2016年10月11日
ドッグフォレスト杏っ子の里
9日はドッグフォレスト杏っ子の里へ
ボランティアに行って来た相方です!
話を聞いていたミラン&リーダーは
居ても立っても居られなくなり(笑)
疲れて眠い相方を叩き起こして昨日、
遊びに行って来ましたよ~

春以来の杏っ子です!
ドッグランが全部完成している
テンションが上がるミラン&リーダー

こちらは、長野市松代町東条にある
「ドッグフォレスト杏っ子の里」
大自然の中にあって、ワンコが遊ぶ
には最高の場所です!

オーナー様と少し話した後
あちらのドッグランなら大丈夫ですよ
と、遊ばせていただくことに…
大・中・小・プライベート用と
4つドッグランがあり、ここは小です。
小と言っても、ミランが走り回るには
充分な広さ!
一番大きなドッグランは、見たことも
ない広さでビックリしますよ

久々のドッグランにテンションMAX
水を得た魚とはこのことです

そこへ、千曲市からやってきたと
白柴の「クークちゃん」の登場
笑顔が素敵なワンコさんです
クゥ~
ミランブログを見て来てくれたそうで
感謝感激m(_ _)m
クークちゃんが入ってきた時に直ぐに
思いましたよ…
ミランと似たエネルギーだと言うこと!
本当に楽しいエネルギーを発して
いて、相性は絶対に良いはず

クークちゃん何かを見つけたのかな?

ヤギさん!
ドッグランの外には可愛らしい
ヤギさんが2匹いました

ミランはもちろん遊びに誘います♪
絶対あれだなと思うリーダー

やっぱりね
ミランは必ず追っかけっこを挑みます
足の速いミランは今まで小型犬には
負け無しです!
しかし、クークちゃんも速い速い
ここまでミランと走り合えたのは初めて
かもです
そんな遊びが永遠に続き…
遊びをコントロールしていたリーダーが
一番最初にダウン
若い子には勝てないなぁ(笑)

その場を共有する2匹
あと何回か会えばきっと楽しい
友達になれること間違いなしです!

楽しかったね~
良かったね~
クークちゃん、また遊んでね~
と別れを惜しむミラン一家でした(泣)

自然豊かでワンコにとっても優しい
この場所をいつまでも守りたいなぁ
なんて相方と話しながら家路に着く
のでしたとさ・・・
☆ドッグフォレスト杏っ子の里☆
ボランティアに行って来た相方です!
話を聞いていたミラン&リーダーは
居ても立っても居られなくなり(笑)
疲れて眠い相方を叩き起こして昨日、
遊びに行って来ましたよ~

春以来の杏っ子です!
ドッグランが全部完成している

テンションが上がるミラン&リーダー

こちらは、長野市松代町東条にある
「ドッグフォレスト杏っ子の里」
大自然の中にあって、ワンコが遊ぶ
には最高の場所です!

オーナー様と少し話した後
あちらのドッグランなら大丈夫ですよ
と、遊ばせていただくことに…
大・中・小・プライベート用と
4つドッグランがあり、ここは小です。
小と言っても、ミランが走り回るには
充分な広さ!
一番大きなドッグランは、見たことも
ない広さでビックリしますよ


久々のドッグランにテンションMAX

水を得た魚とはこのことです


そこへ、千曲市からやってきたと
白柴の「クークちゃん」の登場

笑顔が素敵なワンコさんです

ミランブログを見て来てくれたそうで
感謝感激m(_ _)m
クークちゃんが入ってきた時に直ぐに
思いましたよ…
ミランと似たエネルギーだと言うこと!
本当に楽しいエネルギーを発して
いて、相性は絶対に良いはず


クークちゃん何かを見つけたのかな?

ヤギさん!
ドッグランの外には可愛らしい
ヤギさんが2匹いました


ミランはもちろん遊びに誘います♪
絶対あれだなと思うリーダー

やっぱりね
ミランは必ず追っかけっこを挑みます

足の速いミランは今まで小型犬には
負け無しです!
しかし、クークちゃんも速い速い

ここまでミランと走り合えたのは初めて
かもです

そんな遊びが永遠に続き…
遊びをコントロールしていたリーダーが
一番最初にダウン

若い子には勝てないなぁ(笑)

その場を共有する2匹

あと何回か会えばきっと楽しい
友達になれること間違いなしです!

