2017年02月15日

ETCカードのトラブル…

2月13日のこと…

相方と休みが重なったので
久々にドライブのミラン一家

なんとなく上田方面へicon17 ブブー

行きは高速を使おうと長野IC

ETCレーンに侵入し「ピッ」
バーが開いたまでは良かった
のですが…

その直後
「ピー、カードが読めません」
「エラー〇〇です」

ん、何か嫌な予感のリーダー


出口のETCのバーは開くのか?
開いたとしても料金は大丈夫?

などなど、
色んな疑問が生じるリーダーicon11

こんな時はあれだな!
チャラララン♪ スマホ~(笑)
便利な世の中に感謝感謝

さっそく調べてみると…

ETC通過直後のエラーって
けっこうあるみたいface08

今回の件については
カードが認識していないかも?

ETCレーンではなく
一般レーンに入ってください
係員の方に事情を説明してください
と書かれていました!

ふむふむ、なるほど~

ということで
出口では一般レーンに侵入し
係員の方に説明…

すると、やはりカードが反応せず
乗ったICを認識してなかったface08

そして、ナンバーを控えられて
料金はETCカードから請求だそうで

良かった~
知らずにETCレーンに行ってたら
バーにぶつかるどころか
後続車に追突されてたかも

皆様もお気を付け下さいm(_)m



ということで、無事に目的地到着icon14



こちらは、以前から来てみたかった
上田 道と川の駅

ドッグランがある自然に囲まれた
道の駅で~す!



しか~し
この日は風がとても強く冷たいicon10

ドッグランで遊ぶどころでは無いface07

なので、周りを少し散策することにicon16




岩鼻と書かれたそびえ立つ岩の壁!

壮大で不思議な感じface08

こちらを見れただけでもヨシとしよう



綺麗な川もありましたface02

さすが、道と川の駅ですね(笑)



草むらに侵入したミランicon11
毛に色々とお土産GETです(笑)

天気の良い日なら最高の場所かな

でも、今日はサブイので撤収~icon16

春になったらリベンジすることを誓い
次の目的地へ行くのでした~
もちろん、帰りは下道でね(笑)