコや動物の匂いがするのか、
入念に匂いを嗅ぐミランです…
そういえば
園内放送で猿に餌をあげないでと
言ってたなー
あづみの動物病院のはなさんの
記事にも猿が出て来てるし…
もしかして猿に会えるのかなぁ
と期待が膨らむリーダー
でもでも、まさかね
そんな簡単に猿と会えないよね?
なんて話しながら歩いて行くと

お次は、全く揺れない吊り橋(笑)
理由は分からないけど
テンションが上がるミラン一家

ザ・渓流
綺麗な川と雪のコラボ
四季折々の姿を見せてくれること
間違いなしの写真ポイントですな

さらにさらに歩いて行くと
ま、まさか
ほ、本当にいたー
初めて見る動物にフリーズ中のミラン

お、おさるー
モ、モンキー発見
しかも、5m位の距離
5、6匹の群れで子猿もいましたよ
人や犬を見慣れているのか?
逃げる様子もなく一家団欒している
感じでした
ミランはと言うと
傍に行って匂いを嗅ぎたいモード
目・耳・尻尾を見る限り
狩猟モードでは無かったです(多分)
お猿見れたね~
良かったね~
と帰り道の橋を渡っていると
ミランがまたもや反応!

今度は単独のお猿が~
まるで日向ぼっこをしている感じ
ん、猿にはいつでも会えるのかな?
だって、猿出現率高すぎでしょ(笑)

お猿にも会えたし楽しかった~♪
でも、歩いたエリアは
新エリアも入れて4分の1位
全てのエリアを制覇するには
あと4、5回来なきゃいけないなぁ
と楽しい目標が出来たミラン一家
また来ることを楽しみに帰路に
着くのでした…
相方一押しのタケノス ベイクに
行ったあとは…
ミラン&リーダーのリクエスト、
以前から行ってみたかった場所へ
レッツゴ―


道に迷うことなく到着

こちらは、北アルプスのすそ野、
安雲野 堀金・穂高地区にある
国営アルプスあづみの公園
ワンコと一緒に散歩を楽しめる
自然豊かな大公園で~す!
大人1人410円
ワンコは無料
自販機で入園券買って、いざ出陣


パンフを頂いて地図を見るも広すぎ

どこから攻めていいものやら…
なので、進む方向はミランにお任せ(笑)

しばし歩くと水路を渡る橋に到着
水が綺麗~♪と驚く相方&リーダー
小さな橋を渡り、
の~んびりと先へ進んでいくと
展望テラスとやらを発見!
園内の写真スポットのひとつ
ちょっと寄り道です




眼下に広がる段々の池や
安雲野エリアが見えましたよ~♪

他のワンコや動物の匂いがするのか、
入念に匂いを嗅ぐミランです…
そういえば
園内放送で猿に餌をあげないでと
言ってたなー
あづみの動物病院のはなさんの
記事にも猿が出て来てるし…
もしかして猿に会えるのかなぁ
と期待が膨らむリーダー
でもでも、まさかね
そんな簡単に猿と会えないよね?
なんて話しながら歩いて行くと

お次は、全く揺れない吊り橋(笑)
理由は分からないけど
テンションが上がるミラン一家


ザ・渓流
綺麗な川と雪のコラボ
四季折々の姿を見せてくれること
間違いなしの写真ポイントですな


さらにさらに歩いて行くと
ま、まさか
ほ、本当にいたー

初めて見る動物にフリーズ中のミラン

お、おさるー
モ、モンキー発見

しかも、5m位の距離

5、6匹の群れで子猿もいましたよ
人や犬を見慣れているのか?
逃げる様子もなく一家団欒している
感じでした

ミランはと言うと
傍に行って匂いを嗅ぎたいモード

目・耳・尻尾を見る限り
狩猟モードでは無かったです(多分)
お猿見れたね~
良かったね~
と帰り道の橋を渡っていると
ミランがまたもや反応!