楽しかったね~
良かったね~
クークちゃん、また遊んでね~
と別れを惜しむミラン一家でした(泣)

自然豊かでワンコにとっても優しい
この場所をいつまでも守りたいなぁ
なんて相方と話しながら家路に着く
のでしたとさ・・・
☆ドッグフォレスト杏っ子の里☆
2016年10月10日
ボランティア活動!
先日、ボランティアを始めたいと
話す相方でした
ん、なんの?と聞くリーダー
すると、春に訪れた長野市松代町に
ある「ドッグフォレスト杏っ子の里」
でだよと…
犬処ケンケンさんのマッサージ教室
でお世話になった
ペットシッターKEN.129の藤岡さん
も参加しているそうですよ~
過去記事 → 「あんずの花のつもりが…」
杏っ子の里では里山再生・自然保護・
動物愛護に力を入れているワンコに
とっても優しく楽しい場所なんです♪
春には杏の花が咲き誇る場所
そこの設備整理やイベントなどの
お手伝いをしたいと話す相方は
昨日、最初のボランティアに行って
来ましたよ

朝はどしゃ降りだったミラン地方
中止かと思いきや晴れたので
行ってきま~すと相方から連絡が…
ミランも行く予定だったのですが
悩んだ末に置いて行くことにした
そうです
リーダーも仕事でした

杏っ子の里に到着
写真は春にミランが遊んだ中規模な
ドッグランです!
景色が最高

春には出来ていなかった大きな
ドッグラン!
写真では分かりませんが、とにかく
大きな大きなドッグラン

他のボランティアさんのワンコ達
あんなに雨が降っていたのに
水はけが良いのも嬉しいですねぇ
そんな中、ドッグランの整備などを
頑張ってきた相方
さつまいも掘りもしてきたそうで
帰って来た時には「疲れた~」と
笑顔で話す相方でした
お疲れ様でした・・・


こちらは、頂いてきたさつま芋
ミランのおやつにもなりますね~

そんでもって、大ドッグラン完成祝い
と称してハロウィンパーティーを
10月22日・23日と開催するそうです!

良く見ると…
犬処ケンケンさんも来るでは~
って、知っていましたけどね(笑)
犬処ケンケンさんと言えば…
10月31日(月)にSNS感謝祭を
開催しますよ~
詳しくはこちらを見てね ↓ ポチっとな
「犬処ケンケン SNS感謝祭」

10月はイベントが盛りだくさん
今から楽しみなミラン一家です
そう言えば、今日行ってきました
どこにって
ドッグフォレスト杏っ子の里へ・・・
だって、休日だし晴れたし
我慢できなかったミラン&リーダー
だったので(笑)
その模様は、また後日…
☆ドッグフォレスト杏っ子の里☆
話す相方でした

ん、なんの?と聞くリーダー
すると、春に訪れた長野市松代町に
ある「ドッグフォレスト杏っ子の里」
でだよと…
犬処ケンケンさんのマッサージ教室
でお世話になった
ペットシッターKEN.129の藤岡さん
も参加しているそうですよ~
過去記事 → 「あんずの花のつもりが…」
杏っ子の里では里山再生・自然保護・
動物愛護に力を入れているワンコに
とっても優しく楽しい場所なんです♪
春には杏の花が咲き誇る場所

そこの設備整理やイベントなどの
お手伝いをしたいと話す相方は
昨日、最初のボランティアに行って
来ましたよ


朝はどしゃ降りだったミラン地方

中止かと思いきや晴れたので
行ってきま~すと相方から連絡が…
ミランも行く予定だったのですが
悩んだ末に置いて行くことにした
そうです

リーダーも仕事でした


杏っ子の里に到着

写真は春にミランが遊んだ中規模な
ドッグランです!
景色が最高


春には出来ていなかった大きな
ドッグラン!
写真では分かりませんが、とにかく
大きな大きなドッグラン


他のボランティアさんのワンコ達

あんなに雨が降っていたのに
水はけが良いのも嬉しいですねぇ
そんな中、ドッグランの整備などを
頑張ってきた相方

さつまいも掘りもしてきたそうで
帰って来た時には「疲れた~」と
笑顔で話す相方でした

お疲れ様でした・・・


こちらは、頂いてきたさつま芋

ミランのおやつにもなりますね~

そんでもって、大ドッグラン完成祝い
と称してハロウィンパーティーを
10月22日・23日と開催するそうです!

