2017年07月31日

嬉しい忘れ物

大好きなお店へ行った時のこと…

その場所に
忘れ物をしてしまったリーダー

でも、まぁ、また行くし
そんなに大した物でもないし

また、行った時にということで…

と思っていたので
そのことをすっかり忘れていたリーダー

そしたら、そのお方から
一通の手紙と忘れ物が届いてビックリ

いやぁ~申し訳ないなぁ(-_-)

と思いながら
中を開けると、またまたビックリ

ミランちゃんへって
ワンコ用のパンまで入っていましたよ!


思いもよらぬ出来事…

とても喜ぶミランは、この笑顔( ̄▽ ̄)ニヤリ


そして、こちらがミランのパン

知り合いのパン屋さんが
ワンコ用に作ってくれたとか!

嬉しい限りですm(__)m


どれどれワンコ用のパンとやら…

ミラン一家でいただくこととしよう('ω')ノ

まずは、相方に1個

パクパク パクパク

おいしいぃヽ(^o^)丿

パンプキンパンだよ~♪


そして、お次はリーダー

パクパク パクパク

ワンコ用なのに人間が食べても(`・ω・´)b

しっとりとしたパンプキンパンマン(笑)

とても、おいしゅうございましたm(__)m

 

そして、ファイナルアンサー

準備は良いかなぁ( `ー´)ノ


ミランはパンプキン大好きヽ(^o^)丿

なので、ガブガブガブガブー♪

うみゃいそうです(笑)


おー、そうか!

1個余ったか!

それじゃあ、ジャンケンだな(笑)


と最後までパン食い競争とやら…
楽しみましたよ~(V)o¥o(V)

とてもおいしいパンに
笑顔をいただいたミラン一家!(^^)!

ありがとうございましたm(__)m

また、伺いますね~♪


  


2017年07月30日

小悪魔の実の能力犬 U^ェ^U


昨日は一日中雨だったミラン地方icon03

しかも、夏なのに肌寒い

今年の夏はねぇ
中々、遊びに行けないねぇ
悲しいのだぞのミラン

まぁ、しょうがない
こんな日は読書の夏だな( ̄ー ̄)ニヤリ

ということで
ガサゴソと取り出したワンピース

漫画だって読書ですよねぇ(笑)


全く止む気配の無い雨なので
読書がススム君のリーダー

小腹が空いたなぁ
なので、冷蔵庫を物色中…

そして!すっかり!完全に!
ワンピースに洗脳されたリーダーは…

ヴィオラの千里眼発動( `ー´)ノ

ギロギロの実ってやつ(笑)

おっ、グラグラの実を発見!

ゴッド相方のやつだけど
食べても大丈夫かなぁ?

雷落ちるかなぁ

まぁ、ドアドアの実で逃げればいいか(笑)


そして、こちらがグラグラの実

銀のぶどう 東京駅限定
グラノーラショコラサンド

これを食べて
エドワード・ニューゲート(白ひげ)GET

グラグラグラグラァ~( `ー´)ノ


とその前に…
久々のミッションとやら

ケンケンの実 VS グラグラの実

ミランはどちらを選ぶのか!

注目です(笑)


ま、まずい…
ミランは既に小悪魔の実の能力犬

ザ・最強の能力

グラグラの実とやら狙うかも(; ・`д・´)


でも、大丈夫( `ー´)ノ

さすがは小悪魔の実の能力犬

やばいこと言いつつ

ケンケンの実とやらGET(笑)


あっ、グラグラの実を食べたリーダー
とても美味しかったのですが…

全部食べるのは止めました

なぜなら…
ゴロゴロの実の能力者
ゴッド相方の雷が恐いから(-_-;)

と最後までワンピースネタで申し訳ない

と思うイヌイヌの実の能力者の
リーダーでしたとさ…


  


2017年07月29日

食虫植物 ハエとり草


相方が…
相方が…

宇宙生物を持ち帰りましたΣ(´∀`;)

テレビでは見たことあるリーダー
実物は初めましてm(__)m

でも、こういうの大好きなリーダー

興味津々(=゚ω゚)…

その姿は、愛らしくてカッコイイ

もはや、宇宙生物(; ・`д・´)マジですか?


さっそく、ミラン基地で撮影会♪

宇宙生物にビビるミラン(笑)

はさて置き…

それでは、お待たせしました('ω')ノ

その姿をお披露目で~す!