今度は単独のお猿が~
まるで日向ぼっこをしている感じ

ん、猿にはいつでも会えるのかな?
だって、猿出現率高すぎでしょ(笑)

お猿にも会えたし楽しかった~♪
でも、歩いたエリアは
新エリアも入れて4分の1位

全てのエリアを制覇するには
あと4、5回来なきゃいけないなぁ
と楽しい目標が出来たミラン一家

また来ることを楽しみに帰路に
着くのでした…

この記事へのコメント
ここへ来るたび烏川で一度釣りしたいなぁと思いながらも実現しないんですよ!
いつもキャンプ場?バンガローとかある所に駐車しますが、ここって入園料とるんですね!知りませんでした。
いつもキャンプ場?バンガローとかある所に駐車しますが、ここって入園料とるんですね!知りませんでした。
Posted by カリメロ
at 2017年02月24日 12:49

何もトラブルが無くて良かったですね♪
犬猿の仲って言うじゃないですか(^_^;)。
読んでてちょっとドキドキしましたf^_^;。
犬猿の仲って言うじゃないですか(^_^;)。
読んでてちょっとドキドキしましたf^_^;。
Posted by おーとも at 2017年02月24日 13:02
ミランちゃんは猿に初めて会いましたか。
発見した時は吠えたりしないんですか?
猿は沢山いるので見れる確率高いと思いますよ。
因みに殆ど毎朝我が家の庭に猿、居ます。
発見した時は吠えたりしないんですか?
猿は沢山いるので見れる確率高いと思いますよ。
因みに殆ど毎朝我が家の庭に猿、居ます。
Posted by レオ店長
at 2017年02月24日 13:05

なるほどぉ〜♪
ここでしたかっ!
私も大好きな公園です。
お金払う価値は十分ありますよね。
清掃も行き届いていて、四季折々のお花たち。
欲を言えば「ドッグラン」を作って欲しいです(^_^;)
そして。。。
ただ。。。
ひとつ欠点が。。。
月曜休み(; ̄ェ ̄)
ここでしたかっ!
私も大好きな公園です。
お金払う価値は十分ありますよね。
清掃も行き届いていて、四季折々のお花たち。
欲を言えば「ドッグラン」を作って欲しいです(^_^;)
そして。。。
ただ。。。
ひとつ欠点が。。。
月曜休み(; ̄ェ ̄)
Posted by 遊花工房
at 2017年02月24日 15:40

お猿さんに出会いましたか
いますよね~!
目を合わせないように、気をつけます
チャッピーの頭上、はるか上の木々の間を飛んでいたり
何も悪さはしないようです
新緑の頃もいいですよ
我が家も大好きな公園です
いますよね~!
目を合わせないように、気をつけます
チャッピーの頭上、はるか上の木々の間を飛んでいたり
何も悪さはしないようです
新緑の頃もいいですよ
我が家も大好きな公園です
Posted by chappymama
at 2017年02月24日 16:19

あずみの公園ですね?
実は、まだ行った事がありません(汗)
猿が出るんですね!
悪さしなければ、いいですが(苦笑)・・・
実は、まだ行った事がありません(汗)
猿が出るんですね!
悪さしなければ、いいですが(苦笑)・・・
Posted by がんじい,
at 2017年02月24日 16:27

おいでませ!安曇野!!(^O^)/
おサルはこの時期、しょっちゅう会っちゃいます( ;∀;)。
ミランちゃんは、狩猟モードにならないんですね。えらい!
あづみの公園、制覇したら是非そのちょっと上の烏川渓谷緑地も堪能してください。
あづみの公園よりももっと野性味豊かですよ。
おサルはこの時期、しょっちゅう会っちゃいます( ;∀;)。
ミランちゃんは、狩猟モードにならないんですね。えらい!
あづみの公園、制覇したら是非そのちょっと上の烏川渓谷緑地も堪能してください。
あづみの公園よりももっと野性味豊かですよ。
Posted by ハナノカイヌシ
at 2017年02月24日 18:00

カリメロさん、こんばんは♪
スッゴい昔ですが、烏川の上流で釣りしたこと思い出しました‼
ヤマメだったと思いますが釣れました(-∀-)ニヤリ
スッゴい昔ですが、烏川の上流で釣りしたこと思い出しました‼
ヤマメだったと思いますが釣れました(-∀-)ニヤリ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:13

おーともさん、こんばんは♪
普通ならヤバそうと思うんですが、こちらのお猿さん逹は、何にもしなければ威嚇することなく大丈夫な感じでした(^^)
なので、こっちも慌てずに何事も無かったように散歩ましたよU^ェ^U
普通ならヤバそうと思うんですが、こちらのお猿さん逹は、何にもしなければ威嚇することなく大丈夫な感じでした(^^)
なので、こっちも慌てずに何事も無かったように散歩ましたよU^ェ^U
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:20

