2016年04月16日

県庁へ

今朝のニュースで熊本の震災が拡大
していることを知りました。

友人の知人もテント生活をしていると
知りました。

なんだか、居ても立っても居られず
県庁へ向かったミラン一家です。

県庁では熊本大地震災害義援金の
受付を開始しました。
受付期間は平成28年6月30日まで
平日の8:30~17:15までです。

募金の受付は休日は受付できない
事を知らずに行ってしまいまいた。


県庁に着くと・・・
駐車場近辺で、職員らしき方が数人
いました。
車を止められ「本日は、長野マラソン
の受付以外は駐車出来ないです」と
のこと・・・

あの~募金に来たのですが・・・
と伝えると、快く駐車場を開けて
頂きました。
心優しい職員の方でした…

休日なので署名や義援金箱は無い
です。との説明を受けましたが
「私〇〇と申します。私が責任を
持って預かりますがそれでよければ?」
と言って頂きました。
「ありがとう
ございます」と、その方に
募金をお渡しすることが出来ました。

それはそれで嬉しかったのですが
まだまだ、震災の状況は皆無です。

今回の募金はとりあえずです。
これから何が出来るのか真剣に
考えます。



ミランのお小遣いも募金しました。

震災で飼い主様と離れ離れに
なっている犬や猫さんも出てくる
と思います。
そんな犬や猫さんの支援に使って
頂けたら幸いです。