じゃじゃ~ん!

こちらは、宇宙生物( `ー´)ノ

ではなくて…

食虫植物 ハエとり草

こちらは、オーソドックスなタイプ

マンシプラ オールドタイプ

超カッコイイヽ(^o^)丿ワーイ


そして、もう1匹捕獲!

プチドラゴン

こちらは、ちょっと愛らしい(〃艸〃)


でもでも…

どうやって育てるの?
いつ虫をあげるの?
どのくらい大きくなるの?

などなど、質問攻めのリーダー

そしたら相方…

普通に太陽の光と水で育つんだよ
虫はあえてあげなくていいよ
自分で捕獲するからね~
どうしてもあげたかったら
ゆで卵の殻やチーズの欠片でいいんだよ
湿地帯を好むので水を切らさないでね
大きくなるので秋以降に鉢替えだよ

と詳しく説明してくれました!

そうなのかぁ
植物の水やり係のリーダーは一安心(笑)

でも、大きくなったらさぁ

ミラン食べられちゃうね( *´艸`)ウケる


なので、逃走中のミラン\(゜ロ\)(/ロ゜)/


突然、家族になった食虫植物とやら

愛らしく、カッコイイその姿

癒されるわぁ~

と思いつつ

水やり係の仕事を増やすなっ(-_-)
と思うリーダーでしたとさ…


  


2017年07月28日

ろくさんうどん 小布施町


ふくろやの甘酒をGETしたミラン一家

次はどこに行こうかと考えていると

雨がポツポツ…
降ったり止んだり…

今日は無理だねぇ
と肩を落としながら帰宅することに

しか~し、晴れ女のミランはさすが!(^^)!

小布施町の辺りで、雨が止んだw(゜o゜)w

そして、時刻は12:00…
どこかでランチ出来ないかなぁ

しばし、考え中のリーダー(´-ω-`)

閃いたヽ(^o^)丿

行きたかった場所を思い出したぁ

ということで、レッツゴーicon17



12:10 到着( `ー´)ノ

こちらは、上高井郡小布施町にある

6次産業センター


そして、入り口の右側を見ると

ろくさんうどん発見!

名前の由来は良く分かりませんが(汗)

こちらの麺は、
讃岐うどんの本場香川県から
仕入れているとのこと

トッピングの具材はこちらの新鮮な野菜

そして、しょうゆとかけ
どちらも300円とリーズナブル!(^^)!


調味料などはセルフ


さっそく、注文('ω')ノ

と思ったのですが…

期間限定のろくさんサラダうどん発見!

これにしよーの相方

リーダーは、しょうゆ&トッピングの温玉

そして、いなりも食べよー


キタ――(゚∀゚)――!!

リーダーのやつ


相方のろくさんサラダうどん

たっぷりの新鮮野菜と温玉ヽ(^o^)丿

そして、トッピングのししまる( ̄ー ̄)ニヤリ


うどんはコシがあって美味しい

来て良かったぁ('ω')ノ

しいて言えば…
大盛があれば最高だと思うリーダー

んっ…
そういえばミランはどこ行った?

と思ったら机の下に隠れてた

何故か出てこないミラン(。´・ω・)?

そこが気に入ったのかな(笑)



すぐ隣には、フローラルガーデンおぶせ

ワンコはNGみたいなので
外から眺めるだけのミラン一家(-_-)


食べ終わったころ
またもや雨がポツポツ…

さすがに撤収のミラン一家

でもでも…

ろくさんうどんが食べれたので満足!
のミラン一家でしたとさ…

☆ろくさんうどん☆


  


2017年07月27日

陣屋のあま酒 中野市


毎月第3木曜日発行
生活情報フリーマガジンDo!sul

6月の特集は味噌蔵探訪とやら…

ミランご飯に使う味噌を探そう('ω')ノ

入念にチェックする相方(・_・D フムフム

そして、「おぉ~これがいぃぃ♪」
と叫んだ相方が手にしたハガキとペン


どうやら、最終頁に載っていた
今月のプレゼントを応募するらしい

何を応募するのかなぁ

覗きこむリーダー

おぉ、いいんじゃない!(^^)!