レオ店長さん、こんばんは♪
ミランは好奇心からか傍に行きた~いって、やっていましたが吠えはしなかったです(○_○)!!
猿が身近にいるなんてスゴーイ(笑)
でも、農作物の被害とかありますよね(T^T)
ミランは好奇心からか傍に行きた~いって、やっていましたが吠えはしなかったです(○_○)!!
猿が身近にいるなんてスゴーイ(笑)
でも、農作物の被害とかありますよね(T^T)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:23

遊花工房さん、こんばんは♪
うんうん‼
とっても整備されていてゴミひとつ落ちて無かったのが感心でした(^^)
長野市じゃあ、こうは行かないのが現実で悲しいですよ(T_T)
四季を通して来てみたい場所となりましたよ~♪
うんうん‼
とっても整備されていてゴミひとつ落ちて無かったのが感心でした(^^)
長野市じゃあ、こうは行かないのが現実で悲しいですよ(T_T)
四季を通して来てみたい場所となりましたよ~♪
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:27

chappymamaさん、こんばんは♪
お猿さんに意識しないで普通に歩けばいいんですよね~
あづみの公園は、長野と諏訪の中間あたりですかね?
いつかバッタリ会えたら楽しいかも(ノ^∇^)ノ
お猿さんに意識しないで普通に歩けばいいんですよね~
あづみの公園は、長野と諏訪の中間あたりですかね?
いつかバッタリ会えたら楽しいかも(ノ^∇^)ノ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:30

がんじいさん、こんばんは♪
私も初めて行きました(ノ^∇^)ノ
ルールを守って、人間が猿に餌をあげてないのか悪さする感じではなかったです‼
普通に散歩するだけでも癒される場所なので、ラーメン屋ついでに行ってみてはどうでしょう(^^)/
でも、近辺にラーメン屋あったかな(笑)
私も初めて行きました(ノ^∇^)ノ
ルールを守って、人間が猿に餌をあげてないのか悪さする感じではなかったです‼
普通に散歩するだけでも癒される場所なので、ラーメン屋ついでに行ってみてはどうでしょう(^^)/
でも、近辺にラーメン屋あったかな(笑)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:34

ハナノカイヌシさん、こんばんは♪
時期が良かったのですかね‼
おかげで可愛いお猿に遭遇できて楽しかったです(^^)b
今度は、教わったエリアにも挑戦してみます( ̄0 ̄)/ォー
時期が良かったのですかね‼
おかげで可愛いお猿に遭遇できて楽しかったです(^^)b
今度は、教わったエリアにも挑戦してみます( ̄0 ̄)/ォー
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 19:37

安曇野に来られたんですね〜( ̄∇ ̄)
暖かくなったら
安曇野公園もう少し上った所に
延命水なる 水場があります☆
そこまで行く途中は
サル軍団居まくりですよん(笑)
暖かくなったら
安曇野公園もう少し上った所に
延命水なる 水場があります☆
そこまで行く途中は
サル軍団居まくりですよん(笑)
Posted by やー
at 2017年02月24日 22:39

やーさん、こんばんは♪
安雲野行っちゃいました(笑)
ふむふむ、、、
サル軍団を突破していくのですね^^
安雲野は楽しところいっぱい♪
近いので今年はハマりそうな予感…
安雲野行っちゃいました(笑)
ふむふむ、、、
サル軍団を突破していくのですね^^
安雲野は楽しところいっぱい♪
近いので今年はハマりそうな予感…
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月24日 23:01

TAKAHIROさん、こんばんは(^_^)
ほんとに絶景ですね〜*\(^o^)/*
安曇野のマチュピチュって感じに見えます♪
私ももう少し暖かくなったら、ハッピーと行ってみたいです♪
お猿さんは、悪さするイメージングがあるけど、
こちらは大丈夫そうですね(^_^)v
ほんとに絶景ですね〜*\(^o^)/*
安曇野のマチュピチュって感じに見えます♪
私ももう少し暖かくなったら、ハッピーと行ってみたいです♪
お猿さんは、悪さするイメージングがあるけど、
こちらは大丈夫そうですね(^_^)v
Posted by ミナコ
at 2017年02月25日 00:12

ミナコさん、おはようございます♪
とってもワンコに優しく楽しい場所です(^^)b
何より設備が行き届いていて、ゴミも無いのが嬉しく思いました‼
お猿にまた会いたいです(ノ^∇^)ノ
とってもワンコに優しく楽しい場所です(^^)b
何より設備が行き届いていて、ゴミも無いのが嬉しく思いました‼
お猿にまた会いたいです(ノ^∇^)ノ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月25日 07:24

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。