2017年02月25日
黒七味&わさび八味
そういえば、
安雲野プチプチ旅行の帰りに
立ち寄った安雲野スイス村!
そのお土産コーナーで珍しい物を
見つけたリーダーは即購入です(笑)

ミランの足元にあるブツ…
どっかで見たことあるような(笑)

じゃじゃん!
黒七味&わさび八味とやら
製造者は、八幡屋さんではなく
穂高観光食品と書かれていました
違いは何かな?と
裏の原材料を見てみることに
黒七味の原材料は
「唐辛子・山椒・胡麻・けしの実・麻種・
陳皮・しそ」
と書かれていました!
一般の七味と何が違うのかな?(笑)
わさび八味には、
七味の他に国産本わさびがプラス
想像するだけで辛そうです

違いを探るべく、
中身を見てみることに!
左が、わさび八味
右が、黒七味
わさび八味からは、わさびの香り
黒七味は、このとおりの黒さ

さっそく、味噌汁に入れて食べ比べ~
この黒七味とやらは…辛いぃぃ
でも、美味しい~♪
わさび八味は
思っていたより、わさびの香りが強く
安雲野を思い出す味ですかね
どちらも美味しく頂きました

さすがに、辛い食べ物NGのミラン
ほとんど興味を示さず撮影終了
でしたとさ…
安雲野プチプチ旅行の帰りに
立ち寄った安雲野スイス村!
そのお土産コーナーで珍しい物を
見つけたリーダーは即購入です(笑)

ミランの足元にあるブツ…
どっかで見たことあるような(笑)

じゃじゃん!
黒七味&わさび八味とやら
製造者は、八幡屋さんではなく
穂高観光食品と書かれていました
違いは何かな?と
裏の原材料を見てみることに
黒七味の原材料は
「唐辛子・山椒・胡麻・けしの実・麻種・
陳皮・しそ」
と書かれていました!
一般の七味と何が違うのかな?(笑)
わさび八味には、
七味の他に国産本わさびがプラス

想像するだけで辛そうです


違いを探るべく、
中身を見てみることに!
左が、わさび八味
右が、黒七味
わさび八味からは、わさびの香り
黒七味は、このとおりの黒さ


さっそく、味噌汁に入れて食べ比べ~
この黒七味とやらは…辛いぃぃ
でも、美味しい~♪
わさび八味は
思っていたより、わさびの香りが強く
安雲野を思い出す味ですかね

どちらも美味しく頂きました


さすがに、辛い食べ物NGのミラン
ほとんど興味を示さず撮影終了

でしたとさ…
この記事へのコメント
黒七味は黒胡麻で黒いのかな?
私はわさび八味を使ってみたいです。
それにしてもミランちゃんの
困り顔が可愛い~(*^m^*) ムフッ。
私はわさび八味を使ってみたいです。
それにしてもミランちゃんの
困り顔が可愛い~(*^m^*) ムフッ。
Posted by おーとも at 2017年02月25日 22:31
おーともさん、こんばんは♪
黒七味はなんで黒いのかは分からぬσ(^_^)です(笑)
八味は、今まで食したことの無い感じが新鮮です‼
ただ、風味がわさびなので蕎麦やうどんには間違いなく合いますよ(-∀-)ニヤリ
黒七味はなんで黒いのかは分からぬσ(^_^)です(笑)
八味は、今まで食したことの無い感じが新鮮です‼
ただ、風味がわさびなので蕎麦やうどんには間違いなく合いますよ(-∀-)ニヤリ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月25日 23:14

わさび入り七味唐辛子って、美味しそうですね!
某七味唐辛子さんは長野のチームのスポンサーなので、
こちらで是非「山雅缶」販売を熱望です!(笑)
某七味唐辛子さんは長野のチームのスポンサーなので、
こちらで是非「山雅缶」販売を熱望です!(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年02月26日 10:59

がんじいさん、こんにちは♪
山雅缶ならわさびが良いですね♪
いよいよ開幕ですね(○_○)!!
これから熱い戦いがはじまりますp(^-^)q
山雅缶ならわさびが良いですね♪
いよいよ開幕ですね(○_○)!!
これから熱い戦いがはじまりますp(^-^)q
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月26日 11:24

黒七味と言えば「京都」でしょう!
一時かなりハマリましたよ。
一時かなりハマリましたよ。
Posted by カリメロ
at 2017年02月26日 19:32

カリメロさん、こんばんは♪
京都(○_○)!!
なるほどなるほど~
黒七味、確かにハマります(笑)
京都(○_○)!!
なるほどなるほど~
黒七味、確かにハマります(笑)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年02月26日 19:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。