でも、当選は5名かぁ
無理だと思うリーダーだったのですが…


当たったヽ(^o^)丿

当選ってやつです(笑)


ということで…
先日、訪れた味噌屋さん

こちらは、中野市中央にある

ふくろやさん

250年以上続く味噌の蔵元!
まろやかな味わいの陣屋味噌が
有名とのこと…


そして、当選したブツ

陣屋のあま酒3袋セット( `ー´)ノ

んっ、味噌じゃない(笑)

味噌の蔵元が作ったあま酒は…

国産米を使用
ノンシュガー
ノンアルコール

と、安心安全で美味しいらしい(`・ω・´)b


このあま酒でねぇ
ミランに美味しいご飯を作ろう('ω')ノ

と笑顔で話す相方を見て…

たまには応募してみようかな?
と思うリーダーでしたとさ…


☆ふくろや☆









  


2017年07月26日

今年一番の成長!

7月24日(月)のこと…

トリミング&お預けだったミラン

いつもなら大興奮のミラン

しかし、この日は違った(;''∀'')

ケンケンさんに到着しても
ドアを開けて、ワンコさん達に会っても

お・だ・や・か・お・だ・や・か

ムムムゥ(。´・ω・)?

どうしたんだミラン

お腹でも痛いのか(笑)

と、思いながら
ケンケンさんをあとにするリーダー


15時頃、お迎えに到着

朝のこともあったので
いつもより慎重に様子を聞くリーダー

そしたらスタッフさん

トリミング穏やかでしたよー
1日中穏やかでしたよー
とっても良い子にしてましたよー

とのこと…

マジですかΣ(・ω・ノ)ノ!
朝の行動は本物だったのか(笑)


そして、ミラン発見!

初めて見るワンコさんと2人きり


こちらの可愛らしいワンコさん

この日が、ケンケンさんデビュー

なので、緊張気味とやら…

ケンケンさんの素晴らしいところは
こういったワンコさんのために
ゲージレスの店内に仕切りを作り
他のワンコさんと距離を取ってあげる

これとても大切なこと…

でも、なんでミランと一緒なんだ?

そしたらスタッフさんの一言…

ミランちゃんとは平気なんですぅ

えっ…ミラン…
いつからそんなに優しくなったんだ?

やっぱ、熱でもあるのかな(笑)


そんなこんなで
最近のミランの成長は素晴らしい

自宅で出来ることを
外でも出来るようになってきた!

しかも、沢山のワンコがいる場所でも

今年一番の成長ってやつだな!

と、凄く嬉しい反面…

小悪魔を卒業して欲しくないような
気もするリーダーでしたとさ…


そういえば…
帰り際に見つけたポスター

8月19日(土)にWanWan撮影会が
あるとのこと…

愛犬との記念にいいかもねぇ

  


2017年07月25日

夏の旬が来た!


ミランちゃん誕生日おめでとう♪

手作りご飯に使ってねぇ

と書かれた手紙とともに…

夏の旬が届きましたヽ(^o^)丿


開けてビックリ玉手箱!

大量のグリーンアスパラ(*‘∀‘)


北海道美唄産
夏採り グリーンアスパラ

1ヶ月だけの期間限定とやら…

さっそく、ミランご飯に使おう( `ー´)ノ


食材はこちら ↓

五穀米
作り置きの馬肉&野菜
トマト
カボチャ
グリーンアスパラ

何と言っても
今回のポイントはアスパラ!(^^)!

ミラン良かったねぇ


そして、完成('ω')ノ

美しい緑がとても映えますね~♪


まずは、アスパラを食べるミラン

美味しそうに食べましたよぅ(^_-)


一瞬、フリーズするミラン(笑)


そのおいしさ格別ヾ(≧▽≦)ノ

誰もミランを止められない(笑)


どこ見てんだ顔GET(笑)


この後は…
アスパラ祭りのミラン一家

丸ごと焼いて、何もつけずにパクリ

幸せな瞬間( ◠‿◠ ) うみゃい

みずみずしくて
とうもろこしのように甘くて
こんなに美味しいアスパラ初めて

10本は食べたリーダー

とても美味しかったです♪

ありがとうございましたm(__)m

















  


2017年07月24日

ダブル激辛に挑戦!


