2017年08月25日

桃ジャム作り!


先日、相方が頂いてきたブツ

そのダンボールの中身を覗くリーダー

桃、ピーチ、桃、ピーチヽ(^o^)丿

なぜだかねぇ…

今年は、色んな方から
桃を頂くことが多いミラン一家

なので、冷蔵庫には桃がギッシリ

とても、ありがたい事なんだけど
どうすんだ、この桃の数々(・o・) ワオ

桃ジャム作り!

とりあえず、ミランと撮影会(笑)

桃ジャム作り!

もう、冷蔵庫に入んないよぅ( ̄▽ ̄;)

桃は直ぐに駄目になっちゃうからねぇ

どうする?のリーダー

したら、相方の一言…

桃ジャムにしよ~( `ー´)ノ

と、言うことで…
桃ジャム作りに挑戦(`・ω・´)b グー

相方が作るんですけどね(笑)

桃ジャム作り!

まずは、手頃な大きさにザクザク

桃ジャム作り!

あとは、砂糖とレモン汁を少々加え

煮詰めていきま~す( `ー´)ノ

ただ、これだけ…

とても、簡単ヽ(^o^)丿

これならリーダーにも出来ますよぅ(たぶん)

桃ジャム作り!

そして、煮詰めた桃を瓶に捕獲 ♪

完成 (V)o¥o(V) フォッフォッフォッ

桃ジャム作り!

こちらが相方作の桃ジャム

色が違うのはナンデダ(。´・ω・)?

どうやら
砂糖の種類を変えたらしい

ピンクの方は皮も少し入れたとか…

桃ジャム作り!

そして、もう一品…

こちらは、甘酒プリン桃乗せ~♪

美味しそうですな!(^^)!

桃ジャム作り!

でわでわ…
さっそく、食べてみよー

その出来栄えは、いかに(。-`ω-) ムムム

まずは、ピンクの方からパクッ

おぉー、うみゃい
濃厚に凝縮された桃桃桃~♪

ヨーグルトに乗せたら最高です!(^^)!

桃ジャム作り!

次は、茶色の方をパクッ

こっちの方がドロドロ

ジャムって感じ(笑)

どうやら、こちらに使用した砂糖さん

ココナッツシュガーと言うらしい…

血糖値の上昇を緩やかにするみたい

(* ̄- ̄)ふ~ん
砂糖さんも色々と事情があるんだねぇ

桃ジャム作り!

桃ジャムかぁ

これなら、少々傷んだ桃でも作れるねぇ
と桃ジャム作りに意気込む(。´・ω・)?
リーダーでしたとさ…

多分、作らないですけどね(爆)




同じカテゴリー(ドッグライフ)の記事画像
最終章 
爽やかな朝散歩!花のある日常!
ミランと栗拾い!
秋の陽射しに誘われて♪
八ちゃん堂 冷凍むかん
シャインマスカット大福 二葉堂
同じカテゴリー(ドッグライフ)の記事
 最終章  (2017-09-29 22:16)
 爽やかな朝散歩!花のある日常! (2017-09-28 12:05)
 ミランと栗拾い! (2017-09-27 12:05)
 秋の陽射しに誘われて♪ (2017-09-26 12:05)
 八ちゃん堂 冷凍むかん (2017-09-25 12:05)
 シャインマスカット大福 二葉堂 (2017-09-24 08:05)

この記事へのコメント
桃をたくさん頂いたのですね!
うらやましいです♪
私は今年はまだ未食です(笑)

色々と楽しめますね♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年08月25日 13:03
手作りの桃ジャムだなんて~(#^.^#)素敵すぎます♡
とっても贅沢だけど、生産地ならではですよね
それにしても、食べてみたい
Posted by chappymamachappymama at 2017年08月25日 17:14
がんじいさん、こんにちは♪

今年は桃が豊作です(笑)
食べきれません( ̄0 ̄;)

でも、ジャムにして正解○
とても美味しくいただきました( ≧∀≦)ノ
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2017年08月25日 18:00
chappymamaさん、こんにちは♪

ありがとうございます(^^)b
相方が作ったんですけどね…

桃は贅沢な果物ですよねぇ(*-ω-)
でも、なぜか冷蔵庫にいっぱいで有難いことです!

ジャムにすると桃の香りが増して幸せになれます(-∀-)ニヤリ
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2017年08月25日 18:03
学生時代から生で「毛皮の果物(桃、枇杷、キーウィ等)」を食べると
アレルギー症状が出るようになりました(T_T)。
でも加熱したジャムや缶詰なら
いくら食べてもOKです。
不思議ですねL(・o・)」。

ミランちゃんには桃の繊維が多くて、
あまり良くない気がしますが(^_^;)。
Posted by おーとも at 2017年08月25日 21:35
おーともさん、こんばんは♪

実は、ミランは桃が食べれませんw(゜o゜)w
おーともさんと一緒でアレルギーらしく、ゲロ吐きました(笑)

ミランはなんでも食べるのですが、アレルギーも多い、わがままな子なんです(-∀-)ニヤリ
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2017年08月25日 22:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。