良く見ると…
犬処ケンケンさんも来るでは~

って、知っていましたけどね(笑)
犬処ケンケンさんと言えば…
10月31日(月)にSNS感謝祭を
開催しますよ~
詳しくはこちらを見てね ↓ ポチっとな
「犬処ケンケン SNS感謝祭」

10月はイベントが盛りだくさん
今から楽しみなミラン一家です

そう言えば、今日行ってきました

どこにって
ドッグフォレスト杏っ子の里へ・・・
だって、休日だし晴れたし
我慢できなかったミラン&リーダー
だったので(笑)
その模様は、また後日…

☆ドッグフォレスト杏っ子の里☆
2016年10月10日
ケークオキューブ
先日、友達とランチをしてきた相方は
お土産を頂いてきました
我が家は、相方がお土産をいっぱい
もらってくるので、お菓子だらけ…
お菓子に事欠かさない我が家です

お菓子などに無知なリーダーは
これは有名なの?と聞くと…
有名さぁの相方
おーそうなんだぁ~と、ミラン基地で
撮影開始
パシャリ

こちらは、パティスリーHEIGOROの
「ケークオキューブ」とやら
パウンドケーキを可愛いキューブ型で
焼き上げてあります!
お土産に喜ばれそうですね

さっそく、ケークオキャラメルとやらを
頂く、相方&リーダー
パウンドケーキに乗っているのは
クルミです!
パリッとしたキャラメルでコーティング
してあって、ほんのり苦く大人の味
美味しかったです!

お約束のミッション(笑)
ケンケンさんクッキー(半分) VS
ケークオキューブ
なんで、こんなことすんの~って
思うかもしれませんが…
人間の食べ物と区別をつける練習も
兼ねているんですよぉ

う~ん、完璧!
続けて行くことで磨きがかかります。

今日は、秋晴れのミラン地方
久々の休みなのでお出掛け決定
ゆっくりの~んびり出来るところに
行ってきま~す
ブッブ~
お土産を頂いてきました

我が家は、相方がお土産をいっぱい
もらってくるので、お菓子だらけ…
お菓子に事欠かさない我が家です


お菓子などに無知なリーダーは
これは有名なの?と聞くと…
有名さぁの相方
おーそうなんだぁ~と、ミラン基地で
撮影開始


こちらは、パティスリーHEIGOROの
「ケークオキューブ」とやら
パウンドケーキを可愛いキューブ型で
焼き上げてあります!
お土産に喜ばれそうですね


さっそく、ケークオキャラメルとやらを
頂く、相方&リーダー
パウンドケーキに乗っているのは
クルミです!
パリッとしたキャラメルでコーティング
してあって、ほんのり苦く大人の味

美味しかったです!

お約束のミッション(笑)
ケンケンさんクッキー(半分) VS
ケークオキューブ
なんで、こんなことすんの~って
思うかもしれませんが…
人間の食べ物と区別をつける練習も
兼ねているんですよぉ


う~ん、完璧!
続けて行くことで磨きがかかります。

今日は、秋晴れのミラン地方

久々の休みなのでお出掛け決定

ゆっくりの~んびり出来るところに
行ってきま~す

2016年10月09日
なちゅらるショップ くりのみ
ふるフルさんのとっても美味しい
生アイスを食べた帰りのこと…
そうだ!
くりのみさんに寄って行こう
以前に来た時は休みだったお店…
プリンがとっても美味しいんだって
と笑顔で話す相方

こちらは、長野市富竹にあるお店
「なちゅらるショップくりのみ」
無農薬の朝採り野菜、漬物、ジャム、
スイーツなどなどが販売されてます♪
そして、買ってきたのが ↓ こちら

産まれたばかりのたまご達
なんと、有精卵なんですって
たまごが大好きなリーダーは楽しみ

みそマフィン&かぼちゃプリン
相方が食べたかったプリン
一口いただくと…
美味しい!甘さ控えめですが濃厚
たまごが美味しいんだね!

八町きゅうりの粕漬け
しょっぱ過ぎず、コリコリといくらでも
食べれちゃいます

シフォンケーキもありました!
丸なすのシフォン?珍しいですね

有精卵ってことは、生きている!
温めればヒヨコになるのかなぁ?