先日、立ち寄ったコンビニ

必ずカップラコーナーをチェック

もはやルーティーンってやつです(笑)


そして、見つけた豪いやつ

どうしようかなぁ?
と思いつつカゴへ不時着( ̄ー ̄)ニヤリ


でたっΣ(・ω・ノ)ノ!

ぺヤングの超大盛シリーズ

しかも、W激辛ハーフ&ハーフとやら

激辛やきそばと激辛カレーのコラボ

以前に食べた激辛やきそば超大盛

辛くて…辛くて…( ̄▽ ̄;)
野菜をトッピングして何とか回避

しかし、今回は逃げない…
野菜たちの力は借りない…

W激辛に挑戦( `ー´)ノ


そして、取り出したソース&かやく

ソースは2種類

半分ずつ混ぜるのかな?


お湯の量は、820ml
エネルギーは、1097cal

とかなり大物ルーキーΣ(´∀`;)

そして、待つこと3min

バトル開始までもう少し(笑)


Wの味を楽しむため

左右分けて混ぜ混ぜ…


左が、激辛カレー
右が、激辛やきそば

やっぱり、量が凄い

今日は、夕飯は抜きだな( ̄▽ ̄;)


恐る恐る、右から実食

か、辛いー

でも、美味しいぃ

辛さの免疫がついたのかな?
と思いながら、もう一口…

やっぱり、辛かった~(爆)


お次は、初めての味…

激辛カレーとやら

(・_・D フムフム

辛いカレー

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

辛~い、辛~い…カレー味(笑)


そして、最後は混ぜ混ぜ

もはや味が分からない(-_-;)

ただただ、辛さに耐えること10分

完食( `ー´)ノ

あぁ~辛かった(笑)


W激辛ハーフ&ハーフ撃破ヽ(^o^)丿
って、相方に話すリーダー

だから(-_-)?

と、一言だけの相方に撃沈する
リーダーでしたとさ…













  


2017年07月23日

体調不良 (-_-)

久々に徹夜したリーダー

理由は…

全英オープン2日目をTV観戦

23:10に松山英樹が登場( `ー´)ノ

焼酎片手に観戦

やっぱねぇ

お酒をチビチビしてのスポーツ観戦

超ー楽しい♪

なんてしてたら…朝になり( ̄▽ ̄;)

具合が悪い
二日酔い?
寝不足(=_=)

の三拍子とやら

完全に体調不良のリーダー

1日徹夜しただけなのに…
若かりし頃は大丈夫だったのに…

と思いながらも

ザ・昼寝
ミランと一緒にお昼寝タイム(˘ω˘)


そして、何とか復活のリーダー

喉が渇いたので冷蔵庫を物色

面白半分で買ったサイダー発見

の、飲んでみるかぁ(汗)


こちらが、面白半分で買ったジュース

その名も「ドリアンサイダー」

おそらく、臭いのかな…?


開けてみると…
やはりドリアンの臭い"(-""-)"くさい

一口飲んでギブアップ(笑)

だって、飲んだあとに
鼻から抜けるドリアンの臭いが凄くて…

違う意味で体調不良になるリーダー(笑)


帰宅した相方に…
これあげるぅ~って飲ませるリーダー

( ̄ー ̄)ニヤリ

リーダーと同じ反応の相方

というサイダーの話はさて置き(笑)

今日も全英オープンを観戦しよう( `ー´)ノ

と全く懲りてないリーダーでしたとさ…

















  


2017年07月22日

夏バテ予防! 豆乳甘酒シャーベット


出勤前のこと…

アイス食べようねぇ(*‘∀‘)
と、不敵な笑みでミランに呟く相方

聞こえていたけど
聞こえないふりをして出勤icon17


仕事中に送られてきた写真

やはりな( ̄ー ̄)ニヤリ

っていうか…
パピコチューチューじゃないですか
しかも見たこと無いやつばかり( ゚Д゚)

そう言う事だったのかぁ

実はリーダー

ほとんどアイス食べないんだけど
パピコとガリガリ君は別…

何故か好きなんです(〃艸〃)

んっ…
なんで、ミランもニヤリ顔なんだ?


と思ったら…
ミラン用アイスまであったのか(-_-)


☆豆乳甘酒シャーベット

ミランの夏バテ予防アイスとやら…

夏バテ知らずのミランだけどね(笑)


なんでも美味そうに食べるミラン

夏バテしない秘訣です!(^^)!


