2015年11月17日

唯一頑張ったこと

ミランを育てる上で一つだけ本当に
本当に、困ったことがありましたface07

留守番をさせる時や帰宅をした時に
ゲージの扉の前で飛び跳ねて
グズルことが半端なかったのですicon15

ミランは右の後足に障害を持っています
飛び跳ねる行為は良くないと思って
必死で色々な対策をしましたが根本的な
解決には至りませんでしたicon15

どうやって止めさせようかなぁ~?
ふと思い出しましたicon22
思い出したicon14思い出したicon14

ミランと言う名前を頂いたface06
某カリスマドッグトレーナーの
やり方を・・・

面倒くさがりの私にやり遂げられるか
かなり不安でしたが頑張ったのですicon14
血と汗と涙は出ませんでしたが(笑)

現在のミランはこんな ↓ 感じですface02



カチャ…扉を開けますよ♪



おっ・・・出てきませんね~



「おいでっ」と言うと
興奮する様子もなく出てくるのですicon14





これは本当に忍耐と根気が必要で
した・・・

(ミランの場合の話です)
①扉を開けて興奮しているミランの
 前にドカッと座って、ひたすら外に
 出しません!
②出れないミランはウロウロとして
 時折、グズリ出します…
③20分後お座りや伏せを勝手にします!
④30分~60分プルプル震えだします…
 待ってました~
 これが一番大事なのです~
⑤その後プルプルが止まり寝始めます…
⑥本気で褒めます♪

このプルプルは、寒いわけでもなく
恐がっている訳でもないのですface06
自分を変えようとしている瞬間で
記憶が塗り替わります・・・
これを1週間位続けました~

今では仕事へ出て行く時など一切
グズルことはありません…
扉にジャンプすることも一切あり
ません…
扉の前では穏やかにすることを
覚えたのですface03

面倒くさがりなミランの飼い主が
唯一頑張ったことでした~

もっと頑張れ~もっと頑張れ~
と相方の声が聞こえますface06