たまたま、今日のおかずは手羽先(笑)

素揚げした手羽先に胡椒…
お好みで塩だけの味付けです!
こちらはナガブロガ―春爛漫さん
のレシピをまたもや真似してみました♪
とっても美味しかったです

さてさて…
有精卵とやらを食べてみよう
やはり、どんな味なのか知りたいので
たまごかけご飯にしてみましたよ~

先日、相方の実家から送られてきた
新米の魚沼産コシヒカリに生卵です♪
食べてみると…
ご飯はもちろん美味しいのですが
黄身が驚くほど濃厚で、こんなに
美味しく贅沢なたまごかけご飯は
初めてかも

たまご料理が大好きなリーダーは
このたまごが本当に気に入りました
また買いに行こ~っと・・・
☆なちゅらるショップ くりのみ☆
生アイスを食べた帰りのこと…
そうだ!
くりのみさんに寄って行こう

以前に来た時は休みだったお店…
プリンがとっても美味しいんだって
と笑顔で話す相方


こちらは、長野市富竹にあるお店
「なちゅらるショップくりのみ」
無農薬の朝採り野菜、漬物、ジャム、
スイーツなどなどが販売されてます♪
そして、買ってきたのが ↓ こちら

産まれたばかりのたまご達
なんと、有精卵なんですって

たまごが大好きなリーダーは楽しみ


みそマフィン&かぼちゃプリン
相方が食べたかったプリン
一口いただくと…
美味しい!甘さ控えめですが濃厚
たまごが美味しいんだね!

八町きゅうりの粕漬け
しょっぱ過ぎず、コリコリといくらでも
食べれちゃいます


シフォンケーキもありました!
丸なすのシフォン?珍しいですね


有精卵ってことは、生きている!
温めればヒヨコになるのかなぁ?

たまたま、今日のおかずは手羽先(笑)

素揚げした手羽先に胡椒…
お好みで塩だけの味付けです!
こちらはナガブロガ―春爛漫さん
のレシピをまたもや真似してみました♪
とっても美味しかったです


さてさて…
有精卵とやらを食べてみよう

やはり、どんな味なのか知りたいので
たまごかけご飯にしてみましたよ~

先日、相方の実家から送られてきた
新米の魚沼産コシヒカリに生卵です♪
食べてみると…
ご飯はもちろん美味しいのですが
黄身が驚くほど濃厚で、こんなに
美味しく贅沢なたまごかけご飯は
初めてかも


たまご料理が大好きなリーダーは
このたまごが本当に気に入りました

また買いに行こ~っと・・・
☆なちゅらるショップ くりのみ☆
2016年10月08日
つくりたて生アイスの店 ふるフル
アイスが食べた~いと叫ぶ相方
数量限定の和栗モンブランとなる
ものを食べたいそうです???
ほんじゃ、あそこに向かえばいいのね
と出発のミラン一家でした

何故かミランもハイテンション
以前、来たときにおやつもらった
からなぁ~

こちらは、長野市上駒沢にある
つくりたて生アイスの店 ふるフル
平日なのに次から次へとお客様が…
なにか嫌な予感がするリーダー

相方がお店から出てくると
何やら浮かない表情でした…
和栗モンブラン、売り切れだって
また、リベンジしようと誓った相方が
注文したのは…
ナガノパープルのソルべと
ひきたて抹茶のダブル
ナガノパープルのソルべは
期間限定だそうです!
やっぱ、生アイスは美味しいなぁ~
と、一瞬で機嫌が良くなる相方です

リーダーのは、ヘーゼルナッツ
普段はあまり甘いものを食べない
リーダーですが、こちらの生アイスは
本当に美味しゅうございます

ミランの目線が恐い

今回は、おやつGETできなかった
ミランです。
最初のテンションはどこへやら
次こそは、和栗モンブランを食べる
ことに意欲を燃やす相方と
次こそは、おやつをGETすることに
意欲を燃やすミランです
そして、そんなことはどーでもよい
と思いながら家路に着くリーダー
でしたとさ・・・

数量限定の和栗モンブランとなる
ものを食べたいそうです???
ほんじゃ、あそこに向かえばいいのね
と出発のミラン一家でした


何故かミランもハイテンション

以前、来たときにおやつもらった
からなぁ~

こちらは、長野市上駒沢にある
つくりたて生アイスの店 ふるフル
平日なのに次から次へとお客様が…
なにか嫌な予感がするリーダー


相方がお店から出てくると
何やら浮かない表情でした…
和栗モンブラン、売り切れだって

また、リベンジしようと誓った相方が
注文したのは…
ナガノパープルのソルべと
ひきたて抹茶のダブル
ナガノパープルのソルべは
期間限定だそうです!
やっぱ、生アイスは美味しいなぁ~
と、一瞬で機嫌が良くなる相方です