夏が始まったばかりなのにねぇ

既に夏バテ気味のリーダー((+_+))

パピコもいいけどさ…

豆乳甘酒とやら
リーダーも飲みたいのだぞ(-ω-)/

と思いながら家路に着くのでしたとさ…









  


2017年07月21日

マイルドミラン


昨日に引き続き
ワイルドミラ~ン( `ー´)ノ

ではなくて…

今日は穏やかなミランです(=_=)

梅雨が明けてから
暑さMAXのミラン地方ι(´Д`υ)アツィー

この暑さでは遊びに行けないicon11

なので、室内待機中のミラン&リーダー


遊びに行かないと直ぐにオネム

涼しげな顔して寝に入るミラン

暑いのに涼しげな顔とやら…

マイルドだろぉヽ(´ー`)ノ


不覚にも癒されるリーダー

パピコチューチューしながら撮影会(笑)



マイルドミラン熟睡中(つ∀-)オヤスミー


マイルドミラン起床(´Д`)ふぁー

ミランを見て少し涼しくなったけど

この暑さ、いつまで続くんだろ(-_-;)
と思うリーダーでしたとさ…





  


2017年07月20日

ワイルドミラン


むかし…むかし…
犬猫は捕食動物として生きていました

ハントした動物

その内臓・肉・骨を食べて
健康的な生活をしていましたとさ…

ということで

ミランが小さい頃から食べている
生骨とやら到着しました~♪

ワイルドだろぉ( `ー´)ノ

そういえば…〇ギちゃんとやら
最近、テレビで観てないなぁ?


皆様、ここからはデンジャラス

ご注意ください
見たくない方は見ないで下さい(笑)

なぜなら
なぜなら

ミランが野獣に変身するからぁ


と、その前に…

この物体はというと

エゾ鹿の生あばら骨

たま~にあげている生骨

生の食べ物には
ドッグフードでは得られない
酵素・ミネラル・ビタミンがたっぷり

そして、ガシガシと噛むことで
デンタル効果もあるんです!

それでは、野獣ミラン行きま~す…
アムロナミヘー行きま~す…


野獣ミランに変身( `ー´)ノ

ワイルドだろぉ


もはや、手に負えないヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

ワイルドウーマン

んっ…
ワイルドウーワンかな(笑)


でもねぇ
皆様、お気付きかなぁ?

ちっとも( ・ε・)
骨が小さくなってないし
骨が砕けてないし(笑)

実はミラン…
リーダーが手に持っている食べ物を
マジ噛みしないんです(´-ω-`)

なので、いつまでもカジカジ
何十分経ってもカジカジ
歯磨きのつもりでカジカジ

残りは日本犬どもがペロリ(笑)


以上…

ワイルドだけど
ワイルドじゃないミランでしたとさ…





  


2017年07月19日

とがの木茶屋 飯綱おやき


飯綱東高原を満喫したミラン御一行

なぜ、御一行かというと…
リーダーは仕事で不在だから(爆)

という悲しい話はさて置き

帰り道にある、おやき屋に到着(-ω-)/


こちらは、長野市中曽根にある

とがの木茶屋さん

農業の合間に作る自家製おやき

なので、本業が忙しい時期は
開いていないことが多いお店です(泣)

でも、この日はラッキー!(^^)!

開いていたので、こんにちワン♪

モチっとした皮
ほど良い味付けの具
1個100円とリーズナブル

ファンが多い人気のおやきGET

もちろんミラン一家も大好きヽ(^o^)丿


おやおや(。´・ω・)?
入り口にある犬の置物とやら発見…

どうやら、ワンコが好きな店主さん

代々、ゴールデンを飼ってきたとか!

私、歳を取ったのでねぇ
散歩が楽な小型犬にしようかなぁ?

なんて話していたそうで…

そこで、小悪魔ミランの登場( `ー´)ノ

あらっ、貸してくれる?(店主さん)

リードを片手に小悪魔と散歩icon16

何故か…何故か…
テクテクとおとなしく歩く小悪魔( ゚Д゚)

そして、店主さんの一言…

この位なら楽でいいわねぇ
可愛いしねぇ

おっかしいなぁ?

小悪魔のリードコントロールはさぁ
超~難しいんだけどのリーダー(-_-;)

もしかして…

高齢の店主さんに合わせていたとか!

