2015年10月14日
河川敷は楽しいです!
丹波島橋のすぐ東側にある河川敷に到着
「ワンコと行けるプレイスポット」
とは違うかもしれませんただの河原です
ミランにとっては何処だろうと遊びに行
ければ楽しいのです
テニス場の駐車場に止めました。
基本、駐車スペースには困らないのでマナーを
守って止めていただければと思います。
ミランはテニスできないです
「走り回りたいです」と言ってます!
広大な敷地に「テニス場」「グラウンド」
「マレットゴルフ場」「芝生」とあるので
意外にも楽しめるのです・・・
注:グラウンドなどの利用は長野市役所の
許可が必要なので相談して下さい。
春は、ちょっとした桜の名所となります
ただただ、1日の~んびりするのも最高な場所
間違いなしです
千曲川?犀川?
川のことは良くわからないミランの飼い主です
まぁ「信濃川」ってことでスミマセン・・・
でも、綺麗でしょ
天気も良く散歩だけでは物足りない様子の
ミランさんです!
ワクワクあれでしょ
しょうがないので30㍍ロングリ―ド登場
ロケットスタートのミランでした
このあと20分ほど走り回っていたミランです
愛犬と河川敷で楽しく過ごすには
マナーを守りましょう
今日は、相方が仕事なので一人で来ていました。
ちょっとトイレに行くため、ベンチに繋がれている
ミランです
2時間ほど遊んで「満足満足」
のミランでしたの巻!
☆お豆な知識コーナー☆
~犬の健康編~
1.季節ごとの健康管理
意外にもワンコは季節に敏感です。
人間も季節の変わり目は調子を崩しがち
になりますが、同様にワンコも状態を見て
あげる必要があります!
【春】
寒暖差が大きくなる時期です。
子犬や高齢犬は気温の変化に弱いので
注意してください!
また、ノミやダニが活動したり花粉が舞う
季節となりますので、こまめにブラッシング
しましょう。
狂犬病やフィラリアの予防もこの時期です!
【夏】
ワンコは基本的に暑さに弱い動物です。
室温管理や散歩の時間帯に気を付けてく
ださい。
フィラリアの予防も継続することをお願い
します!
【秋】
寒暖差が激しい時期です。
毛布などの準備を忘れずに・・・
冬毛に変わる時期ですのでブラッシング
は、こまめにおこなってください。
フィラリアの予防は蚊が、いなくなった
月まで予防してください!
【冬】
寒さ対策や日なったぼっこを忘れずに
おこなってください。
抵抗力も低くなりがちなので体調管理
を強化してください!
以上、季節ごとの留意事項でした。
ワンコの健康管理は得意分野なので
まだまだ続きます!