リーダーのは、ヘーゼルナッツ
普段はあまり甘いものを食べない
リーダーですが、こちらの生アイスは
本当に美味しゅうございます


ミランの目線が恐い


今回は、おやつGETできなかった
ミランです。
最初のテンションはどこへやら

次こそは、和栗モンブランを食べる
ことに意欲を燃やす相方と
次こそは、おやつをGETすることに
意欲を燃やすミランです

そして、そんなことはどーでもよい
と思いながら家路に着くリーダー
でしたとさ・・・
2016年10月07日
秋の善光寺
先日、動物病院に行ったあと
このまま帰るのは、もったいない!
と言うことで近くにある善光寺へGO

善光寺東側にある城山公園の
駐車場に車を止めるのが我が家流…
なので、仲見世通りを通らず
善光寺本堂近辺に到着です

本堂東側にある除夜の鐘!

善光寺では、除夜の鐘を撞きながら
年越しをすることができるそうです!
先着108名限定ですね

本堂の前にある大きな香炉
みんな頭に煙をかけている姿を
良く見掛けますよ~

本堂です!
平日なのに参拝に来ている方が
沢山いてビックリ

さて、ここからは仲見世通り方向へ
まだまだ、元気なミランです

信州のお土産を買うならココですね…

旬な果物に反応するお行儀の悪い
小悪魔ミラン

仁王門まで歩いて来ました…
ここまで来るともう十分のリーダー

迫力のある仁王像の前で少し休憩
してから戻ることにしました

城山公園駐車場からなので
1時間位歩いたミランは満足満足

帰りに城山公園を歩いていると
ライオンの像が

ね、ライオンでしょ
あっ、そう言えば
城山公園内はワンコNGなので
ル―ルは守って下さいね~
少し汗ばむ陽気でしたが
久々の善光寺をゆっくり楽しんだ
ミラン&リーダーでしたとさ・・・
このまま帰るのは、もったいない!
と言うことで近くにある善光寺へGO


善光寺東側にある城山公園の
駐車場に車を止めるのが我が家流…
なので、仲見世通りを通らず
善光寺本堂近辺に到着です


本堂東側にある除夜の鐘!

善光寺では、除夜の鐘を撞きながら
年越しをすることができるそうです!
先着108名限定ですね


本堂の前にある大きな香炉
みんな頭に煙をかけている姿を
良く見掛けますよ~

本堂です!
平日なのに参拝に来ている方が
沢山いてビックリ


さて、ここからは仲見世通り方向へ

まだまだ、元気なミランです


信州のお土産を買うならココですね…

旬な果物に反応するお行儀の悪い
小悪魔ミラン


仁王門まで歩いて来ました…
ここまで来るともう十分のリーダー


迫力のある仁王像の前で少し休憩
してから戻ることにしました


城山公園駐車場からなので
1時間位歩いたミランは満足満足


帰りに城山公園を歩いていると
ライオンの像が


ね、ライオンでしょ

あっ、そう言えば
城山公園内はワンコNGなので
ル―ルは守って下さいね~
少し汗ばむ陽気でしたが
久々の善光寺をゆっくり楽しんだ
ミラン&リーダーでしたとさ・・・
2016年10月06日
久しぶりの日向ぼっこ!
昨日の午前中は久々に太陽が顔を
出してくれたミラン地方でした
相方は仕事なので洗濯をするリーダー
すると・・・
ピョンっとベランダに乗るミラン…
そうだよね~
久しぶりの太陽だもんね
一緒に日向ぼっこでもするかっ!

秋用のミランベッドをベランダに置き
洗濯物を干すリーダーと日向ぼっこ
を楽しむミランでした

ちょっと暑いのかな?
でも、そんなことは関係なく
日向ぼっこ楽しむミランでしたよ~
やっぱり、ワンコは太陽が好きですね♪

洗濯物を干し終え、一緒に日向ぼっこ
を楽しむリーダー
なんか、ほのぼのしていて好きだなぁ
この感じ…
ミランと何処か遊びに行くのも楽しい
けど、こうやって何もかも忘れて
のんびりまったりするのも幸せです

このあと、動物病院にノミ・ダニの薬を
もらいに行きたかったのですが…
久々の日向ぼっこを楽しもうと
少し時間を遅らせるリーダーでした

いや、今日は動物病院に行くんだって
でも、この顔見せられたら起こせない
しばし、ミランの日向ぼっこに付き合い
動物病院に急ぐリーダーでしたとさ・・・
出してくれたミラン地方でした

相方は仕事なので洗濯をするリーダー
すると・・・
ピョンっとベランダに乗るミラン…
そうだよね~
久しぶりの太陽だもんね

一緒に日向ぼっこでもするかっ!