まさかねぇ(笑)


そんな不思議行動を取ったミラン

リーダーへお土産ってやつヽ(^o^)丿


こちらが、とがの木茶屋さんのおやき

昔ながらのおやき
皮がモチモチのおやき
何より具が(`・ω・´)bグー

とっても、おいしいんですよ~♪


おやきを食べながら…

やっぱさぁ
ミランは店主さんに合わせて
歩いてたんじゃないか?と話す相方

確かにワンコは、リードを持つ人によって
行動が違うことを知っているリーダー

でもなぁ、小悪魔だぜ…小悪魔(*`艸´)

と思いつつも…

少しだけ嬉しい気持ちになった
リーダーでしたとさ…

☆とがの木茶屋☆

















  


2017年07月18日

飯綱東高原の紫陽花


7月15日(土)のこと…

友達とランチの約束をしていた相方

その友達が、ミランに会いた~い(*‘∀‘)

とのことで

涼しい場所で遊んで…
涼しい場所でランチ…

を満喫して来たそうです!(^^)!

ちなみにリーダーはというと

お仕事でした(-_-;)ガビーン


ど~こだ( ̄▽ ̄)ニヤリ

と相方から送られてきた写真


山羊や羊がいて、涼しい場所

直ぐに分かったわぁ

涼しそうで羨ましいリーダーです"(-""-)"


こちらは、上水内郡飯綱町川上にある

飯綱東高原

霊仙寺湖を囲むように
様々なアトラクションがある場所

この時期は紫陽花が楽しめるはず…

いいなぁ
リーダーも行きたかったのだぞ( ノД`)


やはり、紫陽花が咲いている

満開にはもう少しだったよぉ
でも、綺麗だった~♪

と笑顔で話す相方…

しつこいけど
リーダーも行きたかったぁ(爆)

ここからは、相方が撮った紫陽花たち





おぉー、相方にしちゃぁ

良く撮れてますな( ̄ー ̄)


リーダーは行けなくて残念だったけど

ミランが楽しそうで良かったヽ(^o^)丿

このあとは…

リーダーの予想通り

いやぁー
テラス席は超涼しかったー
まるでリゾートにいる気分ヽ(^o^)丿

と満面な笑みで話す相方…

はいはい、良かったねぇのリーダー(-_-)



その野花さんでのランチ

話に盛り上がりすぎてねぇ

写真はこれだけ…と話す相方

まぁ、リーダーは行ってないので
いいんですけど…

と、おこちゃまのように
最後まで羨ましがるリーダーでしたとさ…

☆飯綱東高原☆






  


2017年07月17日

クレマ・カタラーナ


先日、頂いたお土産

これ食べたかったんだよぅ!(^^)!
と笑顔で話す相方

そんなに有名なのか?
ならば、いただきま~す( `ー´)ノ


ちょっと待ったぁー(-ω-)/

これは、冷凍してあるので
5~10分待ってから食べるんだよ
と話す相方…

(* ̄- ̄)ふ~ん、待つのかぁ

カップラみたいだなぁのリーダー(笑)


そしてこちらが、解凍中のブツ

クレマ・カタラ―ナ

説明書を渡されたリーダー

(・_・D フムフム

カスタードの上に焦がしたカラメル…
スペイン、カタルーニャ地方のお菓子…
冷凍庫から出して5~10分
スプーンが入るようになったら食べごろ…

んっ…
製造者は、飯山市の人気スイーツ店
パティスリーヒラノΣ(´∀`;)

いきなり、期待感UPのリーダー(笑)


そして、10分ほど放置したアイスプリン

さっそく食べてみよう(-ω-)/


あれっ、解凍しすぎたかな?

スムーズに入るスプーンとやら

まっ、いいかぁ
手を合わせて、いただきま~す!


ミランの視線を気にしながら

一口、また一口と無言で食べるリーダー

これは、うみゃいヽ(^o^)丿

濃厚でクリーミー
解凍時間が短くて良かったかも…


甘い物はほとんど食べないリーダー

でも、このアイスプリン
解凍する過程にハマりそうな予感

大変おいしい、クレマ・カタラ―ナ

ごちそうさまでしたm(__)m










  


2017年07月16日

菓恋♪さんのふわとろかき氷


毎日…毎日…毎日ねぇ

暑い日が続くミラン地方(-"-;A ...アセアセ

まだ、梅雨なんですよ

真夏になったらさぁ
いったいどうなっちゃうんだろ?

