2017年07月29日
食虫植物 ハエとり草
相方が…
相方が…
宇宙生物を持ち帰りましたΣ(´∀`;)
テレビでは見たことあるリーダー
実物は初めましてm(__)m
でも、こういうの大好きなリーダー
興味津々(=゚ω゚)…
その姿は、愛らしくてカッコイイ
もはや、宇宙生物(; ・`д・´)マジですか?

さっそく、ミラン基地で撮影会♪
宇宙生物にビビるミラン(笑)
はさて置き…
それでは、お待たせしました('ω')ノ
その姿をお披露目で~す!

じゃじゃ~ん!
こちらは、宇宙生物( `ー´)ノ
ではなくて…
食虫植物 ハエとり草
こちらは、オーソドックスなタイプ
マンシプラ オールドタイプ
超カッコイイヽ(^o^)丿ワーイ

そして、もう1匹捕獲!
プチドラゴン
こちらは、ちょっと愛らしい(〃艸〃)

でもでも…
どうやって育てるの?
いつ虫をあげるの?
どのくらい大きくなるの?
などなど、質問攻めのリーダー
そしたら相方…
普通に太陽の光と水で育つんだよ
虫はあえてあげなくていいよ
自分で捕獲するからね~
どうしてもあげたかったら
ゆで卵の殻やチーズの欠片でいいんだよ
湿地帯を好むので水を切らさないでね
大きくなるので秋以降に鉢替えだよ
と詳しく説明してくれました!
そうなのかぁ
植物の水やり係のリーダーは一安心(笑)
でも、大きくなったらさぁ
ミラン食べられちゃうね( *´艸`)ウケる

なので、逃走中のミラン\(゜ロ\)(/ロ゜)/

突然、家族になった食虫植物とやら
愛らしく、カッコイイその姿
癒されるわぁ~
と思いつつ
水やり係の仕事を増やすなっ(-_-)
と思うリーダーでしたとさ…
この記事へのコメント
ハエとり草ですか!
聞いた事はありますが、見た事はないです。
あえてハエをあげなくていいのですね?(笑)
ゆで卵の殻やチーズでいいのも、知りませんでした♪
今日もアルウィンに行きます。
連勝を狙います!
聞いた事はありますが、見た事はないです。
あえてハエをあげなくていいのですね?(笑)
ゆで卵の殻やチーズでいいのも、知りませんでした♪
今日もアルウィンに行きます。
連勝を狙います!
Posted by がんじい,
at 2017年07月29日 11:13

思っていたより小さいんですね@@。
普段はうにうにと動いてますか(笑)?
普段はうにうにと動いてますか(笑)?
Posted by おーとも
at 2017年07月29日 13:11

TAKAHIROさん、こんにちは。
ハエとり草小さい頃に見た事があって
指で触って遊んだ事があります。(^^)
中々売っていない植物なので珍しいですよね。
ハエとり草小さい頃に見た事があって
指で触って遊んだ事があります。(^^)
中々売っていない植物なので珍しいですよね。
Posted by 北斗星☆
at 2017年07月29日 16:25

がんじいさん、こんばんは♪
虫だけを食べてるわけじゃないハエとり草です!( ̄- ̄)ゞ
でも、ハエや蚊は捕って欲しいかも(笑)
雨?ですが、山雅の応援お願いします( ≧∀≦)ノ
虫だけを食べてるわけじゃないハエとり草です!( ̄- ̄)ゞ
でも、ハエや蚊は捕って欲しいかも(笑)
雨?ですが、山雅の応援お願いします( ≧∀≦)ノ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年07月29日 18:18

おーともさん、こんばんは♪
思っていたより小さい!
リーダーもそう思いましたが、これはまだまだ子供らしいです(^^)
イメージでは、ウニウニ動いているように思いますが、全く動きません(笑)
可愛い植物って感じですよ(-∀-)ニヤリ
思っていたより小さい!
リーダーもそう思いましたが、これはまだまだ子供らしいです(^^)
イメージでは、ウニウニ動いているように思いますが、全く動きません(笑)
可愛い植物って感じですよ(-∀-)ニヤリ
Posted by TAKAHIRO
at 2017年07月29日 18:20

北斗星☆さん、こんばんは♪
見たことありましたかw(゜o゜)w
リーダーは初めて見て感動しました(^^)b
大切に育てたいと思いますよ~♪
見たことありましたかw(゜o゜)w
リーダーは初めて見て感動しました(^^)b
大切に育てたいと思いますよ~♪
Posted by TAKAHIRO
at 2017年07月29日 18:22

農家なのに植物育てられない春爛漫です(爆)
これ買ったことあります❗あっという間に枯らしました(涙)
これ買ったことあります❗あっという間に枯らしました(涙)
Posted by 春爛漫
at 2017年07月29日 22:25

むか~し飼って
じゃなくて育てていました
いつの間にか枯れちゃいましたが^^;
今、ブームのようですね
こういうの大好きなのでブーム到来大歓迎\(^o^)/
じゃなくて育てていました
いつの間にか枯れちゃいましたが^^;
今、ブームのようですね
こういうの大好きなのでブーム到来大歓迎\(^o^)/
Posted by RANI
at 2017年07月30日 05:47

春爛漫さん、おはようございます♪
そうでしたかぁ
湿地帯に生息する植物なので、難しいのですかね?
枯らさないように頑張りますo(`^´*)
そうでしたかぁ
湿地帯に生息する植物なので、難しいのですかね?
枯らさないように頑張りますo(`^´*)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年07月30日 06:17

RANIさん、おはようございます♪
なんか植物のようで動物のようです!( ̄- ̄)ゞ
飼育って感じですねぇ~♪
我が家には、こういうの沢山あって水やり係は大変です(笑)
なんか植物のようで動物のようです!( ̄- ̄)ゞ
飼育って感じですねぇ~♪
我が家には、こういうの沢山あって水やり係は大変です(笑)
Posted by TAKAHIRO
at 2017年07月30日 06:19

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。