秋用のミランベッドをベランダに置き
洗濯物を干すリーダーと日向ぼっこ
を楽しむミランでした


ちょっと暑いのかな?
でも、そんなことは関係なく
日向ぼっこ楽しむミランでしたよ~
やっぱり、ワンコは太陽が好きですね♪

洗濯物を干し終え、一緒に日向ぼっこ
を楽しむリーダー

なんか、ほのぼのしていて好きだなぁ
この感じ…
ミランと何処か遊びに行くのも楽しい
けど、こうやって何もかも忘れて
のんびりまったりするのも幸せです


このあと、動物病院にノミ・ダニの薬を
もらいに行きたかったのですが…
久々の日向ぼっこを楽しもうと
少し時間を遅らせるリーダーでした


いや、今日は動物病院に行くんだって

でも、この顔見せられたら起こせない

しばし、ミランの日向ぼっこに付き合い
動物病院に急ぐリーダーでしたとさ・・・
2016年10月05日
魚沼産コシヒカリ ♪
相方の故郷は新潟県小千谷市
新潟と言えば、お米とお酒!
いつもこの時期になると
相方の実家から新米が届きます♪

相方の実家から届いた
新米の魚沼産コシヒカリ
パチパチパチ
いつも、ありがとうございますm(_ _)m
お返しには、桃やりんごを送っている
我が家です!

魚沼産コシヒカリは、甘くてモチモチ
新米なので尚更です
さっそく、RANIさんから頂いた
ぼたんこしょう味噌で食べよう

ゆくゆくは、お米を使ってミランに
手作りご飯を作ってあげたいなぁ~

やっぱり、日本人はお米だ~
それに味噌汁と魚や玉子があれば
充分だと思うリーダーでしたとさ・・・
あと、納豆も・・・
新潟と言えば、お米とお酒!
いつもこの時期になると
相方の実家から新米が届きます♪

相方の実家から届いた
新米の魚沼産コシヒカリ

いつも、ありがとうございますm(_ _)m
お返しには、桃やりんごを送っている
我が家です!

魚沼産コシヒカリは、甘くてモチモチ

新米なので尚更です

さっそく、RANIさんから頂いた
ぼたんこしょう味噌で食べよう


ゆくゆくは、お米を使ってミランに
手作りご飯を作ってあげたいなぁ~

やっぱり、日本人はお米だ~
それに味噌汁と魚や玉子があれば
充分だと思うリーダーでしたとさ・・・
あと、納豆も・・・
2016年10月04日
ムサシ農産物直売所
先日、上水内郡飯綱町にある
飯綱ふれあいパークで秋を満喫
したミラン&相方でした
その行く途中にいつも目にする
農産物直売所!
果物や野菜があるのは分かって
ましたが、立ち寄ったことが無い…
と、言うことで
どんな所だろうとミランを連れて
寄ってきたそうですよ~

でたでた
ミランの何かおくれ顔
直売所に着くと他のお客様や
お店のおばちゃんに
あら~可愛いぃ
おりこーさんねぇ
まだ、赤ちゃんなの?
なんて、注目を浴びるミランです…
それが、違うんだな~
ミランは小さい頃から色んな所に
連れて行って、色んな人とふれあう
ことで、どうすればご褒美をもらえる
のかを知っているんだなぁ~
まさに小悪魔ミラン

お店の写真は撮れませんでしたが
こちらは、上水内郡飯綱町平出に
ある「ムサシ農産物直売所」
3月下旬から12月ころまで
旬な果物や野菜などを置いている
自然の中にある直売所で~す

この子も食べれるんだろ?って
おばちゃんにりんごを頂くミラン
お得な性格です(笑)

そんなこんなで
りんごと栗を買ってきましたよ~
た、確かにミランが買ってきたような
もんですね(汗)

こちらは、千秋と秋映
やっぱり、りんごは美味しいね♪
りんご大好きなミラン一家です

栗もありましたよ~
どうやって食べるのか楽しみです♪

さっそく、採れたてのりんごを食べよう
ミランには細く切ったりんごを…

ミランもりんご大好き
シャリシャリと音を立てて食べます!