暑さに強いミランなんだけど…
夏バテ知らずのミランなんだけど…

今年の夏は対策が必要かもなぁ"(-""-)"

なんて、仕事中に考えていたら
相方から写真が送られて来ました(-_-)?


この写真を見て考えること1分

もしや…
そういえば…

閃いたぁ( `ー´)ノ

間違いな~い

菓恋♪さんのかき氷だなと確信(笑)


大当たり~♪

しかも、小悪魔も一緒"(-""-)"

出勤率が高いんですけどぉー(笑)


そんなミランが訪れた場所は…

長野市東町にある
しふぉんケーキがとても美味しいお店!

菓恋♪さん

夏は、かき氷もやってるんですねぇ~


ミランは菓恋♪さんが、だ~い好きヽ(^o^)丿

だってぇ

おいしい匂いがするし…
オーナーが優しいし…
にぼしがもらえるから…(笑)


そして、相方が頼んだかき氷とやら

その名も「ブルーベリーチーズケーキ」

アイスも付いてくるんだね(@ ̄□ ̄@;)!!

でも、相方はかき氷が苦手

理由は…
頭がキーンとするからとのこと

おこちゃまかっ(笑)


でも、そんな相方ですが…

2杯目に突入( `ー´)ノ

だってぇ

おいしいんだもんっ
頭がキーンとしないし
ふわふわトロトロだし
もはやスイーツだし
マジでおいしいし

と笑顔で話す相方ヽ(^o^)丿


そして、こちらが2杯目のかき氷とやら

「いちごミルク」

その食感は…

やはり、ふわふわトロトロ

しかも、頭がキーンとしない(笑)

何杯でもOKと話す相方!(^^)!


かき氷三昧をした相方の一言…

やっぱ、夏はかき氷だねぇヽ(^o^)丿

かき氷が苦手だって言ってたじゃん(笑)
と思いつつも…

菓恋♪さんのかき氷とやら
恐るべしと思うリーダーでしたとさ…

☆菓恋♪さん☆


















  


2017年07月15日

道の駅しなの ふるさと天望館

お腹空いたぁ(T^T)

黒姫高原を満喫して
ブルーベリーソフトを食べて

時計を見ると15時過ぎ…

色々とアクシデントがあって
昼飯がまだ…(-_-;)

夕飯も兼ねて食べて行くかぁ

と言うことで…

ミランの大好きな場所で
昼飯という名の夕飯を食べることに



ミランが大好きな場所とやら到着

何で大好きかと言うと…

ミランが子犬だった頃に
混雑している場所に慣れさせようと
遊びがてら何度も来た場所なんです♪



そんなミランの思い出の場所

こちらは、信濃町I.Cを出てすぐ

道の駅しなの ふるさと天望館



外に建てられたプレハブとやら

新鮮で旬な野菜や果物がありますよ~♪

相方のお気に入りです(-∀-)ニヤリ





外の席で食事OK
なので、ミランがいてもOK( ̄ー ̄)b





キター♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

やっとありつけた昼飯?夕飯?

どっちでもいいや

いただきま~す♪





ん…とうもろこし祭り?

そういえば、もうそんな時期かぁ

黒姫のもろこしが大好きなリーダー

夏の楽しみが増えちゃった(-∀-)ニヤリ



腹も満たされたし
楽しみも増えたし

さてとそろそろ帰ることにするか!
のミラン一家でしたとさ…
  


2017年07月14日

ブルーベリー園 まつき


黒姫高原を満喫したミラン一家

次に向った先は…

この時期にねぇ
この場所へ来たらねぇ

必ず寄ることにしている場所へ

レッツゴーのミラン一家で~す!(^^)!


黒姫高原から車で5分

本当は…
内緒にして置きたい場所に到着(笑)


こちらは、上水内郡信濃町野尻にある

ブルーベリー園まつきさん

一見、見逃しそうなお店とやら

しかし、侮ってはいけない( `ー´)ノ

なぜなら…

この時期に食べれる
旬なアイスがあるからヽ(^o^)丿


こちらが、そのアイス

その名も…
ブルーベリーソフトクリーム

やっぱり、まだ早かったか(-_-;)

何がって?