これからは、りんごの時期ですね♪
毎年のことながら、楽しみ楽しみの
ミラン一家でしたとさ・・・
ムサシ農産物直売所の地図です!
飯綱ふれあいパークで秋を満喫
したミラン&相方でした

その行く途中にいつも目にする
農産物直売所!
果物や野菜があるのは分かって
ましたが、立ち寄ったことが無い…
と、言うことで
どんな所だろうとミランを連れて
寄ってきたそうですよ~


でたでた
ミランの何かおくれ顔

直売所に着くと他のお客様や
お店のおばちゃんに
あら~可愛いぃ

おりこーさんねぇ

まだ、赤ちゃんなの?
なんて、注目を浴びるミランです…
それが、違うんだな~

ミランは小さい頃から色んな所に
連れて行って、色んな人とふれあう
ことで、どうすればご褒美をもらえる
のかを知っているんだなぁ~

まさに小悪魔ミラン


お店の写真は撮れませんでしたが
こちらは、上水内郡飯綱町平出に
ある「ムサシ農産物直売所」
3月下旬から12月ころまで
旬な果物や野菜などを置いている
自然の中にある直売所で~す


この子も食べれるんだろ?って
おばちゃんにりんごを頂くミラン

お得な性格です(笑)

そんなこんなで
りんごと栗を買ってきましたよ~
た、確かにミランが買ってきたような
もんですね(汗)

こちらは、千秋と秋映
やっぱり、りんごは美味しいね♪
りんご大好きなミラン一家です


栗もありましたよ~
どうやって食べるのか楽しみです♪

さっそく、採れたてのりんごを食べよう

ミランには細く切ったりんごを…

ミランもりんご大好き

シャリシャリと音を立てて食べます!

これからは、りんごの時期ですね♪
毎年のことながら、楽しみ楽しみの
ミラン一家でしたとさ・・・
ムサシ農産物直売所の地図です!
2016年10月03日
秋の風に誘われて ♪
10月1日のこと…
リーダーは仕事だったのですが
晴れた~とのことで、秋を満喫しに
出掛けたミラン&相方でした
ブブゥー

いつものように仕事中に写真が
送られてきました
稲穂…
どこだろう~のリーダーです?

おー、わかった ♪
ここは、上水内郡飯綱町にある
飯綱ふれあいパークですね~
ここは、本当に好きな場所の
ミラン一家で~す!
金色の稲穂!綺麗ですね

それでは、散策開始

さっそく、秋を見つけたミラン

秋の味覚、りんご
ミラン一家は飯綱地区のりんごが
大好きで、毎年買いに行ってますよ

ん、秋の虫とやら発見
写真でわかるかな?

興味深々のミランは、捕まえようと
していたらしいです

スポーツの秋
こちらには、グラウンドもあって
野球をやっていることが多いです…

一周すると秋の花コスモス

最近は、雨が続き少し残念なミラン
でしたが、この日は相方とゆっくり
遊んで来たそうです
まだまだ、秋はこれから!
今度はリーダーも行きたい!!!
と思いましたとさ・・・
リーダーは仕事だったのですが
晴れた~とのことで、秋を満喫しに
出掛けたミラン&相方でした


いつものように仕事中に写真が
送られてきました

稲穂…
どこだろう~のリーダーです?

おー、わかった ♪
ここは、上水内郡飯綱町にある
飯綱ふれあいパークですね~
ここは、本当に好きな場所の
ミラン一家で~す!
金色の稲穂!綺麗ですね


それでは、散策開始


さっそく、秋を見つけたミラン


秋の味覚、りんご

ミラン一家は飯綱地区のりんごが
大好きで、毎年買いに行ってますよ


ん、秋の虫とやら発見

写真でわかるかな?

興味深々のミランは、捕まえようと
していたらしいです


スポーツの秋

こちらには、グラウンドもあって
野球をやっていることが多いです…

一周すると秋の花コスモス


最近は、雨が続き少し残念なミラン
でしたが、この日は相方とゆっくり
遊んで来たそうです

まだまだ、秋はこれから!
今度はリーダーも行きたい!!!
と思いましたとさ・・・