ブルーベリーが冷凍

本当は生のブルーベリーが良かった

店主さんの話だと
あと、1週間位で生が食べれるとか…

残念無念のミラン一家

でもねぇ
冷凍でも充分おいしいんです!


と思ったら、優しい店主さん

お店の横にあるブルーベリーを
採っていいよ~

アイスに乗っけなぁ…だってぇ


お言葉に甘えてモギモギ

もぎたて新鮮ブルーベリーGET!(^^)!


ミランもブルーベリーGET!

おいしそうに食べましたよ~ヽ(^o^)丿


ブルーベリーソフトクリーム最高

もぎたて新鮮ブルーベリー最高

ブルーベリー園まつきさん最高

と笑顔で少し遅いランチを食べに行く
ミラン一家でしたとさ…


















  


2017年07月13日

黒姫高原は涼しかったヽ(^o^)丿

暑くて…暑くて…(-"-;A ...アセアセ

移動してきた場所icon17

それは、黒姫高原( `ー´)ノ

そして、涼しい場所でランチをしたい!

と訪れたのが…

手打ちそば処うえだ

だったのですが…

本日は終了しました(ToT)/~~~

との看板に落胆するミラン一家(涙)


でも、意外にも?予想通り?

黒姫高原は涼しかったぁヽ(^o^)丿

なので、ランチは諦めて"(-""-)"

散策開始のミラン一家icon16


こちらは、上水内郡信濃町野尻にある

黒姫高原スノーパーク

冬は、もちろんゲレンデ
OFFシーズンは、旬花が咲き誇る場所♪


今の旬花は、雪アジサイとやら

お上品なアジサイですね~

今後はダリアやコスモスなどが楽しめます!


んっ…展望台かな?

昨年はこんなのなかったぞ


そこから見える景色とやら

写真では分かりずらいけど…

野尻湖と山のコラボGET( `ー´)ノ


ミラン用展望台発見!

行ってみよ~icon16


何も言わなくてもそこに乗るミラン

期待を裏切らない奴です(笑)


しか~し…

そこは展望台ではなかった(-_-;)ち~ん

じゃぁ、これは何なんだ(笑)


いやぁ~風が気持ちいいヽ(^o^)丿

黒姫高原に来て正解だったねぇ

なんて話しながら一休み


お腹は満たされなかったけど

心は満たされたミラン一家(`・ω・´)b

このあとは…

この時期に黒姫高原へ来たらねぇ

必ず寄りたい場所があるんです!(^^)!

まだ、早いかもしれないけど
レッツゴーのミラン一家でしたとさ…

☆黒姫高原スノーパーク☆








  


2017年07月12日

花の駅 千曲川

ラクシュミさんで癒されたあとは…

せっかく飯山市に来たのでねぇ

お野菜を買おう
ご飯も食べていこう

そんな欲求を満たしてくれる場所へ
レッツゴー♪のミラン一家icon17



5分で到着

こちらは飯山市常盤にある道の駅

「花の駅千曲川」

休日はとても賑わっている
人気の道の駅なんですよー♪



新鮮な野菜が買えて
カフェもあり
お土産も買える場所です(^^)b





綺麗な花
ゆっくりしたくなるようなテラス席が
迎えてくれます(^^)

そんなテラス席でランチΨ( ̄∇ ̄)Ψ

と、思ったのですが…

この日は暑い暑い

真夏のような暑さ( ̄0 ̄;)

なので、日陰の席を探すミラン一家



日陰発見!と腰を下ろした先…



こちらは、cafe里わ

食事がおいしくて、テラス席ワンコOK

なのですが…
暑くて食欲が出ない

ランチは諦めました(。>д<)



なので、コーヒー&アイス



こんな日はアイスだねぇ

まわりのお客様もアイス

み~んなアイス(笑)



ゆっくりしたあとは
お目当てのお野菜を購入(^^)/



新鮮な野菜たちをゲット(^o^)



アイスを食べて体もクールダウン

そしたら、腹が減ってきた(笑)

よしっ、涼しい場所でランチしよう!

でも、どこに行こうか?

どこへ行っても暑そうだよねぇ"(-""-)"

しばし考え中…

そして、ダメ元で移動することにした
ミラン一家でしたとさ…

涼しければいいなぁ

つづく

☆道の駅 花の駅千曲川☆